主婦50人が選ぶ!劇的に片付くツッパリ棒テクニック ベスト3

5分で読める!教えてもらう前と後

2019/04/21 09:00

ごちゃごちゃした家の中を、見違えるほどスッキリした部屋に変えてくれるアイテム“ツッパリ棒”。少し視点を変えたアイデアで、ツッパリ棒は魔法のスティックに早変わり!4月16日放送の「教えてもらう前と後」では、デザインや機能性にこだわって大進化を遂げているツッパリ棒を使って、家の中をスッキリさせる驚きのワザを紹介した。

ツッパリ棒博士のお宅を訪問
20190419180018-758fc87b90ec5b75e484b778d3df9ef58b8da526.png
ツッパリ棒業界No.1のシェアを誇る、収納用品メーカー「平安伸銅工業」の社長にして、ツッパリ棒博士の竹内香予子さん。竹内さんの家では、ツッパリ棒がなんと150本ぐらいあり、靴箱やトイレ、本棚などあらゆる場所で大活躍している。知恵とアイデアにあふれている竹内さんのテクニックは、どれも真似したくなるものばかり。そんな竹内さんのツッパリ棒テクニックを主婦50人がランキング。絶対にマネしたいベスト3を発表した。新発想のテクニックは必見。

【第3位】洗濯モノを隠すワザ
20190419180032-b2dcd23d0b89028c6f8f1101399bbd4667c71d23.png
急な来客時でも安心。ツッパリ棒が2本あれば、室内干しの洗濯物を一瞬で隠せる。それは、洗濯物を干すためのツッパリ棒の前に、カーテンを吊るす用のツッパリ棒を設置するだけ。人が来たらカーテンを引っ張れば一瞬で間仕切りになって、見られたくない洗濯物が隠せて見苦しくない。開けっ放しだと生活感が溢れる部屋も、おしゃれな空間に早変わり!濡れた洗濯物を干すツッパリ棒は、重いモノにも耐えられるジャッキ式を使用すると安心。

【第2位】調理道具を整頓するワザ
20190419180101-4b079dfcfe17a90ffbb069f1391c61df02b787b9.png
鍋やフライパン、タッパーなど、ごちゃごちゃになりがちな調理道具も、ツッパリ棒を活用してスッキリ整理整頓。開き戸の棚には、床面にツッパリ棒を2本敷いてブックエンドで仕切りをすると、フライパンの縦収納が可能に。立てて収納できて通気性もよく、取り出しやすくなって一石二鳥だ。
20190419180120-fc62296e5fde8e781c8fbb918ad9efe43e6a934e.png
そして、引き出し式の収納の場合は、ほんの少しの隙間に注目。「引き出したときに、上の空間に空いている少しの隙間を活用します」と竹内さんがいうように、引き出しを開けた時に死角となる隙間を発見。ここに、簡単に棚が作れる"ツッパリ棚"を取り付けると、置き場所に困りがちなフライパンや鍋のフタ専用の棚が完成した。

【第1位】冷蔵庫をスッキリさせるワザ
20190419180215-ef862e4c0da4a5b98146a840c19ae83720505bf6.png
冷蔵庫の中にツッパリ棒?そのアイデアに驚く主婦が続出だった、目からウロコの竹内さんならではのテクニック。まずは、100円均一でも売っている20cm程度のツッパリ棒と、カーテンを吊るすためのフックを用意。この2つを組み合わせてドアポケットに設置。すると、散乱しがちなチューブの調味料が一目瞭然、出し入れも簡単な吊るす収納が完成した。さらに竹内さんは立てる収納も教えてくれた。棚と棚の高さに合わせたツッパリ棒2本を、縦に設置して仕切りがわりに。ハムやはんぺんなど、横に置くとその上がデッドスペースになる、薄目の食材を縦にしまっておくと、無駄のない空間に。冷凍庫や野菜室も縦横にツッパリ棒を設置すれば、マス目ができて見やすくなり、食材の使い残しもなくなるのだ。

「教えてもらう前と後」はMBS/TBS系で毎週火曜日よる8時放送。政治・経済・健康・アート・歴史など毎回その分野のスペシャリストが登場し、「知のビフォーアフター」を体感できる。
4月23日(火)の放送では「美味しいおにぎりの極意」を教えてくれる。

MBS動画イズムで無料見逃し配信中!
過去の放送はこちらからご覧ください。

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook