染色作家・奥野むつみ #404 2024年05月19日(日)放送
今回の主人公は京都市中京区にある、京友禅を制作する「木村染匠」の染色作家・奥野むつみさんです。
奥野さんが手掛ける京友禅の特徴は水彩画調のタッチで図柄に色を挿し宝石をまとったようなキラキラした輝きを表現していること。
そこには色の組み合わせや重ね方など奥野さんならではのキラキラ感を演出する描き方があります。
奥野さんにとって着物は戦闘服。
着る人に「自分に自信を持って歩いてほしい」という想いで着物を制作しています。
幼少時から着物が好きだったという奥野さん。
自身と同じように、多くの人に着物に憧れてほしいと着物に興味を持ってもらうきっかけとなるアイテムを企画開発しました。
番組では奥野さんが手掛ける個性あふれる華やかな京友禅の数々を紹介、そして奥野さんの着物に対する想いに迫ります。
【INFORMATION】
●奥野むつみ
ホームページ:https://www.mutsumi-yuzen.com/
インスタグラム:https://www.instagram.com/oknmutsmi/
●木村染匠
住所:京都府京都市中京区岩上通御池南入上巴町424
電話番号:075-823-7700
営業日:9時30分~17時(平日)
定休日:土曜・日曜・祝日
ホームページ:http://www.kimurasenshow.co.jp/
インスタグラム:https://www.instagram.com/kimurasenshow/?hl=ja
●オンラインショップ
https://kimura1946.thebase.in/
https://www.creema.jp/c/kimura1946
奥野さんが手掛ける京友禅の特徴は水彩画調のタッチで図柄に色を挿し宝石をまとったようなキラキラした輝きを表現していること。
そこには色の組み合わせや重ね方など奥野さんならではのキラキラ感を演出する描き方があります。
奥野さんにとって着物は戦闘服。
着る人に「自分に自信を持って歩いてほしい」という想いで着物を制作しています。
幼少時から着物が好きだったという奥野さん。
自身と同じように、多くの人に着物に憧れてほしいと着物に興味を持ってもらうきっかけとなるアイテムを企画開発しました。
番組では奥野さんが手掛ける個性あふれる華やかな京友禅の数々を紹介、そして奥野さんの着物に対する想いに迫ります。
【INFORMATION】
●奥野むつみ
ホームページ:https://www.mutsumi-yuzen.com/
インスタグラム:https://www.instagram.com/oknmutsmi/
●木村染匠
住所:京都府京都市中京区岩上通御池南入上巴町424
電話番号:075-823-7700
営業日:9時30分~17時(平日)
定休日:土曜・日曜・祝日
ホームページ:http://www.kimurasenshow.co.jp/
インスタグラム:https://www.instagram.com/kimurasenshow/?hl=ja
●オンラインショップ
https://kimura1946.thebase.in/
https://www.creema.jp/c/kimura1946