MBS(毎日放送)

現場中継

2023年08月の記事

【生中継】台風7号を乗り越えて育った大きくて甘~い「二十世紀梨」今が最盛期!兵庫県香美町

2023/08/31

【中継】「新選組」結成160周年 『壬生寺』『旧前川邸』...京都にある"ゆかりの場所"を巡る 貴重な文化財の特別公開、そして初公開も!

2023/08/29

【中継】パイナップルのような味のぶどうも!?高級品種から希少品種まで...関西最大級の観光農園団地『有田巨峰村』でぶどう&梨狩りを満喫!

2023/08/28

巨大鉄工所が自前タンクで...なんとクラフトビールを製造!?今年誕生した大阪・岸和田の『新名物』そのお味は?

2023/08/24

【中継】高さ289mからの絶景パノラマ!本州と淡路島を結ぶ『明石海峡大橋』...普段は入ることができない「主塔の上」からリポート!

2023/08/22

【中継】大物狙え!子どもたちと力を合わせ『地引き網』を体験...獲れたてをBBQや刺し身で!和歌山・片男波海水浴場

2023/08/22

【中継】大迫力の『氷彫刻』...見てひんやり!世界チャンピオンが作る氷の芸術 豪快かつ繊細な作業風景を間近でリポート

2023/08/11

【中継】まるで「時空の旅」...数百万年かけて生み出された圧巻の鍾乳洞『満奇洞』 眼前に広がる神秘的な空間

2023/08/11

【中継】「ゴザ走り」大人&子どもが琵琶湖の水面を激走!28mのゴザの上を走り切りタイムを競う

2023/08/08

【中継】フランスからやってきた『空中の村』で高さ12mの森の中を散歩!空中ウォークに空中テント...森の上で遊ぶ・寝るを大満喫!

2023/08/07

【中継】安い&楽しい古民家キャンプ体験...林間学校などで使われていた施設をリニューアル!お盆休みのお出かけ先に

2023/08/03

【中継】一休さんゆかりの寺で『一休寺納豆』の仕込みが最盛期!寺のカフェでは納豆を使った冷やし善哉に...とんちの効いたスイーツも!?

2023/08/02

【ど迫力!】『黒部ダム』の大量放水 竣工60周年を迎えた日本一の巨大アーチダムは夏も涼しい!

2023/08/01

最近の記事

【万博中継】予約取れたら超ラッキー!?ランタンを手に森といのちの営みを知る...「○○目線」を体験できるエリアも!「住友館」【福島暢啓の潜入!今昔探偵】

2025/08/26

夏バテにきく栄養素がたっぷり!今が旬の「空心菜」で作る絶品丼 京都・久御山町【川地洋平の最旬!丼マン】

2025/08/26

300年以上続く伝統漁法でとる『天然アユ』香り豊かで身フワフワな絶品丼! 和歌山・紀の川【川地洋平の最旬!丼マン】

2025/08/18

【万博中継】"癒やし"シンギングボール体験&本場の伝統グルメが楽しめる!万博最後の砦「ネパールパビリオン」【福島暢啓の潜入!今昔探偵】

2025/08/12

伝統のタコつぼ漁が最盛期!うま味たっぷりな希少な国産"加太のマダコ"で漁師風丼づくり!和歌山【川地洋平の最旬!丼マン】

2025/08/11

超贅沢!「由良の赤ウニ」は苦みが少なく甘さ濃厚!生と焼きの2種で豪華な絶品丼づくり 兵庫・洲本市【川地洋平の最旬!丼マン】

2025/08/04

【万博中継】「輪」のようなパビリオンで「わっ!」と驚く体験を!夏休みに家族で学ぶ "循環経済" 学びの後はレストランで絶品ドイツ料理を味わおう!『ドイツパビリオン』【福島暢啓の潜入!今昔探偵】

2025/07/29

【中継】収穫最盛期!肉厚・みずみずしい・苦みが少ない 関西随一の地域ブランド『たじまピーマン』で絶品丼づくり!兵庫・豊岡市 【川地洋平の最旬!丼マン】

2025/07/28

今、あなたにオススメ

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook