MBS(毎日放送)

【宝塚ファンの声】歌劇団の対応に「亡くなった方へ謝罪がなぜないのか」「トップが男性ってどうなのか」急遽の公演中止に「泣いている人もいた」

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE
  

 女性劇団員の死亡をきっかけに、宝塚歌劇団が揺れています。兵庫県の宝塚大劇場では、12月1日に公演が再開されていますが、7日午前11時の公演時間になっても始まらず、約15分後、支配人から「出演者が体調不良」だとして中止が発表されました。 来場者によりますと、午前の公演は満席だったといいます。公演を見るつもりだった宝塚ファンの方々に話を聞きました。

名古屋から来たファンは

「泣いている人もいた。せっかく来たのに、みたいな人もいました。仕方ないか、って人もいました」

「今日キャンセルになったのも、『一連の騒動が原因なのかな』と思ったらなんか…。(劇団員も)大変ですよね。でもこうやって『観に行きたい』って思う人がいるので、急な中止は本当に悲しいです」

宝塚市内から初めて見に来た人は

「体調がすぐれない、ということで中止になったけど、支配人が最後に丁寧に謝罪の言葉を伝えたので、最後に頭を下げたときに拍手が起こりました」

(Q.最近の騒動も含めたような言い方でしたか?)「そこはもう全然触れなかったですね。普通に『公演が中止になりました』っていう旨の謝罪です」

「劇団員たちは本当に大変だと思うので、宝塚歌劇団の会社自体がしっかり対応して欲しいと思っています」

遺族側への対応にファン「もう時代は変わった」「正直、複雑だ」

女性劇団員の死亡をきっかけに、過重労働やパワハラ問題が明るみに出て揺れる宝塚歌劇団。ファンはどのような心境なのでしょうか。公演再開を嬉しく思いつつ、複雑な心境を抱く人がほとんどでした。

【20代・ファン歴1年】 「友だちに連れてきてもらったのがきっかけで好きになった。自分も同じような経験があったから、辛さが少しわかる。宝塚側は遺族への対応と団員のケアをしっかりとしてほしい」

【ファン歴3年】 「どこまで本当のことを言っているのか、報道だけでは分からない。後からボロボロと悪い話が出てきているのはどういうことなのか。嘘をついていたのか。はっきりしてほしい」

【ファン歴4年】 「無責任。ご遺族を思うと胸が痛い。そもそもトップが男性ってどうなのか。内情をよく知っていて、下積みが長く、周りを見られる、指揮を執れる元タカラジェンヌが歌劇団の幹部にいてもいいのではないか」

【ファン歴10年】 「上下関係や規律の厳しさがあってこそつくることができる世界だと思うが、もう時代は変わった。過重労働になるなら、公演数を減らせばいい。チケットが取りにくくなっても、きちんと説明があればファンは文句を言わないと思う」

【ファン歴25年】 「知り合いに関係者がいるが、過重労働やパワハラなどは実際に聞いているので、今回の報道は本当なんじゃないかと思っている。劇団員たちは人生を賭けて宝塚に入っている生徒たちなので、お互いに尊重し合って、心から楽しんで、仲間意識を持って頑張ってほしい」

【ファン歴30年】 「今日は自分が観にくることで応援できる気がした。劇団員の皆さんがいい公演ができるように盛り上げたい気持ちもあるが、正直、複雑だ。劇団側は亡くなった方への謝罪がなぜないのか?あの説明じゃ遺族が納得できないのは当然だと思う」

2023年12月08日(金)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

フェリー『さんふらわあ くれない 』に乗ってみた!大阪-別府を結ぶ豪華な"動くホテル" 「犬と一緒に行ける船旅を探していた」ペットOKの客室など20種類以上の部屋を用意

2025/06/20

【カツめし】行列必至!4代で繋ぐ100年ハンバーグ! 兵庫・西宮市「洋食むーしゃむーしゃ」

2025/06/19

「現場の先生は違和感あっても言えない」性犯罪から子ども守る『日本版DBS』来年12月に施行...保育現場の実情とは?制度で防ぎきれない課題、対策へのハードルも

2025/06/19

ひたすら試してランキング「冷凍餃子」"中華のレジェンド"&"若き天才シェフ"が審査!1位はプロ脱帽の"圧倒的総合力"「何個でもいける」【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/06/18

「死に近い場所で毎日もがいて泣いた」小児がんと闘う高校生 願いは"恩返しのパーティーを開きたい" 家族・友達・恩師...支えてくれる人たちに伝える感謝「1日1日を大切に生きて」

2025/06/18

「おもてなし精神は日本人に負けない」万博・イエメンのブースではアラブ商人vs関西人の値切り交渉「ハウマッチ?」 『コモンズ館』人気の立役者は外国人スタッフ!

2025/06/16

【カツめし】約10時間調理の「焼ぶた」が超人気!母娘の深夜食堂 兵庫・西宮市「中華ひるね」

2025/06/13

リスナーは受刑者『刑務所ラジオ』無期懲役の人、服役4度目の人...年に一度のリクエストに重ねる思い「命にかえても取り返しのつかないことをした」「子どもたちを今度こそ裏切らない」

2025/06/12

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook