MBS(毎日放送)

【宝塚ファンの声】歌劇団の対応に「亡くなった方へ謝罪がなぜないのか」「トップが男性ってどうなのか」急遽の公演中止に「泣いている人もいた」

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE
  

 女性劇団員の死亡をきっかけに、宝塚歌劇団が揺れています。兵庫県の宝塚大劇場では、12月1日に公演が再開されていますが、7日午前11時の公演時間になっても始まらず、約15分後、支配人から「出演者が体調不良」だとして中止が発表されました。 来場者によりますと、午前の公演は満席だったといいます。公演を見るつもりだった宝塚ファンの方々に話を聞きました。

名古屋から来たファンは

「泣いている人もいた。せっかく来たのに、みたいな人もいました。仕方ないか、って人もいました」

「今日キャンセルになったのも、『一連の騒動が原因なのかな』と思ったらなんか…。(劇団員も)大変ですよね。でもこうやって『観に行きたい』って思う人がいるので、急な中止は本当に悲しいです」

宝塚市内から初めて見に来た人は

「体調がすぐれない、ということで中止になったけど、支配人が最後に丁寧に謝罪の言葉を伝えたので、最後に頭を下げたときに拍手が起こりました」

(Q.最近の騒動も含めたような言い方でしたか?)「そこはもう全然触れなかったですね。普通に『公演が中止になりました』っていう旨の謝罪です」

「劇団員たちは本当に大変だと思うので、宝塚歌劇団の会社自体がしっかり対応して欲しいと思っています」

遺族側への対応にファン「もう時代は変わった」「正直、複雑だ」

女性劇団員の死亡をきっかけに、過重労働やパワハラ問題が明るみに出て揺れる宝塚歌劇団。ファンはどのような心境なのでしょうか。公演再開を嬉しく思いつつ、複雑な心境を抱く人がほとんどでした。

【20代・ファン歴1年】 「友だちに連れてきてもらったのがきっかけで好きになった。自分も同じような経験があったから、辛さが少しわかる。宝塚側は遺族への対応と団員のケアをしっかりとしてほしい」

【ファン歴3年】 「どこまで本当のことを言っているのか、報道だけでは分からない。後からボロボロと悪い話が出てきているのはどういうことなのか。嘘をついていたのか。はっきりしてほしい」

【ファン歴4年】 「無責任。ご遺族を思うと胸が痛い。そもそもトップが男性ってどうなのか。内情をよく知っていて、下積みが長く、周りを見られる、指揮を執れる元タカラジェンヌが歌劇団の幹部にいてもいいのではないか」

【ファン歴10年】 「上下関係や規律の厳しさがあってこそつくることができる世界だと思うが、もう時代は変わった。過重労働になるなら、公演数を減らせばいい。チケットが取りにくくなっても、きちんと説明があればファンは文句を言わないと思う」

【ファン歴25年】 「知り合いに関係者がいるが、過重労働やパワハラなどは実際に聞いているので、今回の報道は本当なんじゃないかと思っている。劇団員たちは人生を賭けて宝塚に入っている生徒たちなので、お互いに尊重し合って、心から楽しんで、仲間意識を持って頑張ってほしい」

【ファン歴30年】 「今日は自分が観にくることで応援できる気がした。劇団員の皆さんがいい公演ができるように盛り上げたい気持ちもあるが、正直、複雑だ。劇団側は亡くなった方への謝罪がなぜないのか?あの説明じゃ遺族が納得できないのは当然だと思う」

2023年12月08日(金)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

北極の氷が過去最小...この影響は日本の冬に!?5年前のような厳しい冬になるおそれも【MBSお天気通信】

2025/11/09

【京都の観光公害】外国人増加で潤う一方"日本人離れ"も「インバウンド多いから...」"ぎゅうぎゅう詰め"市バスの混雑緩和対策は焼け石に水「なんとかして」

2025/11/08

「ヘルメット装着は最強の防具」自転車のマナー向上を呼びかけるイラストを高校生が作成 大阪・淀川区の英真学園高 大阪府警の「Safety Bicycle 推進校」プロジェクト

2025/11/08

「悲しみと怨念の深い闇の中で、一生生きていく」父親が悲痛な叫び 大型トラックを酒気帯び運転 自転車の20代男性をひいて死亡させた罪に問われた男(61) 勤務後に「発泡酒と焼酎水割り」 1~2時間ほどだけ寝て、再びハンドル握る...

2025/11/08

石破前総理「緊張状態MAXから戻れた」生出演で語ったコメ政策や日米関係 「アメリカはああ見えて非常に冷徹。イエスと言うことが素晴らしい同盟関係とは思っていない」【全文まとめ】

2025/11/08

【カツめし】行列!肉汁"吹き出す"ハンバーグ  大阪・北区「ニクサングルマン」

2025/11/06

「仕事してない。窓際族みたいな感じ」障がい者就労支援で給付金の過大受給疑惑...現役利用者らが語った内部実態 障がい者1人を1か月雇用で"全国平均30倍"600万円の給付金 専門家「これは就労支援ではない」

2025/11/06

弾丸は「時速720km」ベニヤ板4枚貫通...発射実験から見えた山上被告の手製銃の威力「人や動物を殺傷する能力がある」【安倍元総理銃撃事件 第6回公判】

2025/11/06

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook