MBS(毎日放送)

【オリックス&阪神】熱血ファン集う店の様子を比較!片や"喜びのあまり"泣き出し...片や「ぼろぼろやん」と意気消沈 関西ダービー第2戦

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE
  

 五分五分の展開となっている日本シリーズ“関西ダービー”。待ちに待った試合をオリックスファン&阪神ファンはどう見ているのでしょうか?第2戦が行われた10月29日、それぞれのチームの熱血ファンが集まる店を訪れ、テレビで試合を見守る様子を調査しました。

店主はどちらも筋金入りのファン!店内にはグッズがずらり

 大阪・天満にある「野球酒場 酔勝家」。店主の中村豊和さんが開店前の準備をしています。
3.jpg
 中村さんは筋金入りのオリックスファンで、近鉄時代を含めるとファン歴は40年以上。店内にはたくさんのグッズが置かれていますが…。

 (中村豊和さん)「これはお客さんが缶バッチを持ってきてくれた。オープンした時はほとんどグッズがない状態からスタートして、お客さんがオリックスファンのお店っぽくないよなみたいな感じで、良かったらこれ飾ってと持ってきてくれました。うちの店のグッズの9割がお客さんからのものです」
23.jpg
 中には、今年パ・リーグで首位打者を獲得した頓宮裕真選手やこの日先発の宮城大弥投手の貴重なサイン入りユニフォームも飾られています。
4.jpg
 (中村豊和さん)「オリックスファンってなかなか日常でね…いまだとちょっと人気が出始めていますけど、日常で出会うことってほぼほぼないんですよね。だからこういう場所を作りたかった」

 今年でオープン3年目。試合がある日はいつも多くのオリックスファンで席が埋まり、みんなで試合を見守ります。

 (中村豊和さん)「きょう勝たないと。第3戦は甲子園行きますから。なんとか五分でいってほしいです」

 一方、大阪市都島区にある「阪神タイガースを応援する店 桃虎」。慣れた手つきでたこ焼きを焼いているのは、看板娘にして店主の桃ちゃん。阪神ファン歴はなんと55年!
7.jpg
 こちらも店内はタイガース一色です。
8.jpg
 (桃ちゃん)「(Q店内のグッズで一番すごいものは?)すごいのは金本知憲元監督から来た電報とか。(Qなんて書いてある?)頑張ってくださいみたいな。あれが金本さんの手袋。金本さんの後輩が友達なので。まだまだいっぱいあって倉庫を借りています。オリックスには負けません、勝ちたいです」

それぞれの店のファン層を比較!

 試合開始時刻が近づくにつれ、どちらの店も続々と人が集まってきました。オリックスファンの平均年齢は32.6歳、男女比は1:2。阪神ファンは平均年齢が48.8歳、男女比は3:4。試合前、対戦相手について聞いてみました。

 (オリックスファン)「勢いがやばい。何か負ける気がしないというか、阪神が」

 阪神の勢いを心配するオリックスファンに対して…。

 (阪神ファン)「(Qオリックスの印象は?)阪神は固定メンバーで組んでいるけど中嶋(聡)監督のやり方はどんどん新しい選手を変えて、ケガ人とかも多い中やっているのが全然違うかなと」

 阪神ファンはオリックス中嶋監督の采配に注目している模様。
13.jpg
 中にはこんな阪神ファンもいました。

 (阪神ファン)「オリックスのユニフォームは能見です。能見さんが行ってからオリックスを見るようになったので」

相手チームの“うらやましいところ”は?

 午後6時半、プレイボール。オリックスの先発は宮城投手。初回、1本のヒットを許しますが、危なげなく無失点で抑えます。

 (オリックスファン)「大丈夫でしょう。ヒットは打たれたけど。完全試合すると思ってたんやけど(笑)。大丈夫です」
15.jpg
 一方そのウラ、阪神先発の西勇輝投手も負けていません!こちらも得点圏にランナーを許さず無失点。

 (阪神ファン)「よっしゃ!うちの西投手は最高や」

 2回も両チーム3者凡退で倒れるなど一歩も譲らない展開に。

 (オリックスファン)「(Q阪神と比較されることもある?)率直に言うとうらやましいです。オリックスが勝って阪神が勝っても翌日のスポーツ新聞はほぼほぼ阪神なので、それは悲しいですけど」

 (阪神ファン)「うらやましいのは男前が多い。山本(由伸)が好きです」

交互に繰り広げられる一喜一憂

 試合が動いたのは3回ウラ。オリックスの9番・廣岡大志選手が出塁し、ランナー2塁でバッターは西野真弘選手。タイムリースリーベースを放ち、オリックスが先制!念願の先制点に歓喜に沸くオリックスファン。
18.jpg
 続く阪神も4回オモテ、大山悠輔選手、佐藤輝明選手と連打で出塁。初めて得点圏にランナーを進めると、阪神ファンのボルテージは急上昇!

 (阪神ファン)「打ったやん、ゆうすけ~」

 絶好のチャンスでバッターはノイジー選手。しかし、ここは空振り三振。ピンチを切り抜け宮城投手はガッツポーズ。

 (オリックスファン)「よっしゃ~!」

 (阪神ファン)「うわ~めっちゃガッツポーズされた」

 その勢いのまま続く4回ウラには、オリックス打線が爆発。3連打でなんとこの回3得点!元オリックス西投手はあえなくノックアウトに。

 (オリックスファン)「西はオリックスにいたので恩返ししてもらった」
 (オリックスファン)「ええやつやな、西」

“中嶋采配”的中で貴重な追加点!一方で阪神ファン「ぼろぼろやん…」

 さらに7回、またしてもビッグチャンスがオリックスに。2アウト満塁の場面で中嶋監督が動きます。代打に起用したのは、シーズン打率2割1分台のゴンザレス選手。ズバリ“中嶋采配”が的中!走者一掃のタイムリーツーベースを放ちます。阪神にとどめを刺す貴重な貴重な追加点!喜びのあまり泣き出すファンも。

 (オリックスファン)「球場に6回見に行って、1回もゴンザレスは打ったことなかった」

 危なげない試合運びに、この日のオリックスファンは終始ご満悦。お酒もどんどん進みます。
20.jpg
 一方…すっかり意気消沈し、うなだれる阪神ファン。

 (阪神ファン)「ぼろぼろやん。草野球みたい」

結果はオリックスが快勝!「あしたのスポーツ新聞オリックス載せてくださいね」

 その後もオリックスが1点を追加し、迎えた9回オモテ、ゲームセットまで残り1アウト。歓喜の瞬間をみんなで待ちます。そして、大山選手をピッチャーゴロに抑えてゲームセット。

 (オリックスファンたち)「いえ~い!よっしゃ~!」
22.jpg
 (阪神ファンたち)「あ~…あさって頑張ろう、勝とう!」

 第2戦はオリックスが8対0で快勝。これで1勝同士のイーブンに戻しました。

 (オリックスファン)「勝ちました!最高です!」
 (オリックスファン)「あしたのスポーツ新聞どうなってるんかなと思います。オリックス載せてくださいね。阪神とかやめてくださいね」

2023年10月31日(火)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

【全文公開】維新・吉村代表「僕らにも正義があって、本気で高市さんにぶつけてます。あと数日で結論を出さなければならない」連立は?よんチャンTV生出演で行方を展望

2025/10/16

ひたすら試してランキング「カップラーメン醤油味」を徹底調査!麺・スープ・全体の味で満点獲得し"王者の貫禄"見せつけた1位の商品は?プロも脱帽「もう言うことなし」【MBSサタプラ】

2025/10/15

「私の中では最高の万博」大阪・関西万博に毎日通った"万博おばあちゃん" 親交深めたパビリオンスタッフへ感謝の言葉とプレゼント 「1か月半でのパビリオン制覇」「スタッフとの交流」かけがえない184日の軌跡

2025/10/14

10月20日まで「全国地域安全運動」 北堺警察署と府立金岡高美術部がタッグ組み防犯イベント 大阪メトロ新金岡駅

2025/10/13

"食の阪神"の新戦略 全国の「うまいもん」を大阪・梅田に!「宝探しのように楽しんでもらえる売り場を」阪神梅田本店リニューアルの裏で奔走するバイヤーに密着

2025/10/12

「自分の子と同じくらい、それ以上の愛情を注いでいた。家族と思ってくれる判決を」動物病院で外科手術後に愛犬が衰弱し死ぬ... 飼い主側が院長を提訴「重篤な病態を漫然と見過ごした」 ペットは"物"ではないと訴え

2025/10/11

「洗濯機の穴に紐が入って取れなくなったぁ!!」いつも通り洗濯していたら...困惑の事態 「私も以前...」SNSに同じ経験者多数 引っ張る?ハサミで紐を切る?正しい対処法を家電メーカーに聞いた

2025/10/11

【カツめし】1万人越え!USJ従業員を支える食堂「クルーカフェ」

2025/10/09

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook