MBS(毎日放送)

「出発地点が郊外」が人気の秘訣?バスツアーが高齢者を中心に話題...旅行業界50年以上の添乗員『年配の方々は都心まで出てくるのが大変』 全国旅行支援の"延長"も人気を後押し

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 夏の旅行の予定は決まっていますか?JTBによりますと、今年の夏休みに国内旅行する人は7250万人になる見通しで、これは前年と比べて16.9%増。コロナ禍前と同水準まで回復する見込みだということです。そんな中、郊外から出発する「バスツアー」がいま人気のようです。

 7月9日(日)午前8時。大阪府の郊外・交野市の駅前から1台のバスが出発しました。このあとも、枚方・高槻で次々とツアー客が乗りこみ、この日の参加者は高齢者を中心に39人。
b4.jpg
 (たびぱる 添乗員・中尾あや子さん)
 「この度は『若狭で食すアワビづくし・ウニづくし』のツアーにご参加いただき、誠にありがとうございます」

 添乗員は、18歳からバスガイドを始め旅行業界50年以上という中尾あや子さん。中尾さんのファンで参加する人も多いというこのツアーですが、他にも理由が…。

 (たびぱる 添乗員・中尾あや子さん)
 「『旅行支援』が一部延長となりまして、多くの方々が集まってくださったおかげで…」

 今年1月から再開された「全国旅行支援」は6月末で終了する予定でしたが、7月以降も延長している都道府県が結構あります。その1つが福井県です。
b7.jpg
b8.jpg
 午前11時半。ツアー客は美浜町の海が見えるレストランに到着。まずは腹ごしらえです。せいろ蒸しや生ウニなど豪華「ウニづくし膳」か、アワビステーキを始めとした「アワビづくし膳」、どちらかを選ぶことができます。
 
 (『アワビづくし膳』を選択したバスツアー参加者)
 「おいしい!やっぱりスーパーと違います」

 妻はウニを選択、夫はアワビをチョイスしたご夫婦がいました。理由を聞いてみると…。

 「交換できる、半分ずつ。そういうこと」

 今回のツアー、通常は1万3725円(税込み)のところ、福井県の旅行支援が適応されて1万980円(税込み)。さらにこの日は、おみやげなどに使える1000円分の地域クーポン(平日なら2000円・福井県限定)もつきました。
b15.jpg
 午後1時。バスツアーが向かった先は敦賀市内の海鮮市場「日本海さかな街」。お昼にアワビを堪能した男性はおみやげに縞ホッケを購入するようです。

 (店員)「(ホッケ)1枚1300円で、1枚1000円(にします)。2枚なら1800円に」
 (男性)「2枚いく」

 1枚1300円のホッケを2枚で1800円にしてもらい、1000円分のクーポン券を使うと、800円でおみやげを買うことができました。
b18.jpg
 お得感たっぷりのこのツアー。出発地点を都心から少し離れた郊外に設定している点が人気の秘訣だといいます。

 (たびぱる 添乗員・中尾あや子さん)
 「他には河内長野・富田林・藤井寺発もあるんです。あとJR久宝寺・近鉄八尾・八戸ノ里(東大阪)発。とにかく年配の方々は電車を乗り継いで難波とか大阪(梅田)へ出てくるのが、乗り換えが大変で」
b17.jpg
 午後2時半。ツアーの最後は滋賀県長浜市の「黒壁スクエア」に立ち寄りお散歩タイムです。

 (バスツアー参加者)
 「楽しかったです。お昼もおいしかったし。居眠りしててもちゃんと連れて行ってくれる」
 「今度はね、『星空を見るツアー』があるんですよ。それに参加予定しています」

 午後3時40分。バスは帰途につき、日暮れ前にはそれぞれの最寄り駅に帰って行きました。

2023年07月10日(月)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

ひたすら試してランキング『昆布おにぎり』第1位はしそ風味の昆布・ごはん・海苔が三位一体のおいしさ"極上のおにぎり" 和食のプロも「完成度がパーフェクト」と大絶賛!【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/05/01

漬物企業が『パン』あぶらとり紙のよーじやが『10割そば』!?京都みやげの定番企業が新展開 背景に"観光客頼み"への危機感「ファンに支えられるブランドではなかった」

2025/04/29

脱線事故で脳にダメージ...重体から奇跡的回復遂げた鈴木順子さんの20年 記憶障害に苦しみながらも陶芸できるように「いろんな方の助けで生きてこられた」

2025/04/29

【カツめし】ベースは鶏ガラ×豚骨 「中華だしのカレー」神戸・中央区 「香美園」

2025/04/25

瀬戸内の島へ移住しサウナ三昧!?平成生まれが昭和古家をリノベーションし『プライベートサウナ』を作った家【住人十色】

2025/04/25

ひたすら試してランキング『たまごサンド』"たまごを生かしたグルメ"という目線でも徹底チェック!1位はパン&たまごが引き立て合う「非の打ちどころがない」一品【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/04/25

「めっちゃ幸せ者やね」日本とアメリカの国際カップルが万博会場で『神前結婚式』外国人も大勢集まり祝福「神聖さと幸福感に満ちていた」企画した住吉大社の"こだわり"とは

2025/04/23

【3年で2.8倍】発表回数が年々増加「熱中症警戒アラート」今年の運用始まる 5~7月の気温は「全国的に高くなる」予報

2025/04/23

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook