MBS(毎日放送)

「出発地点が郊外」が人気の秘訣?バスツアーが高齢者を中心に話題...旅行業界50年以上の添乗員『年配の方々は都心まで出てくるのが大変』 全国旅行支援の"延長"も人気を後押し

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 夏の旅行の予定は決まっていますか?JTBによりますと、今年の夏休みに国内旅行する人は7250万人になる見通しで、これは前年と比べて16.9%増。コロナ禍前と同水準まで回復する見込みだということです。そんな中、郊外から出発する「バスツアー」がいま人気のようです。

 7月9日(日)午前8時。大阪府の郊外・交野市の駅前から1台のバスが出発しました。このあとも、枚方・高槻で次々とツアー客が乗りこみ、この日の参加者は高齢者を中心に39人。
b4.jpg
 (たびぱる 添乗員・中尾あや子さん)
 「この度は『若狭で食すアワビづくし・ウニづくし』のツアーにご参加いただき、誠にありがとうございます」

 添乗員は、18歳からバスガイドを始め旅行業界50年以上という中尾あや子さん。中尾さんのファンで参加する人も多いというこのツアーですが、他にも理由が…。

 (たびぱる 添乗員・中尾あや子さん)
 「『旅行支援』が一部延長となりまして、多くの方々が集まってくださったおかげで…」

 今年1月から再開された「全国旅行支援」は6月末で終了する予定でしたが、7月以降も延長している都道府県が結構あります。その1つが福井県です。
b7.jpg
b8.jpg
 午前11時半。ツアー客は美浜町の海が見えるレストランに到着。まずは腹ごしらえです。せいろ蒸しや生ウニなど豪華「ウニづくし膳」か、アワビステーキを始めとした「アワビづくし膳」、どちらかを選ぶことができます。
 
 (『アワビづくし膳』を選択したバスツアー参加者)
 「おいしい!やっぱりスーパーと違います」

 妻はウニを選択、夫はアワビをチョイスしたご夫婦がいました。理由を聞いてみると…。

 「交換できる、半分ずつ。そういうこと」

 今回のツアー、通常は1万3725円(税込み)のところ、福井県の旅行支援が適応されて1万980円(税込み)。さらにこの日は、おみやげなどに使える1000円分の地域クーポン(平日なら2000円・福井県限定)もつきました。
b15.jpg
 午後1時。バスツアーが向かった先は敦賀市内の海鮮市場「日本海さかな街」。お昼にアワビを堪能した男性はおみやげに縞ホッケを購入するようです。

 (店員)「(ホッケ)1枚1300円で、1枚1000円(にします)。2枚なら1800円に」
 (男性)「2枚いく」

 1枚1300円のホッケを2枚で1800円にしてもらい、1000円分のクーポン券を使うと、800円でおみやげを買うことができました。
b18.jpg
 お得感たっぷりのこのツアー。出発地点を都心から少し離れた郊外に設定している点が人気の秘訣だといいます。

 (たびぱる 添乗員・中尾あや子さん)
 「他には河内長野・富田林・藤井寺発もあるんです。あとJR久宝寺・近鉄八尾・八戸ノ里(東大阪)発。とにかく年配の方々は電車を乗り継いで難波とか大阪(梅田)へ出てくるのが、乗り換えが大変で」
b17.jpg
 午後2時半。ツアーの最後は滋賀県長浜市の「黒壁スクエア」に立ち寄りお散歩タイムです。

 (バスツアー参加者)
 「楽しかったです。お昼もおいしかったし。居眠りしててもちゃんと連れて行ってくれる」
 「今度はね、『星空を見るツアー』があるんですよ。それに参加予定しています」

 午後3時40分。バスは帰途につき、日暮れ前にはそれぞれの最寄り駅に帰って行きました。

2023年07月10日(月)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

【カツめし】6年連続ミシュランガイド三つ星!京都・東山区「祇園 さゝ木」

2025/09/05

ひたすら試してランキング「1万円以下ドライヤー」使いやすさ・仕上がりの良さ・静音性など"4項目で満点獲得"の第1位は?【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/09/04

政治家のSNSかたる"偽アカ"急増 プロフィールから誘導されたのは『カタール通貨で植物が販売されるサイト』 専門家「クレカ情報を抜き取るためではないか」

2025/09/03

「もう自信が持てない」就労中の事故で右手切断した元技能実習生「会社から辞めてと言われた」 ベトナム人技能実習生めぐる現状 不当な扱いなどを受け失踪...不法滞在・不法就労になるケースも

2025/09/02

「中国残留邦人2世」抱える言葉のハードル 認知症と診断されわずかに知る日本語も忘れる恐怖 国の支援の"対象外"で医療や介護にも壁

2025/08/31

過去最長の「黒潮大蛇行」が終息 不漁や異常気象の原因だったのか?海流のメカニズムは何? 私たちの生活への影響まで徹底解説

2025/08/30

9月の近畿は平年より暑い!きょう1か月予報発表 そもそも平年っていつ?気象業務20年以上の気象予報士が解説【MBSお天気通信】

2025/08/28

【カツめし】全室スイートでまるで城のような贅沢な宿で味わえる王様のビュッフェ 和歌山・白浜「ホテル川久」

2025/08/28

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook