MBS(毎日放送)

『見える化』でゴミを減らす!拾ったゴミの画像を投稿してユーザーと共有して「ありがとう」も共有 アプリを活用した取り組み

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 東京のベンチャー企業が開発したゴミ拾い共有アプリ。ゴミを“見える化”し、楽しみながら清掃する輪が全国に広がっています。

拾ったゴミの量を投稿して世界中の人たちと共有

 5月13日、神戸市の須磨海岸に地元の親子など約250人が集まりました。一斉に始まったのはゴミ拾いです。海岸に打ち上げられた海藻や砂の中には、さまざまなゴミが放置されていました。

 (ゴミ拾いの参加者)
 「ここあるわ、ほらほら、ゴミ」

 (子ども)
 「おかしの袋や。(Qゴミが捨てられてるのを見てどう?)なんか悲しい」
 「(ゴミが多いと)魚が食べたら死んだり、みんな遊びに来なくなったり」

 このイベントは地元の商店街と企業が企画。1時間ほどでゴミ袋約30個分のゴミが集まりました。活動が終わると集まったゴミを撮影します。

 (商店街とともにイベントを企画したJT兵庫支社 新井健矢さん)
 「ゴミの量の写真を撮りまして、これからピリカのアプリに投稿するところです」

 画像の投稿先は「ピリカ」と呼ばれるアプリです。投稿したゴミの画像がすぐ地図上にアップされ、ゴミの量などを世界中のユーザーと共有。投稿後、わずか5分ほどで「ありがとう」などと反応がありました。

 (JT兵庫支社 新井健矢さん)
 「ゴミ拾いってなかなか可視化されない活動なんですけれども、感謝のコメントとかをいただくと、あぁやってよかったなと感じる」

 東京のベンチャー企業が2011年に開発したゴミ拾い共有アプリ「ピリカ」。個人の利用は無料で、今では118の国と地域で利用され、世界で累計約3億個のゴミを拾ったと投稿されています。

車を走らせて『道路のゴミを検出』も

 そんな「ピリカ」はこんな試みにも活用されています。大阪府高槻市で産業廃棄物を回収している業者の車に設置されたスマートフォン。車を走らせるだけで、道路に落ちているゴミを検出しているといいます。

 (産業廃棄物を回収するドライバー)
 「普段より気にしますね、やっぱり。ゴミ落ちてないかなとか。僕らとしても仕事の量が増えるわけではないですし、付けるだけで社会貢献できるって考えるといいですね」

 スマートフォンで撮影された動画は、東京にある「ピリカ」の事務所で解析が行われます。道路を走る映像からゴミをAIが自動で認識し、どこにゴミがあったかを地図上に表示することができます。

 (ベンチャー企業「ピリカ」 小嶌不二夫さん)
 「走行中の車両から路上を撮影していて、映ったゴミの数をAIで検知しているんですね。森の中とか公園にあるよりも、実は道路上にゴミが落ちているほうが、海へ流れ出してしまうリスクが高いんですね。実は海に行くゴミを減らす意味でもすごく価値があるので、まずはそこからやっていくのが大事なのかなと思っています」

 集めたデータはゴミ拾い活動の場所設定などに活用するということです。見える化することでゴミを減らす。新たな取り組みが広がっています。

2023年05月18日(木)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

【カツめし】名物100円朝食!1000席の巨大学食 関西大学「学生食堂ディノア」

2025/11/20

【速報】「生きているべきではなかったです」「このような結果になってしまい、大変ご迷惑をおかけしておりますので」山上徹也被告が被告人質問で"謝罪" 安倍元総理銃撃事件裁判 母親については「相変わらずだなと」「統一教会に関することで理解しがたい面は多々ある」

2025/11/20

「このままでは国に帰れない」万博・コモンズD出展の「ギニア」 "行き違い"で売れ残った大量の工芸品...ピンチに万博スタッフらが再集結し『売り尽くしイベント』開催!価格は交渉次第...目玉商品2メートル超の『ニンバ』は売れる?

2025/11/20

【新型原子炉建設へ】受け入れ先の町民らは"経済と安全"の間で揺れる 福島では原発事故で自宅取り壊し更地に「苦労したことも楽しかったことも何もかもなくなった」

2025/11/19

ひたすら試してランキング『冷凍うどん』プロが「うどん職人が目指すところ」と最高の評価をした冷凍うどん界の"大横綱"が第1位に!「食べながら口の中で踊っているみたい」【MBSサタプラ】

2025/11/19

野球の審判もロボットが担う時代へ?背景に"高齢化によるアマチュア野球の審判不足" 少年野球の試合で初の実践投入を終え「まだまだ改良が必要」

2025/11/17

中国で売買される旧日本兵の手紙「軍事郵便」 約16万円で取り引きも...購入者は「祖父が『母を日本兵に殺された』と話したことが影響」 私的な手紙がなぜ流出?専門家は現状を危惧

2025/11/16

【"ワケあり"商品のヒミツ】工場直売店で有名お菓子が激安!?店内商品ぜ~んぶ半額!?急拡大するアウトレットショップ お得な"ワケ"を徹底調査!

2025/11/16

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook