MBS(毎日放送)

『集落みんなで同じお墓に入ろう』みんなで墓じまいを決断...少子高齢化の集落で住職が提案した「新しいお墓の形」

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

9月20日は彼岸の入り。少子高齢化が進む京都府郊外の集落では、各世帯で“墓じまい”をして『みんなで同じお墓に入ろう』という取り組みが進んでいるといいます。それぞれの家族でお墓を守っていくことが難しくなっている中での新しいお墓の形を取材しました。

京都府中部にある南丹市園部町の口司地区。住民の大半が60歳以上です。この地区のほとんどが檀家だという曹洞宗佛名寺の住職・森屋徹全さん(58)は、10年ほど前から頭を悩ませていました。

(曹洞宗佛名寺 森屋徹全住職)
「跡継ぎがいないとか、娘がいるけれどもみんな嫁いでいるということで、今後お墓を守るということに不安を持っているというご相談を多くいただいてきました」

そこで森屋住職が発案したのが『合祀塔』です。寺の裏に建つのは複数の家族が一緒に入るお墓である合祀塔。希望する家が墓じまいをして合祀塔に納骨する、という新しい取り組みを、住職は1年かけて檀家全員に説明して建立しました。

(森屋住職)
「(お墓を)掃除をしていくということにしてもなかなか人が減ってくると難しい。次の子ども達にもできるだけ守りやすい形を作って次に送っていくのがいいのではないかということで、最終的には皆さんに賛同いただいたということになります」

寺の運営を維持するためもあり、檀家だけではなく、地域や宗派を問わず納骨可能です。

(森屋住職)
「家が何々家と記名プレートをはめこんでいただく。うちの檀家さんはほとんど西田さん。ご存命の方であれば赤文字で文字を彫らせていただいている」

お墓の維持の難しさは全国的に顕在化していて、厚生労働省の調査(衛生行政報告例)によりますと、墓じまいを含む遺骨を別の場所に移す「改葬」は10年前に比べて1.6倍以上になっています。

地区にある集落の一つである下口司集落の住民は22世帯全てが墓じまいして合祀塔に入ることを決めました。
20220921haka-000246634.jpg
住民の西田早苗さん(78)は、15年前に夫が亡くなり、去年には義理の母親も亡くなりました。娘2人は結婚して家を出ていて、1人でお墓を守るのは大変だったといいます。

(西田早苗さん)
「美しいところやし、考えて合祀塔は作られていますので、大変良かったと思います」

集落全員で墓じまいすることになった下口司集落。森屋住職はこうした取り組みで身寄りのない無縁墓が少しでも減ればと考えています。

(森屋住職)
「このような形で残っていくようなお墓がこれから多く見受けられていくのではないかな思います。今の段階で将来のことを考えた上で墓じまいとか、そういうことを立ち止まって考えていく時期に来ているのではないかなと思います」

2022年09月22日(木)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

【カツめし】昼飲み集う絶品鉄板&小皿グルメ!下町の昭和レトロ食堂 大阪・豊中市「ここや」

2024/07/26

リモートワークで移住を決意 東京から70分の場所にある住居は、245坪の広大な土地! 価格はなんと東京の約100分の1! しかも借景は重要文化財!【住人十色】

2024/07/26

「自分のことが一番信用できない」若年性アルツハイマー型認知症 それでも一人暮らしを選ぶ59歳美香さんの決意

2024/07/26

「めんつゆ」ひたすら試してランキング ヤマキ?ヤマサ?出汁にこだわる京料理界のレジェンドも「ゆるぎなくトップ」と大絶賛した超定番商品が1位!【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2024/07/24

変幻自在の食材『ニンジャペースト』コンニャク技術で高級食材「ウニ」誕生!?ベンチャー開発のきっかけは「糖尿病のおばあちゃんの食事制限」

2024/07/24

【相次ぐ竜巻注意情報】東京や大阪、京都や兵庫などに相次ぎ発表 もし竜巻が来たらどのように行動すれば?竜巻研究に日本人が貢献

2024/07/22

『ドクターイエロー』ファンの3歳男児が実物と初対面「かっこよかった」 一緒に見に来た父親「感動。僕の方がテンション上がっちゃいました」

2024/07/22

東京都知事選 ふわっとした民意つかんだ「石丸現象」メディアに突きつけたもの

2024/07/22

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook