MBS(毎日放送)

118泊119日!?直木賞作家『今村翔吾のまつり旅』がスタート...47都道府県をまわり"感謝と本の素晴らしさ"を伝える

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 直木賞作家の今村翔吾さん(37)が、全国に受賞のお礼を伝える「まつり旅」へ出発しました。

118泊119日の『今村翔吾のまつり旅』

 5月30日の朝、慌ただしく準備をしていた今村翔吾さん。
2.jpg
 (今村翔吾さん)
 「『今村翔吾のまつり旅・47都道府県まわりきるまで帰りません』ということで。恥ずいって」

 自身の顔写真がラッピングされた車に乗り込み旅が始まりました。全国47都道府県の書店や学校などをまわり、直木賞受賞のお礼や本の素晴らしさを伝える、その名も『今村翔吾のまつり旅』です。
3.jpg
 旅のスタートは地元の滋賀県。まずは草津市の施設を訪れました。

 (今村翔吾さん)
 「作家を呼ぶのはなかなか大変なので。お礼のために書店や施設とかいろんなところをまわりたいなと決めていました。きょうから118泊119日で」
4.jpg
 期間中は一度も家に帰らず、全国約290か所をまわります。

 (今村さんに会いに来た人)
 「本当にこんなに近くに来てくださってうれしいです」
 「楽しい旅をしてほしいです」

 旅を続ける間も筆を止めることはありません。そこには今村さんの“ある思い”があります。

『だめだって言われている出版界を少しでも盛り上げたい』

 去年11月、今村さんは閉店の危機に陥っていた大阪の書店の経営を引き継ぎました。

 (今村翔吾さん 去年11月)
 「僕ね、直木賞とったら記者会見で『47都道府県、ここからまわるまで帰りません』と宣言しようと思っていて。このだめだって言われている出版界を少しでも盛り上げる何かができたらいいなっていうのは本気で思っているんです」
7.jpg
 そして今年1月、有言実行で直木賞を受賞。執筆の傍ら、メディアへの対応もこなしながら、旅の準備を進めてきました。
8.jpg
 「まつり旅」初日の5月30日には滋賀県をまわり、その後は日本列島を縦断し、9月24日に自身の小説の舞台でもある山形県のゴールを目指します。

 (今村翔吾さん)
 「やると言ったからには最後までやり通したいと思います。今村翔吾のまつり旅ー!ありがとうございました!行ってきます!やっていること作家っぽくないな…」

2022年05月31日(火)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

1通の遺書から始まった事件 冷凍庫に4年半以上も遺体を遺棄 裁判で明らかになった異様な親族関係 男らに下された判決は?

2025/11/09

【修学旅行の京都離れ】インバウンド急増で異変「宿泊費・バス代高騰」「外国人が多く楽しみにくい」 受け入れ旅館も「経営非常に厳しい」 他の行き先として人気なのは...?

2025/11/09

北極の氷が過去最小...この影響は日本の冬に!?5年前のような厳しい冬になるおそれも【MBSお天気通信】

2025/11/09

【京都の観光公害】外国人増加で潤う一方"日本人離れ"も「インバウンド多いから...」"ぎゅうぎゅう詰め"市バスの混雑緩和対策は焼け石に水「なんとかして」

2025/11/08

「ヘルメット装着は最強の防具」自転車のマナー向上を呼びかけるイラストを高校生が作成 大阪・淀川区の英真学園高 大阪府警の「Safety Bicycle 推進校」プロジェクト

2025/11/08

「悲しみと怨念の深い闇の中で、一生生きていく」父親が悲痛な叫び 大型トラックを酒気帯び運転 自転車の20代男性をひいて死亡させた罪に問われた男(61) 勤務後に「発泡酒と焼酎水割り」 1~2時間ほどだけ寝て、再びハンドル握る...

2025/11/08

石破前総理「緊張状態MAXから戻れた」生出演で語ったコメ政策や日米関係 「アメリカはああ見えて非常に冷徹。イエスと言うことが素晴らしい同盟関係とは思っていない」【全文まとめ】

2025/11/08

【カツめし】行列!肉汁"吹き出す"ハンバーグ  大阪・北区「ニクサングルマン」

2025/11/06

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook