MBS(毎日放送)

『自販機』にステーキ重や寿司!商店街の味を「冷凍」で販売 レンチン調理でお店の料理を家庭でも

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 兵庫県尼崎市の商店街にユニークな自動販売機が登場しました。売られているのは“地元の味”です。

“奇抜なラインナップ”の自販機が商店街に登場

 尼崎市の塚口商店街に現れた自動販売機。
j2.jpg
 商品を見てみると、「ステーキ重」「フィレカツサンド」「生ハム」「キッシュ」「鰻の箱寿司」と奇抜なラインナップ。実は、売られているのは全て、商店街の飲食店が作った冷凍食品です。
j3.jpg
 (塚口商店街振興組合 村上憲司理事長)
 「普段お店で出している料理を家で食べられるよと、“レンチン”で簡単に食べられますよというコンセプトで(各店に)商品を出してもらっています。(新型コロナウイルスの影響で)それぞれが自分のお店でテイクアウトとかいろいろやっていたんですけど、そろそろ皆のやっていることをまとめて商店街として発信した方がいいよねと」

 こちらは、実際に自販機で売られている冷凍のお寿司です。
j7.jpg
 温めてみると、解凍したとは思えないツヤが!記者が実際に食べてみました。

 (記者リポート)
 「とてもおいしいです。今まで冷凍されていたとは思えないくらい、シャリがすごくふっくらしていて、みずみずしいです」

品質を落とさず冷凍する方法は?

 品質を落とさず冷凍できているのは、この寿司店「松葉寿司」が持つ“あるモノ”のおかげだといいます。

 (松葉寿司 岡本博幸代表取締役)
 「こちらの機械が、商店街さんの商品を全て凍らせている急速凍結機です。巻き寿司1本でいうと、(冷凍に)ご家庭の冷凍庫だと一晩かかるのが、これだと1時間。いかにはやいかがわかるかと思います」

 松葉寿司では以前から冷凍寿司を販売していて、この『急速凍結機』で他の店の商品も冷凍してあげています。

2台目の設置も検討「商店街が元気になると街も元気に」

 商品の値段は500~1200円と自販機にしてはお高めですが、今年4月29日に設置してからすでに100個近く売り上げた商品もあるといいます。

 (購入した人)
 「(Qどれを買った?)ビーフカツサンドですね。おいしそうと思って買いました」
 (自販機の前を通った人)
 「すごいですね。よう考えてはりますよね」
 「“レンチン”で簡単調理。助かるね」

 好評の“地元の味”自販機。商店街では2台目の設置も検討しています。

 (塚口商店街振興組合 村上憲司理事長)
 「100%コロナ以前のようになるというのは考えられないので、それぞれのお店がもう1つ2つ(販売の)武器を持つことがこれからのことを考えたら必要。商店街が元気になると、街自体が元気になると思う」

2022年05月20日(金)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

ラウンジで飲酒し酩酊状態で車を運転... 約4分後に自転車に衝突し女性重傷 被告の27歳女側が初公判で「認否留保」 検察が「危険運転致傷罪」に格上げして起訴 被害女性「顔の傷と体の傷は元に戻らない。飲酒運転がどれだけ被害者を苦しめているかわかって」

2025/09/17

【万博】マンガの"聖地巡礼"やカラオケで異文化交流!?大人気「ヨルダン館」スタッフの日本での生活に密着...人生"初"一人暮らしでは買い物や料理に悪戦苦闘 「いろんな出会いで新しい世界が開いた」

2025/09/16

【タバコに世界一厳しい!大阪】なんば駅が吸い殻ポイ捨て全国ワースト 喫煙所不足? 屋内禁煙に踏み切った飲食店は売り上げ減を訴え「予想越え、楽観視しすぎた」

2025/09/12

【カツめし】創業100年ハモが名物!離島の料理旅館 南あわじ・沼島「木村屋」

2025/09/11

「生まれて初めて胴上げを見に」阪神に人生変えられた居酒屋店主...かつて4度の優勝は"生"で見られず「残念だった」 今年はライトスタンドへ「今までで最高の勝利!」

2025/09/10

「SUSHIの未来がここに 万博だけの超特別メニュー」大阪・関西万博 くら寿司/スシロー/近畿大学水産研究所

2025/09/10

皆既月食の夜「ブラッドムーンがドラゴンボールに見えて」神龍のような写真の正体は"洗濯バサミフォト"だった!? 話題の投稿主を直撃

2025/09/10

ひたすら試してランキング「味噌」 を徹底調査! 素材を引き立てる上品さに一流料理人も「和食の原点」と大絶賛の第1位は?【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/09/09

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook