MBS(毎日放送)

去年は3時間待ちだった「PCR検査場」あの大行列が今年はなし...検査する人が減少『GW明けがめちゃくちゃ怖い』

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE
  

 3年ぶりに“行動制限”がないゴールデンウィーク。去年のGWに長い列ができていた大阪のキタにある「PCR検査場」。今年はどれほど検査に訪れている人がいるのでしょうか。GW中の大阪・ミナミの街中と「PCR検査場」を取材しました。

大阪のキタ・ミナミの人出は去年同時期の『2倍以上』に増加

 3年ぶりに“行動制限”がないゴールデンウィーク。1年前の5月1日、大阪は緊急事態宣言中で、ミナミは閑散としていました。今年はどうなっているのか。5月2日、取材班が戎橋を訪れると、平日にもかかわらずコロナ前のように“お決まりのポーズ”で写真に収まる多くの観光客の姿がありました。

 (愛知県からの観光客)
 「USJに遊びに来た」

 (千葉県からの観光客)
 「(Q大阪は初めて?)初めて。(Q大阪の印象は?)面白い」

 (横浜市からの観光客)
 「通天閣に行ってみたいと思っています。(新型コロナは)最近落ち着いてきたなと」

 東京から観光で訪れていたフィリピン出身の高校教師の女性にも話を聞きました。
4.jpg
 (フィリピン出身の女性)
 「他の海外の人にもぜひ来てもらいたい。ずいぶん(新型コロナは)安心になってきているので」
5.jpg
 スマートフォンの位置情報を活用した「Agoop」のデータによりますと、大阪ではキタ・ミナミとも人出は去年の同じ時期に比べ2倍以上に増えたということです。
 【今年5月1日の人出※前年比(「Agoop」のデータより)】
 ・キタ:約2.6倍
 ・ミナミ:約2.1倍

 去年は帰省する人も少なく目立った混雑のなかった新幹線。
6.jpg
 今年はホーム上に大勢の人がいるなど賑わい、JR西日本によりますと、連休初日の4月29日の自由席乗車率は、山陽新幹線で最大で130%となりました。

去年は3時間待ちだった「PCR検査場」今年は…

 一方で、人出が大きく減少した場所があります。キタにあるPCR検査場です。
8.jpg
 当時は、1回3000円程度と有料での検査でしたが、GW期間中に1日最大約1200人が訪れて、検査場の前には行列ができていました。しかし、今年は状況が違うようです。
11.jpg
 (新型コロナ大阪PCR検査センター 小林一志さん)
 「(Qまるで雰囲気が違いますね?)全く違いますね。去年のGWは向こうの(歩道橋の)階段降りる方まで並んでいたんですよ。時間でいうと3時間は並ぶんですよ。(Q今年のGWはどんな状況ですか?)去年のGW期間中は平均700~800人くらいだったんですけども、今年は200~250人くらい」

感染者数は約2倍増なのに検査する人は減少

  当時と比べると日々の感染者数は2倍程度に増えています。しかし、検査を受ける人はかなり減っているというのです。

 (新型コロナ大阪PCR検査センター 小林一志さん)
 「(新型コロナへの関心が)薄れていますね。それだけ関心が減っているのが、逆に怖いという気はします」

「重症化率は低い」という情報が検査離れに関係か

 オミクロン株の重症化率は低いという情報の広がりが極端な検査離れにつながっているといいます。

 (新型コロナ大阪PCR検査センター 小林一志さん)
 「GW明けがめちゃくちゃ怖いんですよ。陽性率が上がるということですね。明けのスタッフの数は考えて多くやるつもりではいます。たぶんくるだろうと思います」

2022年05月03日(火)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

「応援したいと思ってもらえるチームに」アイスホッケー"不毛の地"西日本で旗揚げした初のプロチーム「スターズ神戸」 資金繰りに苦労しながら挑んだホーム開幕戦

2025/11/25

JR福知山線脱線事故20年 "当事者"と"第三者"を架橋し「どう生きるのか」を問う 事故負傷者らが今春刊行の書籍

2025/11/23

「怨念の深い闇の中で、一生生きていく」父親が悲痛な叫び 大型トラックを酒気帯び運転 自転車の20代男性を死亡させた男(61)に「懲役5年」の実刑判決 大阪地裁 自宅で「発泡酒と焼酎水割り」を飲み... 1~2時間ほどだけ寝て、ハンドル握り事故起こす

2025/11/21

「もし今も生きていたら...」願いをかなえる"絆画" ガンで夫を亡くした親子が依頼にこめた思いとは 遺族に寄り添う似顔絵作家の創作活動に密着

2025/11/21

採取したキノコを撮影してAI判定 AIは"食べられる"と回答も... 実際は「毒キノコ」 和歌山市の70代男性が嘔吐の症状で一時入院 「AIや図鑑で自己判断するのは危険」市が注意呼びかけ

2025/11/21

【混雑回避 】秋の京都は穴場で楽しむ!ゆったり過ごせるスポット3選  市内一望の「大舞台」から「宇治抹茶の名産地」まで

2025/11/21

【速報】「生きているべきではなかったです」「このような結果になってしまい、大変ご迷惑をおかけしておりますので」山上徹也被告が被告人質問で"謝罪" 安倍元総理銃撃事件裁判 母親については「相変わらずだなと」「統一教会に関することで理解しがたい面は多々ある」

2025/11/20

「このままでは国に帰れない」万博・コモンズD出展の「ギニア」 "行き違い"で売れ残った大量の工芸品...ピンチに万博スタッフらが再集結し『売り尽くしイベント』開催!価格は交渉次第...目玉商品2メートル超の『ニンバ』は売れる?

2025/11/20

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook