MBS(毎日放送)

【専門家解説】『プーチン家』の人々...ロシア国内では"タブー視"され『しゃべった人は消える』 娘らの経済制裁はプーチン大統領への「心理的プレッシャー」に?

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 ロシアによる軍事侵攻を受けるウクライナ。4月25日にはリビウなど西部や中部の駅5か所がミサイルなどにより相次いで攻撃され、少なくとも5人が死亡しました。攻撃が起きたのとほぼ同じ時間帯には、アメリカの閣僚がポーランドで記者会見を開いていました。会見と攻撃に関連性はあるのでしょうか。一方、ロシアへの経済制裁が強まる中、プーチン大統領が資産隠しに利用したと言われているのが「2人の娘」と「事実婚の相手」です。プーチン大統領を取り巻く人物たちなどについて元産経新聞モスクワ支局長の大和大学・佐々木正明教授に解説していただきました。

2022年04月26日(火)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

【カツめし】行列必至!4代で繋ぐ100年ハンバーグ! 兵庫・西宮市「洋食むーしゃむーしゃ」

2025/06/19

「現場の先生は違和感あっても言えない」性犯罪から子ども守る『日本版DBS』来年12月に施行...保育現場の実情とは?制度で防ぎきれない課題、対策へのハードルも

2025/06/19

ひたすら試してランキング「冷凍餃子」"中華のレジェンド"&"若き天才シェフ"が審査!1位はプロ脱帽の"圧倒的総合力"「何個でもいける」【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/06/18

「死に近い場所で毎日もがいて泣いた」小児がんと闘う高校生 願いは"恩返しのパーティーを開きたい" 家族・友達・恩師...支えてくれる人たちに伝える感謝「1日1日を大切に生きて」

2025/06/18

「おもてなし精神は日本人に負けない」万博・イエメンのブースではアラブ商人vs関西人の値切り交渉「ハウマッチ?」 『コモンズ館』人気の立役者は外国人スタッフ!

2025/06/16

【カツめし】約10時間調理の「焼ぶた」が超人気!母娘の深夜食堂 兵庫・西宮市「中華ひるね」

2025/06/13

リスナーは受刑者『刑務所ラジオ』無期懲役の人、服役4度目の人...年に一度のリクエストに重ねる思い「命にかえても取り返しのつかないことをした」「子どもたちを今度こそ裏切らない」

2025/06/12

神戸に避難のウクライナ人親子が帰国 背景に「父と一緒にいたい」4歳息子の願い いまも爆発や空襲警報が続く中...疲弊した人々を支える決意「避難していたから力がある」

2025/06/11

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook