MBS(毎日放送)

『花粉症とコロナ感染』症状に共通点はある?違いはどこ?専門家が解説

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE
  

各地で気温が上がり春の気配も感じられる中、花粉の飛散も本格化します。花粉症に悩まされる人は多くいますが、いまだ収束しない新型コロナウイルスの症状との違いはどこにあるのでしょうか。2月25日の毎日放送『よんチャンTV』では、コロナの治療薬開発やPCR検査に従事されている大阪市立大学医学研究科の城戸康年准教授に、症状の見分け方などについて聞きました。

【視聴者からのメッセージ】
「私は花粉症で、これからの時期、ひどいときはのどが痛くなります。少しでものどの違和感があったらコロナの検査を受けた方がいいのでしょうか?」

(大吉洋平アナウンサー)
「花粉症の諸症状がオミクロン株でも出るのかということですが、くしゃみ・鼻水・鼻づまり・せき・頭痛・発熱・だるさはオミクロン株でも出ると。ただ目のかゆみとか充血は基本的にコロナの症状としては出ないということですか?」

(城戸康年准教授)
「そうですね。もちろん、ないとは言い切れないですが、かゆみが主になるということは非常に珍しいかなと。くしゃみ・鼻水・発熱といっても、花粉症というのはどちらかというとジュルジュルというか水が出るタイプの方なので、くしゃみや鼻水というのは主に花粉症のが多いでしょうし、発熱とかはほとんどがコロナの感染でしょうし。そういったような差はあるんですね」
k4.jpg
(大吉アナウンサー)
「そして見分け方についてです。城戸先生によりますと、のどの症状は、花粉症はイガイガで、コロナはピリピリということだと」

(城戸准教授)
「まず花粉症は、花粉という異物に対する反応です。そしてコロナは感染症という病気に対しての炎症です。なので、花粉症は何か異物が引っかかってイガイガという反応。コロナの方は感染なので、お熱が出るのを想像してもらえればいいのですが、腫れぼったくなるというので、ピリピリという表現がいいかなと思います」

(大吉アナウンサー)
「2つ目のポイントとして、すでに花粉症の人は、例年の症状と同じなら花粉症の可能性が大ですよと。そして3つ目のポイントは症状の続き方で、花粉症は同じ症状が続くのに対し、コロナは症状が変化するということなんですね?」

(城戸准教授)
「2番目と一緒なんですけど、いつも花粉症の方は『また同じのがあったなぁ』というと、花粉症っぽいですよね。だけど、コロナの感染症というのは比較的短期間に終わることで短期間に悪くなって短期間に良くなることですから、症状が大きく幅がありますよね。そんなことでも見分けられるのではないかなと思います」
k7.jpg
(大吉アナウンサー)
「そして対策の部分です。マスク・手洗い・ゴーグルなどは花粉症とコロナの共通の対策ですが、玄関で外出時に着ていた服をはらう行為は花粉症のみに有効だということです。というのも、大きさは花粉が30マイクロメートルに対してコロナウイルスは0.1マイクロメートルで、大きく差があります」

(城戸准教授)
「花粉症もコロナも異物に対する反応なので、それをよけようとする方向性は一緒ですよね。ですが、示されたように最大でウイルスはその程度の大きさ、それよりもっと小さいので、手ではらって落ちるものではない」

(大吉アナウンサー)
「ただ花粉は落ちるから、コートとかはパタパタと落とした方がいいですよね」

2022年02月28日(月)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

「無痛分娩」令和妊婦の常識!?しくみや産院選びのポイントを産科麻酔学の専門医に聞く 東京都は10月から無痛分娩の費用を一部助成

2025/01/25

「性欲処理の道具のように扱った」教え子に性的暴行...支援学校元講師の25歳男に懲役6年判決 「とんでもない学校に子どもを進学させてしまった」と生徒の父親は後悔

2025/01/24

【まるで絵本のよう...】個性的な"穴だらけ"の家!実は『明るさ』『プライバシー』を両立させる緻密な計算が 妻「幸せな気分で帰ってこれる」【住人十色】

2025/01/24

【カツめし】ビブグルマン常連! 1日6組限定 78歳店主のしゃぶしゃぶ 大阪・都島区「しゃぶしゃぶ やすだ」

2025/01/23

予算50万円の客も!?百貨店のバレンタイン催事 売り上げ31億円の王者・阪急に負けじと...近鉄・阪神・大丸も独自戦略で挑む!

2025/01/23

ひたすら試してランキング「カルボナーラソース」超人気イタリアンシェフが「うま味がギュッ」と絶賛した1位は?「衝撃的!」と驚いた商品も【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/01/23

『求人サイトで市長候補を公募』したのはなぜ?政治経験ない"素人"を市長に押し上げた四條畷市の前市長「市長選の4分の1が無投票当選。なり手不足と言われるが、素質や情熱を持つ人はいる」

2025/01/21

『天井からムカデ』『道は穴ぼこ』30年前に作られた"仮の街" 自治会を立ち上げて仮設住宅の環境改善に向け奔走...95歳を迎えた被災者「命を大事にしてほしい」【阪神・淡路大震災】

2025/01/20

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook