MBS(毎日放送)

東京五輪の舞台は今...『まだ人が集うモニュメント』『国立競技場のトラックの行方』『即日完売の選手村』など

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE
  

今年7月、コロナ禍で開催された「東京オリンピック・パラリンピック」。当時、多くの人たちが会場周辺などに訪れて記念撮影をするなど、大きな盛り上がりを見せていました。あれから5か月が経った今年12月、毎日放送の大吉洋平アナウンサーが改めて会場周辺などを訪れて、当時と比べてどのように変化したのかを取材しました。

「東京五輪」のメインスタジアム『国立競技場』周辺のいま

今年7月、緊急事態宣言下で開催された「東京オリンピック・パラリンピック」。新型コロナウイルスの新規感染者数が1万人を越える日もある中、異例の“無観客”での開催でした。それでも選手たちは最高のパフォーマンスを発揮し、日本は金メダル27個を含む58個のメダルを獲得。史上最多となりました。

東京オリンピックのメインスタジアム「国立競技場」。ここでも多くのドラマが生まれました。苦い記憶に残るのが男子400mリレーの決勝。痛恨のバトンミスで途中棄権。金メダルを期待されながら完走できずに「リレー侍」の戦いが終わりました。
2.jpg
大吉アナが取材した今年7月当時、競技場の周辺はフェンスで覆われ、中を伺い知ることはできませんでした。
3.jpg
今年12月、改めて競技場周辺を訪れると、フェンスは取り除かれて元の姿に戻っていました。

(大吉アナウンサー)
「大会期間中はフェンスみたいなものがあそこにあって道路を塞いでいたんですよね。交通規制がかかっていました。交差点にも常に警察の車などが停まっていたのですが、今は一般車が行き交っています。ここに長蛇の列ができていたんですね。みなさんのお目当ては『五輪のモニュメント』。あの時と比べると今日はだいぶ空いていますね」
00000.jpg
大会期間中は写真を撮るために1時間待ちだった五輪のモニュメント。真夏の東京でマスクをしたままの大行列が出来ていました。
000.jpg
5か月が経ったこの日も記念撮影をする人の姿がありました。

(愛知県から来た人)
「コロナがいったん落ち着いてるので。また何がどうなるかわからないので、いまのうちにと思い来ました。(Q日本で五輪をまた開催してほしい?)もう1回リベンジしてほしいなと思いますね。(リベンジというのは?)有観客で」
(神奈川県から来た人)
「(Q国立競技場は今後どんな使われ方をしてほしい?)それは心配ですね。一般の人がもっと気楽に参加できるような競技とかイベントが、効率的に有効的に使えたらいいんじゃないかなと思いますね」
7.jpg
国立競技場は、大会終了後にトラックを撤去して「球技専用」にする方針が決まったものの、改修費や採算性の問題から一転、トラックを存続させる案が検討されています。

総額2900億円かけて造られた『6つの施設』の内5つは“毎年赤字が続く見込み”

一方、ほかの施設はどうなるのでしょうか。大会期間中に聖火が置かれ多くの人が集まった「有明エリア」。
9.jpg
改めて訪れてみると、ずいぶん様子が変わっていました。

(大吉アナウンサー)
「オリンピック期間中、開会式の後、聖火がこの場所に移されたんですね。感染の大きな波の中で行われた東京オリンピック。あの時のような混乱というのは今の都内にはもうないですね」
10.jpg
有明エリアをはじめ、海の近くには総額2900億円をかけた「6つの恒久的な施設」が新しく造られました。しかし大会後、5つの施設で毎年赤字が続く見込みです。
11.jpg
水泳の「東京アクアティクスセンター」は年間約6億4000万円の赤字が続くと試算されています。

一方、解体予定だった仮設の競技会場を存続させる動きが出ています。スケートボード・女子ストリートで初代王者に輝いた西矢椛選手など10代のメダリストが次々誕生し、東京都は地元の要望に応える形で仮設だったスケートボードの競技場を“大会のレガシー”として残す方針です。

『選手村』だった建物は分譲マンションに転用…631戸が即日完売

一方、世界中のアスリートが滞在していた「選手村」。こちらは遺産というより生まれ変わりでしょうか。

(大吉アナウンサー)
「選手村だった場所です。オリンピック期間中はこの建物のバルコニーに各国の国旗が掲げられていたんですよね」

大会期間中はここから競技場などへ向かうバスを見送る人の姿が見られました。
14.jpg
選手村は転用され、分譲マンション「HARUMIFLAG」となりました。不動産経済研究所の発表では最高倍率は111倍、今年10月には631戸が即日完売して、東京都全体のマンション契約率を大きく押し上げました。2024年に入居が始まり、商業施設や教育施設ができて、新たな街が誕生します。

(街の人)
「(Q選手村だったマンションは魅力ある?)友人が買っていたりする。小学校ができたりもするので、新しい街になっていくんだろうなという感じがします」
「(Qまた新たな街に生まれ変わっていく流れは?)選手村を建てて、建物としてそのまま壊すのではなくて、また利用して活気づいていくというのは非常にいいことなんじゃないかなと思っています」

2021年12月22日(水)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook