MBS(毎日放送)

NYに次いで世界2か所目「UGG」のコンセプトストアが大阪にオープン...なぜ大阪に?

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

ファッションブランド「UGG(アグ)」の最新のコンセプトストアが9月10日に大阪・心斎橋にオープン。ニューヨークの5番街に次いで世界で2か所目の店です。なぜ2か所目が大阪なのか、オープン前に話を聞きました。

大阪でもNYと同じ“角地”に

9月10日オープンのUGG大阪店(大阪・中央区)。日本初の最新コンセプトストアとしてリニューアルしました。
u3.jpg
(UGG 山中キミPRマネージャー)
「昨年末にニューヨークの5thアベニューにコンセプトストアができのですが、ここが世界で2番目、日本で第一号のコンセプトストアです」
―――なぜそれが大阪に?
「まず、立地的なところが角地で、同じような設計が組めるところが大きな理由」
u4.jpg
ニューヨーク5番街の角地に去年オープンした旗艦店第一号は、UGGが最新のブランドの世界観を発信する拠点と位置づけている店です。
u5.jpg
外観を見比べると、確かに同じ角地でロケーションはよく似ています。

大阪は「新しいものへの動きがいい」

大阪店の店内に入ってみると、定番のブーツはもちろん、ベビーシューズから女性用のふわふわアイテムまで充実しています。

さらに、こんなシューズも…。
u30.jpg
(UGG 山中キミPRマネージャー)
「外側が100%ウォータープルーフ(防水)なんですよ。なので雨が入らない。あと、シューズ内側のシープスキンですね、これがUGGならではというところで履いていただけるかなという新作です」
u14.jpg
最新作をこぞって集めているというこの店。そこにも理由があるようです。

(UGG 山中キミPRマネージャー)
「関西って新しいもの好き。なぜコンセプトストアを最初に大阪なのかといったときに、新しいものへの動きがいいとか、いろいろチャレンジしてトライしてもらえそうだ、特に若い人たちに…というところが、この立地と含めて最適かなと」
u15.jpg
例えば、「フラッフサンダル」といわれるサンダルは一見どの季節に履くのか迷いそうで無難とは程遠い商品ですが、上半期の販売数は大阪がダントツなんだそうです。
u18.jpg
そして秋の新作だというブーツ「Classic Mini Lace‐Up Weather」は、シリコン製のカバーの取り外しが可能。
u32.jpg
雨の日と晴れた日で使い分けができてダブルで楽しめます。店頭に並ぶのは10月からだそうです。
u20.jpg
この店は今後販売を強化していきたいというウェアやバッグなどを多く展開しているのも特徴です。

―――ヒョウ柄のアウターがありますが、これは大阪だからですか?
(UGG 山中キミPRマネージャー)
「いえ、全国展開していますけれども、関西でも人気が出るかなとちょっと期待しています」

大阪の店では新しい客層として50代や60代も狙っていきたいということです。

2021年09月10日(金)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

過去最長の「黒潮大蛇行」が終息 不漁や異常気象の原因だったのか?海流のメカニズムは何? 私たちの生活への影響まで徹底解説

2025/08/30

9月の近畿は平年より暑い!きょう1か月予報発表 そもそも平年っていつ?気象業務20年以上の気象予報士が解説【MBSお天気通信】

2025/08/28

【カツめし】全室スイートでまるで城のような贅沢な宿で味わえる王様のビュッフェ 和歌山・白浜「ホテル川久」

2025/08/28

ひたすら試してランキング「ペペロンチーノソース」を徹底調査! 東西人気イタリアンのシェフが審査 日本人に合う和テイストでパスタにすれば"ご褒美飯"になる注目の第1位の商品とは?【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/08/28

"シベリア抑留"体験者なき戦後に備え「リアルな声を」AIで未来へのこす若者たちの取り組み 「実際に質問することで理解が深まる」と期待の声

2025/08/27

「10年で12倍」急増する"直美"の医師 その一方、加速する人手不足で疲弊する保険診療 救急科で働く27歳医師の「24時間以上の当直勤務」に密着すると...

2025/08/26

【独自】後をつけるように歩く姿がはっきりと... 谷本将志容疑者(35)が事件当日、被害女性の勤務先近くの防犯カメラ映像に映る

2025/08/25

【速報】犯行直後に新幹線に乗り東京へ向かったか ナイフで刺した行為認めるも「殺意を否認」 谷本将志容疑者(35)逮捕について兵庫県警捜査本部が会見 神戸マンション女性刺殺事件

2025/08/23

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook