MBS(毎日放送)

NYに次いで世界2か所目「UGG」のコンセプトストアが大阪にオープン...なぜ大阪に?

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

ファッションブランド「UGG(アグ)」の最新のコンセプトストアが9月10日に大阪・心斎橋にオープン。ニューヨークの5番街に次いで世界で2か所目の店です。なぜ2か所目が大阪なのか、オープン前に話を聞きました。

大阪でもNYと同じ“角地”に

9月10日オープンのUGG大阪店(大阪・中央区)。日本初の最新コンセプトストアとしてリニューアルしました。
u3.jpg
(UGG 山中キミPRマネージャー)
「昨年末にニューヨークの5thアベニューにコンセプトストアができのですが、ここが世界で2番目、日本で第一号のコンセプトストアです」
―――なぜそれが大阪に?
「まず、立地的なところが角地で、同じような設計が組めるところが大きな理由」
u4.jpg
ニューヨーク5番街の角地に去年オープンした旗艦店第一号は、UGGが最新のブランドの世界観を発信する拠点と位置づけている店です。
u5.jpg
外観を見比べると、確かに同じ角地でロケーションはよく似ています。

大阪は「新しいものへの動きがいい」

大阪店の店内に入ってみると、定番のブーツはもちろん、ベビーシューズから女性用のふわふわアイテムまで充実しています。

さらに、こんなシューズも…。
u30.jpg
(UGG 山中キミPRマネージャー)
「外側が100%ウォータープルーフ(防水)なんですよ。なので雨が入らない。あと、シューズ内側のシープスキンですね、これがUGGならではというところで履いていただけるかなという新作です」
u14.jpg
最新作をこぞって集めているというこの店。そこにも理由があるようです。

(UGG 山中キミPRマネージャー)
「関西って新しいもの好き。なぜコンセプトストアを最初に大阪なのかといったときに、新しいものへの動きがいいとか、いろいろチャレンジしてトライしてもらえそうだ、特に若い人たちに…というところが、この立地と含めて最適かなと」
u15.jpg
例えば、「フラッフサンダル」といわれるサンダルは一見どの季節に履くのか迷いそうで無難とは程遠い商品ですが、上半期の販売数は大阪がダントツなんだそうです。
u18.jpg
そして秋の新作だというブーツ「Classic Mini Lace‐Up Weather」は、シリコン製のカバーの取り外しが可能。
u32.jpg
雨の日と晴れた日で使い分けができてダブルで楽しめます。店頭に並ぶのは10月からだそうです。
u20.jpg
この店は今後販売を強化していきたいというウェアやバッグなどを多く展開しているのも特徴です。

―――ヒョウ柄のアウターがありますが、これは大阪だからですか?
(UGG 山中キミPRマネージャー)
「いえ、全国展開していますけれども、関西でも人気が出るかなとちょっと期待しています」

大阪の店では新しい客層として50代や60代も狙っていきたいということです。

2021年09月10日(金)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

クマ出没で注目"大規模ハンター養成所" シカの食害に悩み"自らがハンターになる"決意したネギ農家「抵抗はあるが食べられた憎しみが...」 訓練を重ねて挑んだ初めての銃猟

2025/11/27

ひたすら試してランキング『ポン酢』6年連続ミシュランガイド三つ星に輝く京割烹「祇園さゝ木」の佐々木浩さんが導入を検討!?香りも食材との相性も抜群の第1位の商品は?【MBSサタプラ】

2025/11/26

【カツめし】名物100円朝食!1000席の巨大学食 関西大学「学生食堂ディノア」(2025年11月20日)

2025/11/26

神戸の津波観測施設があす26日から工事 津波発生時は「欠測」と発表 12月は大阪・京都でも工事予定

2025/11/25

「応援したいと思ってもらえるチームに」アイスホッケー"不毛の地"西日本で旗揚げした初のプロチーム「スターズ神戸」 資金繰りに苦労しながら挑んだホーム開幕戦

2025/11/25

JR福知山線脱線事故20年 "当事者"と"第三者"を架橋し「どう生きるのか」を問う 事故負傷者らが今春刊行の書籍

2025/11/23

「怨念の深い闇の中で、一生生きていく」父親が悲痛な叫び 大型トラックを酒気帯び運転 自転車の20代男性を死亡させた男(61)に「懲役5年」の実刑判決 大阪地裁 自宅で「発泡酒と焼酎水割り」を飲み... 1~2時間ほどだけ寝て、ハンドル握り事故起こす

2025/11/21

「もし今も生きていたら...」願いをかなえる"絆画" ガンで夫を亡くした親子が依頼にこめた思いとは 遺族に寄り添う似顔絵作家の創作活動に密着

2025/11/21

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook