MBS(毎日放送)

11月26日(土)放送内容

11月26日(土)放送内容


ひたすら試してランキング「ミートソース」


「ミートソース」をサタプラ独自の方法で10時間以上の徹底調査。
① 具材 ② 麺との絡み具合 ③ コストパフォーマンス ④ ソースの味 ⑤ 全体の味
を清水アナウンサーと小杉竜一が調査しサタプラ的オススメベスト5を紹介。

1位 新宿中村屋
野菜をたっぷり味わう ボロネーゼ
346円(税込)*番組調べ

2位 新宿中村屋
東京洋食 芳醇デミ ミートソース 赤ワインとハーブの香り
260円(税込)*番組調べ

3位 無印良品
ミートソース
599円(税込)

4位 ライフ
ライフプレミアム 国産粗挽き牛肉がたっぷり入ったボロネーゼ
336円(税込)

5位 日清製粉ウェルナ
青の洞窟 ボロネーゼ
320円(税込)*番組調べ

「鍋」意外な掛け合わせランキング


料理研究家・稲垣飛鳥が考案!スーパーで買える食材を使った「鍋」の意外な掛け合わせを菊地亜美が試食。寒くなってきたこの季節に食べたくなる「鍋」をランキングで紹介。

1位 1度で2度美味しい!無調整豆乳×モッツァレラチーズ 『湯葉&豆乳シチュー鍋』


使った商品はこちら!
・オーガニック 成分無調整豆乳
https://www.topvalu.net/items/detail/4902121317301/
・モッツァレラチーズ
https://www.topvalu.net/items/detail/4901810017737/

【材料】
無調整豆乳 500cc
水 300cc
白出汁 大さじ5
白菜
にんじん
しめじ
豚バラ
鶏団子
モッツァレラチーズ

【作り方】
1. 豆乳、水、白出汁を鍋に入れ、煮立たせる。
2. 上に張った膜を箸ですくい、湯葉を作り、わさび醬油などにつけて食べる。
  ※膜をはるために豆乳は無調整のものを使う。
3.具材を入れて煮込み、最後にモッツァレラチーズをちぎって入れ、完成。

2位 焼きのり×スライス切り餅 『まっ黒海苔鍋』


使った商品はこちら!
・焼きのり
https://www.topvalu.net/items/detail/4549741771627/
・国内産水稲もち米100%使用 スライス切り餅
https://www.topvalu.net/items/detail/4902121395484/

【材料】
・寄せ鍋つゆの素 1パック
・焼きのり 5枚ほど
・スライス切り餅
・鶏もも肉
・豚バラスライス
・白菜
・長ネギ
・しいたけ

【作り方】
1. よせ鍋つゆの素にちぎった焼きのりを入れ、5分ほど煮込む。
2. 具材を入れて煮込み、最後にスライス切り餅を入れ、少し煮込んで完成。

3位 ビスク風鍋つゆ×プロテインヨーグルト 『まろやかフレンチ鍋』


使った商品はこちら!
・えびとトマトのうまみ トマトベースのビスク風鍋つゆ
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414322811/
・脂肪をひかえた プロテインヨーグルト
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414352306/

【材料】2~3人前
・ビスク風鍋つゆ 1パック
・ヨーグルト 100g
・にんじん
・じゃがいも
・しめじ
・セロリ
・鶏肉
・海老

【作り方】
1. ビスク風鍋つゆにヨーグルトを入れ混ぜる。
2. 具材を加え、煮込んで完成。

4位 レモン鍋つゆ×ナンプラー 『エスニックレモン鍋』


使った商品はこちら!
・シチリア産レモンの果汁使用 レモン鍋つゆ
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414322866/

【材料】2~3人前
・レモン鍋つゆ 1パック
・ナンプラー 大さじ1
・豚バラ
・鶏団子
・しめじ
・長ネギ
・白菜
・にんじん
・レモン
・フォー
・ミックスナッツ

【作り方】
1. レモン鍋つゆにナンプラーを入れ、具材を煮込み完成。
2. 最後の〆にフォーを入れ、お好みでミックスナッツをかけるのもおすすめです。

5位 キムチ×千切りキャベツ 『キャベツてんこ盛りキムチ鍋』


使った商品はこちら!
・国産白菜使用 キムチ
https://www.topvalu.net/items/detail/4549741936538/

【材料】
寄せ鍋の素 1パック
キムチ 150g
キャベツ 2袋
ニンジン
えのき
豚肉
粉チーズ

【作り方】
1. 寄せ鍋の素に具材を入れ、最後にキャベツをのせ、煮込んで完成。
2. 食べるときに粉チーズをかけるのもおすすめです。

自己流ライフ


"自分の生き様"を貫き、幸せ一杯に暮らしている家族のライフスタイルに密着。
今回の舞台は東京都板橋区。
大好きな日本へ恩返し!赤字覚悟のデカ盛り食堂を営む家族から"幸せな生き方"を学びます。
(ナビゲーター:増田明美)

《マンスさんが営むお店》
居酒屋 花門
 東京都板橋区上板橋3-6-7
 03-3935-9222
18:00~25:00 火曜日定休
http://comeonkamon.seesaa.net

《買い出しをしたスーパー》
▼あまいけ 北町店
 〒179-0081 東京都練馬区北町1丁目35-4
 03-3931-7681
https://www.m-amaike.co.jp/stores/detail/?id=1

▼グリーンマートHANO
 〒174-0046
 東京都板橋区蓮根2丁目24-16
 03-3967-6638

▼オーケー 上板橋店
https://ok-corporation.jp/shop/kamiitabashi.html
 03-6906-6035(店舗)

※掲載価格は公開時の情報です。
SHARE
Twitter
Facebook