4月4日(土) 放送内容
女子高生だって夢は甲子園!
センバツ開会式の「プラカード」を書く書道部高校生の物語
相撲が女性をきれいにする!?
四股の秘密を入社2年目・清水麻椰アナが体験!
≪取材のご協力≫
◆全スポーツ 全世代対応 会員制複合型スポーツ空間 IWA ACADEMY
住所:東京都千代田区六番町1-7 K-PLAZA
電話: 03-6265-6688
URL: http://iwa-academy.com/
おにぎりってすごいんだぞ!
マラソンのタイムを大幅にアップさせたドリンク
≪取材のご協力≫
◆『モルテンドリンク』
DRINK MIX320 1080円(税込み) MAURTEN JAPAN
住所:東京都千代田区神田須田町1-7 神田ミハマビル10階
電話:03-3526-3081
URL: https://maurten.jp/innovation/
◆管理栄養士 細野恵美さん 著書
「賢く食べて結果を出す!スポめし」朝日新聞出版
「一流アスリートに学ぶ 最強の食事術」三笠書房
・錦織圭・浅田真央を支えた栄養士に聞いた「パワーアップおにぎり」
1.鰻ときのこのおにぎり(免疫力UP)
材料(1人分)
ごはん 100g
鰻のかば焼き 25g
菜の花 15g
しめじ 5g
鰻のタレ 小さじ1
(1)菜の花を600wで1分半レンジで温める
(2)しめじを適当なサイズにちぎって、フライパンで2分ほど油をひかずに空炒りする。
(香りを出すため)
(3)菜の花を三等分くらいに切る。(太い部分は細かく切る)
(4)空煎りしたしめじが入ったフライパンに油をひいて、
3等分した菜の花を入れて全体的に油が回る程度炒める(1分くらい)。
(5)鰻のかば焼きを細かく切る。
(6)白ご飯と細かく切った鰻のかば焼き、炒めた野菜、かば焼きのタレ
(ボウル2周くらい)をボウルに入れてふんわりと混ぜていきます。
(7)全体的に混ざれば三角おにぎりに握っていく完成。
2.鮭と大葉の発芽玄米おにぎり(集中力UP)
材料(1人分)
発芽玄米ごはん 100g
焼き鮭 10g
大葉 1枚
(1)手に少し塩を塗って発芽玄米の中に鮭を入れて握る。
※玄米は白米よりボロボロしてるのでしっかり握る
(2)少し塩水に浸した大葉(くたっとするくらい浸す)をキッチンペーパーで
水気をとっておにぎりに巻いていく
(3)最後に鮭をおにぎりの先端にのせて完成
有森裕子のメダルうた
女子マラソン有森裕子のメダル獲得秘話&
「自分で自分をほめてあげたい」名言を生んだ思い出の1曲とは...
高石ともや 「自分でほめてやろう」
丸ちゃんの後輩が絶景を走る!
日本各地の絶景を関西ジャニーズJr.が走る!
出演:藤原丈一郎(なにわ男子・関西ジャニーズJr.)
西村 拓哉(Lilかんさい・関西ジャニーズJr.)
≪今週の絶景≫
◆あわじ花さじき
住所:兵庫県淡路市楠本2865-4
電話:0799-74-6426
URL:http://www.hyogo-park.or.jp/hanasajiki/
スタジオ出演アーティスト
出演アーティスト
西元祐貴さん(墨絵アーティスト)
≪西元さんからのお知らせ≫
◆陶墨画個展『西元祐貴 陶墨画の世界』
一瞬を切り取る"墨絵"と、その姿を後世にまで完全に残す"陶芸"が融合した「陶墨画」の販売個展を開催いたします。
会場:大丸福岡天神店 本館6階 アートギャラリー
会期:2020年6月17日(水)~23日(火)
午前10時~午後8時(最終日午後4時閉場)
※都合により変更になる場合がございます
◆西元祐貴 陶墨画大個展『破壊と創造』
描く世界を限定せず、あらゆる可能性から自身の世界観を表現する西元祐貴の陶墨画作品個展を、活動拠点でもある福井県で開催いたします。
陶墨画による表現、墨絵による表現、さらにこれまでに無い形での作品へのアプローチなど、若きアーティストの挑戦、その集大成を、趣ある古民家再生展示場にて"破壊"と"創造"をテーマに展示いたします。
展示作品の一部は購入も可能です。
会場:福井市、永森建設高柳展示場【時を語る家】
会期:2020年10月3日(土)~11月3日(日)
※都合により変更になる場合がございます
【告知】
◆「熊本地震災害義援金」JNN・JRN共同災害募金
4月14日に熊本県で発生した地震被害に対して、義援金の受付を実施いたします。
皆様からお寄せいただいた義援金は全額、JNN・JRN共同災害募金事務局から
日本赤十字社を通じて被災地の義援金配分委員会に送られ、
同委員会によって被災された方々のお手元に届けられます。
口座番号: 三井住友銀行赤坂支店(普) 9211785
口座名:「JNN・JRN共同災害募金 平成28年熊本地震災害義援金」
詳しくは...
http://www.tbs.co.jp/csr/support/saigaibokin.html