MBS(毎日放送)

5月11日(土) 放送内容

5月11日(土) 放送内容

マルわかり1週間!


浅田真央グルメ行脚&衣替え常識クイズ

≪取材のご協力≫

◆やぎさわカフェ アバッセタカタ専門店街

住所:〒029-2205 岩手県陸前高田市高田町館の沖1番地
TEL:0192-47-3500
営業時間:10時00分~19時00分(ラストオーダー 18時30分)
定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌平日)・1月1日

マルわかりサーチ!


ヒットの三大自慢

なぜ人気?"シャウエッセン"工場潜入で隠し味公開!

■VTRでご紹介した レンチンレシピ「シャウマイ」レシピ

【材料】
・シャウエッセン(プレーン) 1袋(6本)
・玉ねぎ           1/2個(100g)

≪A≫
・片栗粉           大さじ2(20g)
・ごま油           小さじ2 
・塩             2つまみ
・こしょう          少々

・シュウマイの皮       6枚

【作り方】(レンジ回数は、1回:600w2分20秒)
(1)玉ねぎはみじん切りにして、ボウルに入れ、≪A≫を加えて少し粘りが出るくらいまでスプーン等でよく混ぜる
(2)左手の上にシュウマイの皮を1枚のせ、指で全体に薄く水をぬる
(3)(1)の1/6量(だいたい大さじ1強)を(2)のシュウマイの皮の中央にのせる
(4)皮の左右の角を少し内側に折込み、シャウエッセンを1本横になるようにのせる
(5)残りの角をシャウエッセンの上で交差するように包み、下のシュウマイ部分を成形する
   同様に全部で6個作る
(6)耐熱皿に水で濡らしたキッチンペーパーを広げ、(5)を皿の縁に沿ってドーナツ状に並べる(真ん中は空けておく)
(7)上にも水で濡らしたキッチンペーパーを被せ、その上にラップをふんわりとかける
(8)600wの電子レンジで2分20秒加熱し、そのまま2分ほど置いてなじませる
(9)ラップとペーパーを外して皿に盛り、お好みでからし醤油を添えて完成です

★"シャウマイ"の他にも・・・
レンジでできる簡単レシピなどを公式ホームページで公開中!
ホームページ:https://www.nipponham.co.jp/seq/recipe/index.html
※詳しくは公式ホームページをご覧ください!

ごめんください 鎖国メシ!


五月場所直前!横綱・白鵬も通う⁉
相撲の街・両国で"鎖国メシ"探し!!

■今週の開国レシピ≪ももんじやのすき焼き≫

【材料】(1人前)
・鶏もも肉           200g
・せり             2分の1把
・しらたき           30g
・ねぎ             2分の1
・焼き豆腐           6分の1丁

≪特性味噌ダレ≫
・八丁味噌(もしくは赤出汁味噌)   10g
・砂糖                10g
・水                 10cc
・酒                 小さじ1
・みりん               小さじ2分の1

・市販のすき焼きの割下     特性味噌ダレ1に対して5

【作り方】
(1)八丁味噌、砂糖、水、酒、みりんを混ぜ合わせる
(2)とろみがつくまで弱火で練りこむ
(3)水分が飛び、ドロドロになれば特性味噌ダレの完成
(4)市販のすき焼きの割下と、特性味噌ダレを5:1の分量で入れる
(5)肉、野菜を入れる
 ☆ポイント:猪肉の代用に適しているのは鶏のもも肉

■VTRでご紹介した両国の"鎖国メシ"

◆ウランバートル

住所:東京都墨田区両国3丁目22-11
営業時間:18時00分~23時00分
*ボーズ 1個   129円(税込)※注文は4個から

◆ももんじや

住所:東京都墨田区両国1-10-2
ホームページ:https://momonjya.gorp.jp/
*山くじらすき焼き(猪鍋)   4,320円(税込)

◆両国のスーパー「八百賢」

住所:東京都墨田区両国3丁目20-5
営業時間:月~土 9時30分~21時00分
日曜日 9時30分~20時00分

◆キングサイズの服のお店「ライオン堂」

住所:東京都墨田区両国4丁目30-10
ホームページ:http://www.liondo.co.jp/

◆大きい靴の店「イマムラ靴店」

住所:東京都墨田区両国4丁目30-8
営業時間:日・祝 11時00分~16時00分
     平日  9時30分~19時00分
定休日:不定休
ホームページ:http://www.kutsu-imamura.com/

◆ちゃんこ鍋の撮影協力「ちゃんこ霧島 両国本店」

住所:東京都墨田区両国2-13-7
ホームページ:http://www.j-kirishima.com/c/index.html

【告知】

◆「熊本地震災害義援金」JNN・JRN共同災害募金

4月14日に熊本県で発生した地震被害に対して、義援金の受付を実施いたします。
皆様からお寄せいただいた義援金は全額、JNN・JRN共同災害募金事務局から
日本赤十字社を通じて被災地の義援金配分委員会に送られ、
同委員会によって被災された方々のお手元に届けられます。

口座番号: 三井住友銀行赤坂支店(普) 9211785
口座名:「JNN・JRN共同災害募金 平成28年熊本地震災害義援金」

詳しくは...http://www.tbs.co.jp/csr/support/saigaibokin.html

※掲載価格は公開時の情報です。
SHARE
Twitter
Facebook