MBS(毎日放送)

4月6日(土) 放送内容

4月6日(土) 放送内容

マルわかり1週間!


満開の京都の桜を生中継!
新元号"令和"で生活はどう変わる?ニュース8!

マルわかりサーチ


大ヒットCM「そうだ 京都、行こう。」の
仕掛人がプライベートで通う穴場の桜を大公開!

≪取材のご協力≫

■平安神宮

住所:京都市左京区岡崎西天王町97
神苑拝観料金:大人600円 / 小人300円
神苑拝観時間:3月1日~3月14日   午前8時30分~午後5時00分
       3月15日~9月30日  午前8時30分~午後5時30分
       10月1日~10月31日 午前8時30分~午後5時00分
       11月1日~2月末日   午前8時30分~午後4時30分
       ※全期間共、受付時間終了30分後に閉苑します
       ※神苑拝観時間は季節により変わります。ご注意下さい
【平安神宮 神苑非公開エリアの桜鑑賞】
*公開期間:2019年4月6日(土)・7日(日)・9日(火)・10日(水)・11日(木)
*公開時間:10時00分~15時00分(最終受付14時30分)
*料金:おひとり様 1,500円 ※平安神宮受付での購入はできません
★詳しくは、「そうだ 京都、行こう。」ホームページをご覧ください
 ホームページ:https://souda-kyoto.jp

■上賀茂神社

住所:京都市北区上賀茂本山339番地
二の鳥居開門時間:5時00分~17時00分
※斎王桜がある場所は24時間入れます

■法金剛院

住所:京都市右京区花園扇野町49
拝観時間:9時00分~16時00分まで受付、閉門16時30分
     (ハスの花期は7時00分~)
拝観料:500円

■天壇 北山店

住所:京都府京都市北区上賀茂桜井町106
営業時間:平日 11時00分~15時00分(ラストオーダー 14時30分)
        17時00分~22時30分(ラストオーダー 22時00分)
     土日祝 8時30分~22時30分(ラストオーダー 22時00分)
【紹介したメニュー】
*天壇朝御膳 1,800円
*参鶏湯粥御膳 1,100円

◎土日祝日の8:30~11:00までオーダーいただけます。
◎GW期間中は4月27日~5月6日まで10日間あさ8:30から営業いたします。

ごめんください 鎖国メシ!


歴史ロマンの街!北九州・門司で"鎖国メシ"探し!!

■VTRでご紹介した門司・小倉の"鎖国メシ"

◆久野うどん

住所:北九州市小倉南区北方3-47-27
営業時間:5時00分~14時00分 ※売り切れ次第終了になります
定休日:水曜・木曜定休
*肉うどん(小)  700円(税込)

◆シロヤベーカリー 小倉店

住所:北九州市小倉北区京町2-6-14
営業時間:8時00分~20時00分(日曜営業)
*サニーパン  90円(税込)

◆たちばな

住所:九州市小倉北区魚町4-1-15
ホームページ:http://tanga-nukadaki.com/
*ぬかみそ炊き  300円(税込)

◆小倉かまぼこ

住所:北九州市小倉北区魚町4-2-19
営業時間:9時30分~18時00分
定休日:日曜・祝日
*カナッペ  140円(税込)
*若竹天   180円(税込)
ホームページ:https://www.kokura-kamaboko.com/
※お取り寄せは10個入り 1,500円(税込)
価格、お取り寄せの詳しい情報はホームページにてご確認下さい。

【告知】

◆「熊本地震災害義援金」JNN・JRN共同災害募金

4月14日に熊本県で発生した地震被害に対して、義援金の受付を実施いたします。
皆様からお寄せいただいた義援金は全額、JNN・JRN共同災害募金事務局から
日本赤十字社を通じて被災地の義援金配分委員会に送られ、
同委員会によって被災された方々のお手元に届けられます。

口座番号: 三井住友銀行赤坂支店(普) 9211785
口座名:「JNN・JRN共同災害募金 平成28年熊本地震災害義援金」

詳しくは...http://www.tbs.co.jp/csr/support/saigaibokin.html

※掲載価格は公開時の情報です。
SHARE
Twitter
Facebook