MBS(毎日放送)

8月20日(土) 放送内容

8月20日(土) 放送内容

《Dr.プラス》

知っているだけで必ず役に立つ!医療の最前線大公開

知っているだけで必ず役立つ!医療の最前線を大公開!
知らなきゃ損する4つの最新医療があなたの未来を明るくします!

◆痛くもかゆくもない注射針

普段、採血で使用されている細い注射針でも直径は0.7mm位ですが、
蚊の口先は注射針のわずか10分の1ほどです。
そんな蚊を徹底的にマネた極細注射針を関西大学の青柳教授が研究しています。
青柳教授が作った注射針はわずか0.1mmで蚊の口先とほぼ同じ太さです。
注射で嫌な思いをしなくてよくなるように、目標は3年後の実用化です。

◆不老長寿物質“NMN”

老化とは、細胞内で活性酸素が発生し、細胞そのものに元気がなくなってしまうことだと
考えられています。活性酸素が増えると、老化が進み、体中の様々な機能が低下してしまいます。古家ドクターによると、この老化を食い止めるのが“サーチュイン”、別名“長寿遺伝子”で、
このサーチュインを活性化させるのが、今回注目の“NMN”です。
アメリカの論文によると、実用化まで待たずに誰でも簡単にできるサーチュイン活性化の手段は、
食事を30パーセントカットすること。空腹感を感じることで、「このままでは命が危ない」と
サーチュインのスイッチが入り、老化を防げると考えられます。

◆心臓移植に代わる貼るだけシート“細胞シート”

細胞の再生能力を活かした「再生医療」に今、世界が注目しています。
その最先端が、魔法のシートとも呼ばれる“細胞シート”で、
再生医療の権威・大阪大学の澤ドクターが10年以上かけ開発し、
今年1月に保険適用が認められた最新の治療法です。
動きが弱った心臓の筋肉に貼るだけで、このシートが心筋を元気にする栄養「サイトカイン」を放出し、弱った心筋が元気になります。
さらに澤ドクターは自分で動き心臓の動きを助けてくれる“心筋シート”を研究中です。

〈細胞シート〉
詳しくは、大阪大学医学部付属病院へお問い合わせください。
TEL:06-6879-5111(代表)
ホームページ:http://www.hosp.med.osaka-u.ac.jp/

◆いびき&無呼吸を解消する600円のチューブ“ナステント”

開発したのは、自身も重症の無呼吸症候群患者で、CPAPという呼吸器を
8年くらい愛用していた阪根さんです。
ナステントは、鼻に入れて眠るだけでイビキが解消されます。
そもそもイビキは、鼻からのどにかけての気道が狭いほどかきやすくなり、
睡眠中に筋肉がゆるんで、狭くなった気道に空気が通ると振動してイビキになります。
ナステントは、その空気の通り道を確保するチューブなのです。
長さや硬さ、更に合うかどうかは個人差がありますので、購入前に調剤薬局でお試しできます。
尚、装着して違和感のある人や不安がある人は使用を控えるか、
医師の指導を受けるようにしてください。

〈ナステント〉 全国の病院・クリニックおよび調剤薬局にて販売中です。(試着も可能) 取り扱い施設はホームページをご覧ください。 ホームページ:https://nastent.sevendreamers.com/

【VTRご出演】

◆注射針の研究 
関西大学 システム理工学部 青柳誠司教授

◆不老長寿物質“NMN”
金沢医科大学 糖尿病・内分泌内科学 古家大祐教授

◆細胞シートの開発
大阪大学大学院医学系研究科 心臓血管外科 澤芳樹教授

《マネープラス》

今回の有名人:友近

将来的に家族と暮らす家を探したい!友近さんの本気の家探しに密着です。
愛媛で生まれ育ち、芸人を目指し大阪へ、そして現在は拠点を東京に移した友近さんが
熱海で最新のタワーマンションから、絶景露天風呂がある家、花火を独占できる家まで
チェックします。
友近さんの家探しの条件は「とにかく眺めがいい物件」「お風呂に窓がある」
「リビングが20畳以上」ということで、いくつかの物件を周辺情報と一緒にご紹介します。

【友近さんが訪れた物件】

◆花火に手が届きそうな家「ビューステージ熱海」

問い合わせ先
伊豆太陽ホーム 熱海店
住所:静岡県熱海市昭和町5-6 田代ビル1F
TEL:0557-86-4150 
FAX:0557-83-4835

◆高級旅館顔負けの露天風呂がある家 湯河原一戸建て物件

問い合わせ先
アースホーム
住所:静岡県熱海市下多賀1456-13
TEL:0557-87-1100  
FAX:0557-87-1101

◆熱海で一番高い家「ザ・クレストタワー熱海」

問い合わせ先
ゴールドクレスト
TEL:0120-971-832

【周辺情報】

◆熱海 「釜鶴ひもの店 本店」

住所:静岡県熱海市銀座町 10-18
TEL:0557-81-2172
FAX:0557-81-3706

◆熱海 「海幸楽膳 釜つる」

住所:静岡県熱海市銀座町10-11
TEL:0557-85-1755
営業時間:<昼> 11時30分~14時30分
     <夜>17時30分~21時00分
定休日:毎週水曜日、第3木曜日

◆湯河原「ステーキハウス西湘」

住所:神奈川県足柄下郡湯河原町宮上42 メゾン湯河原1F
TEL:0465-63-9122
営業時間:平日 16時00分~22時00分
     土・日・祭日   11時30分~14時00分
             17時00分~21時30分
定休日:月曜

◆湯河原「海辺の途中」

住所:神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1407
TEL & FAX :0465-20-8682
営業時間:月・木曜 10時00分~15時00分
     金・土・日・祝 10時00分~20時00分
定休日:火曜日、水曜日(祝日営業)

【熱海お得情報】

◆マリンスパあたみ

住所:静岡県熱海市和田浜南町4-39
TEL:0557-86-2020
FAX:0557-85-5105
通常営業時間:10時00分~19時00分 入館受付18時30分迄
夏季営業時間:9時00分~20時00分 入館受付19時30分迄

◇夏季料金
大人[高校生以上]1,740円
小人[小・中学生]1,070円
幼児[3歳以上]420円
幼児[3歳未満]310円

◇通常料金
大人[高校生以上]1,340円
小人[小・中学生]670円
幼児[3歳以上]420円
幼児[3歳未満]310円

◇市民割引料金
大人[高校生以上]550円
小人[小・中学生]300円
幼児[3歳以上]無料
幼児[3歳未満]200円

【昭和レトロスポット】

◆ゆしま遊技場

住所:熱海市銀座町5-9
TEL:0557-81-2807
・射的、スマートボール 1ゲーム500円

◆パインツリー(喫茶店)

住所:熱海市銀座町7-7
TEL:0557-81-6032
・インベーダーゲーム 1PLAY100円

《オープニング》


メダルラッシュに沸くリオ五輪。
MC、ゲストにとっての印象に残ったシーンを中心にまとめます。
環境が整えば、山中真アナウンサーがオリンピック開幕した現地の様子をリポートします。

【告知】

久本雅美さん著
『人に心を開いてもらいたい時、私が必ずやること、やらないこと。』
(TAC出版)

価格:1200円+消費税
発売:2016年8月31日

◆サイン本お渡し会&握手会

日程:2016年8月31日(水)
時間:19時00分
場所:三省堂書店 西武池袋本店 別館地下1階 特設会場
お問い合わせ:03-6864-8900

◆「熊本地震災害義援金」JNN・JRN共同災害募金

4月14日に熊本県で発生した地震被害に対して、義援金の受付を実施いたします。
皆様からお寄せいただいた義援金は全額、JNN・JRN共同災害募金事務局から
日本赤十字社を通じて被災地の義援金配分委員会に送られ、
同委員会によって被災された方々のお手元に届けられます。

口座番号: 三井住友銀行赤坂支店(普) 9211785
口座名:「JNN・JRN共同災害募金 平成28年熊本地震災害義援金」

詳しくは…http://www.tbs.co.jp/csr/support/saigaibokin.html

※掲載価格は公開時の情報です。
SHARE
Twitter
Facebook