MBS(毎日放送)

7月2日(土) 放送内容

7月2日(土) 放送内容

《Dr.プラス》

激安調味料"ドライおから"で夏太り徹底防止スペシャル!

超簡単に食べられる上に、美肌やダイエット効果に期待大!
夏に不足しがちな食物繊維も手軽に取り入れられる!
激安で作れて食費の節約にもなる“ドライおから”をご紹介!

お笑い芸人・ニッチェ近藤くみこさんと、元プロ野球選手・元木大介さんが
2週間のドライおから生活で健康効果を検証します。

夏の食事は、水分量が多く食物繊維が少ないのが特徴。
食物繊維が不足し、腸内環境が悪化すると、便秘になり体にも老廃物がたまり、代謝も悪化。
それが太る原因にもなります。

腸のスペシャリスト辨野義己ドクターによると、おからに含まれる大豆由来成分は
脂肪の吸収を抑え、基礎代謝力をアップさせる効果に優れ、またオリゴ糖が善玉菌を
増やす役割を果たし腸内環境を改善させる効果もあるそうです。
そして注目は、食物繊維。元々おからは100g中に11,5gと食物繊維を多く含むのですが、乾燥させるとなんと43,6g。食物繊維の王様とも言えるそうです。

大さじ山盛3杯(30g)を普段の食事と一緒に食べるだけで
1日に必要な食物繊維がほぼ補えます。

夏太りを防ぎ、ダイエット効果ももたらす“ドライおから”。
検証の結果、ニッチェ近藤さんは、体重2,2kg、体脂肪も5,2%減少!
下腹もマイナス6,5cmを記録し大幅ダイエットに成功!
元木さんは、体重3kg減少!腹囲、下腹共にマイナス5cm以上のダイエットに成功!

さらに腸内環境を整えると、肌トラブルの原因を引き起こす便秘も解消されるほか、
おからにはビタミンB1・B2やイソフラボンが豊富に含まれているため美肌効果も
期待ができるそうです!

<ドライおからの作り方>

1 生おから100gを用意
2 生おからをフライパンに入れ、弱火~中火で約30分程ザクザクつぶすように炒る
 (クッキングシートを敷くと、焦げつきが少なくなり、後片付けも簡単)
3 おからの分量が減り、パン粉と同じくらいカラカラになれば完成
 ※炒るのが面倒な場合は、200度のオーブンで15分程加熱しても作ることができます。
 さらに一部のスーパーで購入することも可能です。
 ※完成したドライおからは、1週間から10日は冷蔵庫での保管が可能です

木下あおい先生考案・木下博勝先生監修 最強ダイエット&美腸メニュー

<ネバネバおから納豆の作り方>
【材料】
・ドライおから   大さじ1
・納豆       1個
・ワカメ      ひとつまみ
・ミニトマト    2個
・オクラ      1本
・オリーブオイル  小さじ1
・醤油       小さじ1

【作り方】
1 納豆に醤油を加え、混ぜ合わせる
2 オクラを小口切りにし、ミニトマトは半分に切っておく
3 ボウルにドライおから、納豆、オクラ、ミニトマト、わかめを加え、全体を和える。
4 最後にオリーブオイルをかけて完成

※健康効果は??
 ドライおからに含まれる不溶性食物繊維は腸の運動を盛んにし、排便を促す動きがあり、
 ワカメ、オクラに含まれる水溶性食物繊維は便を柔らかくする動きがあるので、
 一緒に摂ることで、より腸内環境の改善が期待できます。

◆理化学研究所 イノベーション推進センター 辨野義己先生

住所:〒351-0198 埼玉県和光市広沢2-1
TEL:048-462-5459

◆疲労検診は東京疲労・睡眠クリニックで受診ができます。

ホームページ:http://疲労クリニック.com/

《特別企画》

ご紹介する有名人:東山紀之

1985年に19歳でデビューし、今年で50歳を迎える東山紀之さんと
番組MCで還暦の小堺一機さんが、東京の下町深川を大人の男の粋な楽しみ方で巡ります。

江戸最大の八幡さま「深川富岡八幡宮」では、自分の身代わり“形代(かたしろ)”を納めます。
深川不動堂の参道では、老舗きんつば屋「深川華」で、美味しいきんつばと
シャーベット状にした甘酒をトッピングしたオリジナルの冷やし甘酒を初体験し、2人も感動!

そして、大人なら立ち寄りたいお店、清澄白河にある「リカシツ」へ。
老舗メーカーが作る本物の理化学製品が並び、生活に取り入れる提案をしているお店で、
懐かしいということから、大人の男性も多く訪れているそうです。
東山さんの買い物のこだわりは、飽きないシンプルなものを選ぶこと、
そして“気に入ったものは2個買う”ということだそうです。

その後訪れたガラス工房「GLASS-LAB」は削ったり磨いたりするガラスの加工場。
こちらでは、2人も“液だれしないしょうゆ差し”の加工を体験しました。

深川の森下エリアでは、下町のピッツァリア「ベッラ・ナポリ」で
こだわりの石窯で焼くピザをいただきながら、東山さんのプライベートなお話や、
都市伝説になっているお話、丸山さんの質問にもお答えいただきました。

最後は夕景の隅田川を屋形船でクルージング。
深川といえば、作家藤沢周平さんの作品の舞台となる場所が多くゆかりの土地ですが、
ここでは、今回東山さんが藤沢周平さんの役を演じるドラマ『ふつうが一番』のお話を聞き、
番組ではお馴染みの脳トレにも挑戦していただきました。

東山さんにとって大人の男とは、「この人は という安心感があるということ」でした。

◆形代を納め参拝した「富岡八幡宮」

住所:東京都江東区富岡1-20-3
TEL:03-3642-1315

◆オリジナル甘酒ときんつばを食べたお店「深川華」

住所:東京都江東区富岡1-14-8
TEL:03-3643-7948
営業時間:9時30分~19時00分

・きんつば(5個入り) 600円
・冷やし甘酒 300円

◆本物の理化学製品が並ぶ「リカシツ」

住所:東京都江東区平野1-9-7 深田荘102
TEL:03-3641-8891
FAX:03-6751-8682
営業時間:平日13時30分~18時00分
     土・日・祝13時00分~18時00分

・理化学的照明ゴールド「コニカルペンダント」 8,000円
・ビーカーワイングラス 200ml 1,740円
            300ml 1,980円

◆ガラス加工体験をした「GLASS-LAB」

住所:東京都江東区平野1-13-11
TEL:03-6318-9407
受付時間:平日8時00分~17時00分

 ・液だれしない醤油差し ガラス加工体験 4,000円
 ・無駄無駄グラス 5,000円
 ・北斎グラス 22,000円

◆石窯で焼くこだわりピザのお店「ベッラ・ナポリ」

住所:東京都江東区高橋9-3
TEL:03-5600-8986
営業時間:[火~土]18時00分~22時30分(L.O.22時00分)
     [日・祝]17時00分~21時30分(L.O.21時00分)
定休日:月曜日

・マルゲリータ コン モッツァレラ ディ 吉田 2,200円

◆2人が乗った屋形船「屋形船 濱田屋」

住所:東京都足立区柳原1-14-5
TEL:03-3881-2314
受付時間:9時00分~19時00分

【心理テスト】中嶋真澄先生監修

<設問>

あなたはお皿を洗っています。
その洗っているお皿の枚数は何枚ですか?

<答え>

お皿の枚数は「あなたの孤独度」を表しています。
少ない人ほど孤独を感じています。

<解説>

お皿は食卓で使うことから、枚数は人との繋がりを表しています。

【告知】

<東山紀之さんご出演のドラマ>

石井ふく子プロデュース ドラマ特別企画
『ふつうが一番 —作家・藤沢周平 父の一言—』
放送日:2016年7月4日(月)
放送時間:よる9時00分~10時54分

◆「熊本地震災害義援金」JNN・JRN共同災害募金

4月14日に熊本県で発生した地震被害に対して、義援金の受付を実施いたします。
皆様からお寄せいただいた義援金は全額、JNN・JRN共同災害募金事務局から
日本赤十字社を通じて被災地の義援金配分委員会に送られ、
同委員会によって被災された方々のお手元に届けられます。

口座番号: 三井住友銀行赤坂支店(普) 9211785
口座名:「JNN・JRN共同災害募金 平成28年熊本地震災害義援金」

詳しくは…http://www.tbs.co.jp/csr/support/saigaibokin.html

※掲載価格は公開時の情報です。
SHARE
Twitter
Facebook