MBS(毎日放送)

1月9日(土) 放送内容

1月9日(土) 放送内容

《Dr.プラス》

2016年から始める新健康習慣

過去に放送した「健康料理」「名医の健康習慣」「芸能人の克服」3ジャンルから
1000人にアンケート調査。それぞれのトップ3を発表します。

【健康料理】

第3位:メタボや高血圧を防ぐ「お酢」

1日おおさじ1杯を摂取するだけで若返り効果あり フルーツ酢にして摂ると、より効果的

第2位:冬の寒さを乗り切る最強鍋「キムチ鍋」

カプサイシンの発熱効果、乳酸菌の風邪予防効果、豚肉とニンニクの疲労回復効果
酒粕をプラスすると、より効果的

第1位:肌年齢と血管年齢を若返らせる「わさび」

1日たった5グラムで血管と肌が蘇るという
  →スタジオで、わさびをつかった最強鍋「白菜と豚肉のミルフィーユ鍋」を試食

【名医の健康習慣編】

第3位:歯周病を防ぐ簡単歯磨き術:「歯ブラシは3週間に1回のペースで変える」

10~15分は歯磨きする、利き手側の奥歯は、磨き残しが多いので注意

第2位:血管を若返らせる飲み物「コーヒー」

ポリフェノールが悪玉コレステロールを抑える
飲みかたはブラックで ミルクや砂糖を入れると作用を下げてしまう

第1位:突然死を防ぐ入浴法「湯船には胸まででつかる」

さらに (1)脱衣所と浴室を温めておく
(2)湯船に入る前に掛け湯をする
(3)湯の温度は42度未満にする

【芸能人克服編】

第3位:梅宮辰夫の「もの忘れドック」

 認知症は、早期発見が大事

第2位:加藤茶の「奇跡の生還」

 加藤茶を襲った大動脈解離にならないための方法を紹介

第1位:関根勤を襲った「尿管結石」

 1日2リットルの水分を摂ることで予防可能

《マネープラス》

今回、マネープラスのコーナーは、ありません。

《スタディープラス》

今回、スタディープラスのコーナーは、ありません。

【ニュースプラス】

今回のテーマ:ラーメン・つけ麺の人気店や有名店の味を宅配で提供する「宅麺.com」

URL:http://www.takumen.com/

【週末プラス】

今回のテーマ:最新文房具特集

【告知】

賀来千香子さん出演 新春ドラマ特別企画「最高のオヤコ」

放送:MBS/TBS系全国ネット 1月10日(日)よる9時~

KOBELCOスポーツスペシャル 第95回全国高校ラグビー大会 決勝

1月11日(月・祝) 午後1:55~3:19

※掲載価格は公開時の情報です。
SHARE
Twitter
Facebook