MBS(毎日放送)

12月5日(土) 放送内容

12月5日(土) 放送内容

《Dr.プラス》

長野県の健康食材

数々の新聞やメディアなどで取り上げられる他、
海外からも視察に訪れるほど世界的にも注目されている長寿県・長野。
そんな長野を調べてみると…秘密は食生活にあった!
今回サタプラは、いつまでも若々しく長生きできる2大若返りスーパーフードを発見!

スーパーフードその(1):すんき(赤カブの葉の漬物)

→塩分が一切含まれず、植物性乳酸菌が多い。
脳卒中や心筋梗塞などの原因となる動脈硬化を防ぐうえに、便秘を解消し、美肌をもたらす

スーパーフードその(2):くるみ

 →アルファ・リノレン酸、ポリフェノールが豊富に含まれる
血管が若返り、血液がサラサラになれば、栄養分が体の隅々にまで行きわたり、
肌の内側から活性化。ツヤツヤピチピチの肌も夢じゃない!さらに糖尿病予防にも効果が!
目安は4,5粒。あまり多く食べると、脂質の摂りすぎになりますのでご注意ください。

◆出演ドクター

・上田恭敬先生:国立病院機構大阪医療センター 循環器内科課長
・松生恒夫先生:松生クリニック 院長

◆すんき料理の作り方

・すんきピザ
 (1)ピザ生地の上に醤油、砂糖、みりんをまぜたソースっを塗りすんき、チーズの順に乗せる
 (2)トースターで約8分程焼く ※お時間はお好みで調整してください)

・すんきそば  湯がいたそばの上にすんき、ダシをのせて完成

◆くるみ料理の作り方

・くるみ味噌
 (1)くるみを軽くすりつぶす
 (2)くるみをすりつぶした上に味噌、お砂糖、みりんをお好みの量だけ入れる
 (3)よくかき混ぜて完成

《マネープラス》

今回の有名人:高田万由子さん(※『高』は『はしごだか』)

夫・葉加瀬太郎と2人の子どもと共にロンドンで生活している高田さん。
収入の半分は、無類のヴィトン好き・葉加瀬さんの買い物が占めるといいます。

一方の高田さんが大切にしているのは「グローブ・トロッターのスーツケース」
10年以上愛用しており、壊れても修理に出し使っています。
実はこれもイギリス流。イギリスは物を大切にする文化があるんです。

週末には自宅でパーティーを開き、オーガニック食材を使った手料理で客人をもてなします。
イギリスは寿司ブームなので、近所さんを招いて巻き寿司パーティーを開催することも。

イギリス王室は会社経営をしています。(チャールズ皇太子が社長)
農園を経営していてオーガニックにこだわった商品を作っており、
これら利益の一部はチャリティーと言う形で慈善団体に寄付されています。
チャリティーもイギリスの文化のひとつになっているんです。

サッカーに打ち込む息子・万太郎くん。
日曜日は万太郎くんがキッチンに立ち、得意な「ガーリックライス」に腕を振るいます。
夢はレストランのオーナーシェフ!?
高田さんご夫婦が、ロンドンに住むのは、お子さんたちのためでもあったのです。

◆スーツケースを修理に出したお店

「グローブ・トロッター」
Bingley Road Hoddesdon Hertfordshire EN11 0NX
tel:+44(0)1992 445589

◆ママ友とランチをしたレストラン

「ザ・グリーンハウス」
27A Hay's Mews Mayfair London W1J 5NY
tel:+44(20)7499 3331

◆王室ブランド『ダッチー』の生鮮食品が売ってるスーパーマーケット

「ウエイトローズ」
292 Upper Richmond Road West  East Sheen London SW14 7JG
tel:+44(20) 8878 4792

◆寿司ネタが売ってるスーパー

「アタリヤ」
7 Station Parade, West Acton London, W3 0DS
tel:+44(20) 8896 1552

《スタディープラス》

今回は、ありません。

【ニュースプラス】

今回のテーマ:羽生結弦フィーバー

羽生効果(1)「都内で羽生選手に会えるスポット」

 ⇒丸の内には羽生選手とコラボしたスケートリンクが
  そこには「羽生選手の銅像」があり
「パリの散歩道」の音楽が流れソチを再現した照明効果まで再現しています

羽生効果(2)羽生選手の写真を載せた「家庭画報」が 売り上げ好調

 ⇒ポスターの違う2種類を同時出版したところ創刊以来の最高売り上げを記録

羽生効果(3)「宮田花店」

 ⇒リンクに投げ込む花をスケート連盟から唯一オーダーをうけるお店
  羽生効果で売り上げは?

◆『宮田花店』

〒113-0003 東京都文京区本郷5-23-2 1F
Tel:03-3811-0131 Fax:03-3811-0871
営業時間:9:00~18:00 休業日:1月1~3日

【週末プラス】

今回のテーマ:話題の心理テスト

◆今回紹介した本

『魔法の心理テスト』中嶋真澄(著)永岡書店発行
定価:本体522円(税別)

※掲載価格は公開時の情報です。
SHARE
Twitter
Facebook