MBS(毎日放送)

11月28日(土) 放送内容

11月28日(土) 放送内容

《Dr.プラス》

医師10万人にアンケート!ドクターBESTチョイスランキング

今回は、10万人以上の医師同士が互いに情報交換しあうサイト
「メドピア」の協力のもと、医師10万人アンケートを実施。

質問(1)「10万人に聞いた突然死を予防する入浴法は?」

第5位:かけ湯をする(血圧の上昇を防ぐ入り方として有効)
第4位:熱い湯に首まで浸からない
第3位:湯の温度は42℃未満に
(41℃まではリラックスできるが
42℃以上は交感神経が刺激され血圧が上昇、心拍数もあがる)
第2位:心臓への負担をさけるため、足先からゆっくり入ること
第1位:浴室と脱衣所を事前に十分に温めておくことが大事
(室内と脱衣所、湯船の温度差を少なくすることが血圧上昇をさける)

また、入浴中にハミガキすることで唾液の分泌がうながされ
「パロチン」と呼ばれる若返りや美肌効果があるホルモンが分泌される

湯船から出る際には、洗面器に水をためておいて湯船に浸かりながら両手を水で10秒冷やすと、急激な血圧の降下を防ぎ、突然死のリスクを下げることができます

質問(2)「冬に健康予防のために食べると良いと思う冬野菜は?」

第3位:白菜
(全体のおよそ95%が水分。量のわりに低カロリー)
第2位:ほうれん草
(老化を防ぐ「抗酸化作用」を持つベータカロテンが豊富)
第1位:大根
(消化酵素ジアスターゼが胃腸の働きを助ける
葉っぱにビタミンCが豊富に含まれている)

質問(3)「冬に健康予防のために食べると良いと思う鍋は?」

第3位:トマト鍋
(リコピンが、老化を防ぐ抗酸化作用を持つ)
(チーズと一緒に摂ることでリコピンの吸収率が上がり美容効果が倍増)
第2位:水炊き
(鶏肉のIGA抗体ウィルスが体内に侵入しようとするのを阻止する)
第1位:キムチ鍋
    (唐辛子に含まれる、カプサイシンの「発熱効果」。
     キムチの乳酸菌による「風邪予防効果」。
     具材どうしの「相乗効果」
     が理想的)
「豚肉」と「ニンニク」の組み合わせも疲労回復に良い

さらにキムチ鍋に入れると、その栄養分がさらにパワーアップするのが酒粕
きなこを入れても美容に良いという

【出演ドクター】

石見 陽(いわみ よう) 先生
メドピア株式会社 代表取締役社長(医師・医学博士)

メドピア株式会社

住所:〒150-6017 東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー
TEL:03-6447-7961 https://medpeer.co.jp/

《マネープラス》

今回の有名人:LiLiCo

映画コメンテーターとしてはもちろん、
最近では女優、さらにプロレスラーとマルチに活躍するLiLiCoさん

メイクさんもつけず、自分でお化粧をするというLiLiCoさん、
褐色に日焼けした姿が印象的だが、
実はもともと白い地肌にわざわざ濃いファンデーションを塗っている。

歌手に憧れで日本にやってきた18歳。
しかし、全く売れず21歳から5年間、なんと車で寝起きするホームレス生活。

支えとなったのは「1日1個勉強すれば、1年で365個も賢くなれる」という祖母の教え

日本語は「笑っていいとも」「ごきげよう」TVで覚え
努力のすえ、30歳の時、「王様のブランチ」の映画リポーターに抜擢。
そして、今や日本を代表する映画コメンテーターに。

TVでは、マネしたい女性のため12000円以下の服しか着ないというポリシーも

現在は、北欧の輸入販売まで手がけていて
それ以外でもまだまだやりたい事が多すぎて困っているという。

【LiLiCoさんが使っているデスクに関して】

スカンジナビアン モダン
TEL:03-5777-2055
営業時間:10:00~18:00
http://scandinavianmodern.jp/

【LiLiCoさんの北欧雑貨店】

『LiLiCoCo』
http://lilicoco.jp/

《スタディープラス》

今回のテーマ:カメラ教室

レポーター:元・宝塚月組トップスターで女優の紫吹淳

いま、カメラにハマる女性が急増中!? そこで今人気なのが、ニコンカレッジが主催する 女性限定のカメラ教室「フォトフェミ」1回3000円から

仲間たちと観光地をお散歩しながらの撮影会や可愛いニャンコに癒されながらの撮影会、 さらに先輩たちが大興奮!超人気撮影会で撮るものとは?

さらに先輩たちが、たまらない!と通い続ける一回7000円の超人気講座が。 イケメンを撮りまくれるイケメンポートレート!!

先輩たちのもうひとつの楽しみは撮った写真をプロに評価してもらうこと!  大人になってからの成長が、心地よいと先輩はいいます。

◆今回紹介した教室

女性限定カメラ教室 『フォトフェミ』

日時・開催場所は ニコンカレッジHPへ

URL:http://www.nikon-image.com/nikoncollege/

【ニュースプラス】

今回紹介したお店

◆ミートパイのお店『パイフェイス 渋谷モディショップ』

TEL:03-4336-8210 住所:東京都渋谷区神南1-21-3 渋谷モディ 1F

◆ヘルシーなピンサ専門店『ピンサデローマ 表参道店』

TEL:03-6455-5883 住所:東京都渋谷区神宮前1-9-8

【週末プラス】

今回のテーマ:話題の心理テスト

◆今回紹介した本

『魔法の心理テスト』中嶋真澄(著)永岡書店発行
定価:本体522円(税別)

※掲載価格は公開時の情報です。
SHARE
Twitter
Facebook