10月31日(土) 放送内容
《Dr.プラス》
最新医学で若返り
(1)【歩行とデュアルタスクで若返り】高橋真麻&デヴィ夫人
高橋真麻とデヴィ夫人が歩く姿を撮影分析し「歩行年齢」を測定。
「歩行」は「脳機能の老化」と密接な関わりがあり、
さらに、「脳機能の若さを保つ」のに重要なのが、「運動をしながら知的活動を行う」こと。
⇒カンタンデュアルタスク運動をスタジオでも実践!
(2)【体のコゲつきを抑えて若返り】梅宮アンナ
体の「コゲつき(糖化度)」を調べる事で、『老化のリスク』や『肌年齢』が分かる
梅宮アンナのコゲつき年齢を測定
⇒こげつかないための生活改善ポイントや、肌の老化予防ポイントなども解説
(3)【酢の力で若返り】梅宮アンナ
お酢は、血圧を下げる・動脈硬化を予防・肥満解消&予防にも
梅宮アンナがミツカンに潜入しカンタンに美味しく酢を摂れる方法を体験紹介
⇒スタジオでもフルーツ酢試飲
【デュアルタスク】
■「歩行年齢」と「脳の状態」を測定。
場所:日本科学未来館
東京都江東区青海2-3-6
03-3570-9151(代表)
開館:10:00~17:00
定休:火曜日・年末年始(12月28日~1月1日)
入館料:大人620円 18歳以下210円
(18歳以下は土曜日は無料)
装置:「アルクダケ」
*2016年4月11日(日)まで限定設置
■スーパードクター 牧迫飛雄馬博士の所属
場所:国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター
愛知県大府市森岡町7-430
0562-46-2311(代表)
スーパードクター:老年学・社会科学研究センター
予防老年学研究部 健康増進研究室 室長
牧迫 飛雄馬博士(スポーツ科学)
【体のコゲ付き】
■「体のコゲ付き」(糖化ストレス年齢)の測定
場所:渋谷セントラルクリニック
東京都渋谷区渋谷1-24-6マトリクス・ツービル6階
03-6427-6425
休診日(不定休)
医師:河村優子院長(日本抗加齢医学会専門医)(医学博士)
【お酢の力】
■お酢の研究者
場所:東京農業大学 世田谷キャンパス
東京都世田谷区桜丘1-1-1
博士:応用生物化学部 醸造科学科 教授(副学長)
小泉幸道博士(農学)
■フルーツ酢のレシピを教えて貰った場所
場所:株式会社ミツカン 東京ヘッドオフィス
問い合わせ:お客様相談室
0120-261-330
月~金曜日 9:00~17:00
《マネープラス》
今回の有名人:アグネス・チャン
14歳で歌手デビュー。『ひなげしの花』が大ヒットしたアグネス・チャンさん。
アグネスさんといえば豪邸でも有名ですが、実はその豪邸、ハリボテなんだとか
20歳の時、人気絶頂で突然芸能活動を中止したアグネスさん。
芸能活動より、勉強を優先させた、あまりにも深い父の教えとは!?
そして今では、息子3人をスタフォード大学に入れるアグネスさん。その教育術とは??
永遠のアイドルも、実はもう還暦!
息子3人ともアメリカで気になるのは自分の老後!
知らなきゃ損する老人ホームとサービス付き高齢者住宅の違い
《スタディープラス》
今回のテーマ:すし教室
レポーター:佐々木健介
教えてくださるのは、創業50年を越える老舗寿司屋が開く寿司教室「さつまや」
のべ3000人が受講している超人気教室です。
老舗鮨屋の板長が、魚介のさばき方の基礎から、握り寿司、軍艦巻、細巻などのつくり方を丁寧に分かり易く、楽しい雰囲気で指導します。初め包丁を使う方でも、安心して体験して頂けるアットホームな雰囲気の教室です
■開催日:
2015年
10月 19日(月)/26日(月)
11月 2日(月)/5日(木)/9日(月)/14日(土)/16日(月)/19日(木)/29日(日)/30日(月)
12月 7日(月)/10日(木)/14日(月)/20日(日)/21日(月)/23日(水)
2016年
1月 17日(日)/18日(月)/25日(月)
2月 1日(月)/15日(月)/28日(日)/29日(月)
3月 7日(月)/14日(月)/20日(日)/28日(月)
■実習内容:
魚介の仕込み+握り寿司・軍艦巻寿司・細巻寿司を初心者の方でも出来るように丁寧に分かり易く、楽しくさつまや本店の板長がご指導致します。
■参加条件:
日本人と外国人の成人(英語通訳対応可)
お子様は小学生以上を対象としておりますが、5歳以下幼児の参加につきましては、保護者の方と二人一組で実習出来ることも可能ですので、お気軽にお問合せください。
■料金
大人おひとり様 5,000円 (税込・入会金なし)
子供おひとり様 5,000円 (税込・入会金なし 6歳~12歳)
料金に含むもの:寿司作り受講費、食材費用、出来上がった寿司の代金
決済手段:現地で当日お支払い
■時 間:
15時〜18時
■集合時間:
14時40分
■集合場所:
さつまや本店 住所:神奈川県藤沢1-3-6 電話:0466-23-2488
■持ち物 :
エプロン、三角巾(ご希望により無料レンタル有り)、1回分の受講費用
出来上がったお寿司は御持ち帰りも可能ですが、カウンター席や座敷などでお召し上がりに
なる事も出来ます。
■最少催行人数
2名
■最大募集人数
20名
■受付最少人数
1名
■申込方法(2通り・フェイスブックのイベントサイトからのお申し込みはで出来ません)
(1)電話申込:0466-23-2487へお電話ください。
(2)さつまや本店ホームページの以下の問合せページからご連絡ください。
http://www.satsumayahonten.com/contact_sushiclass
お申し込みは開催日の前々日までにお願い致します。
お申し込み後のキャンセルについて:教室開催日の前々日の17時までにお電話で参加キャンセルをお伝えください。
前日、当日は食材の仕入れなどの費用が発生するため、キャンセル料(受講費用の半額2,500円)の御支払いが発生致しますので予めご了承ください。
その他:詳細などお気軽にご相談ください! http://www.satsumayahonten.com/contact_sushiclass
クラス開催の日時、内容は諸事情により、予告無く変更させて頂く場合がございます。
あらかじめご了承くださいませ。