MBS(毎日放送)

10月17日(土) 放送内容

10月17日(土) 放送内容

《Dr.プラス》

食と健康を知り尽くした名医が選んだ肌と血管が若返る食習慣SP

【スタジオ出演のスーパードクター】

今回は、いらっしゃいません。

【VTR出演のスーパードクター】

東洋大学食環境科学部健康栄養学科教授 近藤和雄先生
品川メディカルクリニック理事長 板倉弘重先生

今回は、世界が認めたスーパードクターが実際に何をどれだけ食べているのかを取材!
肌と血管年齢が10歳若返る、食べ物とその食べ方とは?

【食材(1):緑茶@静岡・掛川市(お茶の産地)】

・静岡は、メタボが3年連続1番少ない!
・静岡は、健康寿命が日本一長い!
・がん死亡率が少ないトップ10のうちお茶の産地が半分

緑茶に含まれるカテキンには、がん予防効果、認知症予防効果があると考えられています。
脂肪吸収や老化防止、コレステロール値や血糖値が下がる効果もあります。
さらに、ポリフェノールには抗酸化作用があり、肌にもいいのです。
(ポリフェノールの効果は2時間程度。適時に補給するほうがよい)

静岡はマグロの購入金額も日本一。
マグロの油「飽和脂肪酸」は血液をサラサラにし、心筋梗塞や脳卒中、認知症予防にも良い。

番組では、MC丸山さんが静岡でロケを行い、現地の方々の肌年齢・血管年齢を測定
すると…緑茶を毎日5杯以上飲む方の、9割が、肌、血管年齢ともにマイナス値に。

【食材(2):わさび@長野県・安曇野市(ワサビの産地)】

ワサビには、血の固まりを抑えて、血栓ができるのを防ぐ働きがある
がんを抑える抗酸化作用もあり、血管の抵抗を下げて血流をよくする働きもあります
エタノール抽出物にはシミやそばかすを防ぐ効果も。
必要な量は、1日わずか5g。値段にすればたった8円であなたの肌と血管が若返ります。

こちらは中村昌也さんが長野に行き、現地の方々の肌年齢・血管年齢を測定。
肌年齢を計測した15人のうち、ほとんどの方がマイナス10歳以上を記録。 血管年齢も全員が、実年齢より若いという結果に。

<ワサビの美味しい食べ方>

「わさび丼」

1.ご飯の上にかつお節とわさびをひとつまみ分乗せる
2.醤油をスプーン一杯分入れる
3.熱々のうちに混ぜ合わせる

「わさび葉のおにぎり」

1.葉っぱを塩と砂糖でまぶして湯通しする
2.塩をまぶして半日寝かす
3.ご飯に巻く

《マネープラス》

今回はマネープラスをお休みします。

アグネス・チャンさんを予定していましたが、放送内容を変更します

《スタディープラス》

今回のテーマ:授業料7000円 女性限定の登山教室

レポーター:富永美樹…夫・まことと共にアウトドア好き。山は登るけど知識はゼロ

【今回の教室】アウトドアメーカー“モンベル“が月1回開催
「女性のための初めての山歩き教室」6000円(会員登録必要)

参加者の多くが40代以上。しかも全員お一人で参加。
山頂では、お弁当を食べ、今までに登った山の写真を見せ合ったり
下山後にスイーツタイムがあったり、山登りの楽しさ、知識を教わりながら登山できます。

◆「女性のための はじめての山歩き教室 宝登山・長瀞アルプス」

今後の開催日:11月23日(月祝)12月19日(日)
 料金 会員料金 6000円(税込) 一般料金7500円(税込)

この他にもモンベルでは各種アウトドア教室を開催
詳しいお問い合わせ先 http://event.montbell.jp/

イベント・ツアーに関するお問い合わせは、【モンベル・アウトドア・チャレンジ】
 フリーコール: 0120-936-007(携帯・IP電話からはご利用いただけません)
TEL: 06-6538-0208
受付時間:10:00~18:00 定休日:11月~2月の日曜・祝日(3月~10月は無休)

※掲載価格は公開時の情報です。
SHARE
Twitter
Facebook