天井にまで到達する糸!?清水アナの持ち込み企画「納豆」第1位を発表!!

サタプラ ~気になる情報をちょこっとプラス~

2021/09/28 14:30

様々な商品を長時間かけて調べ上げ、独自ランキングを紹介する「サタデープラス」の人気コーナー『ひたすら試してランキング』。9月25日の放送では、MBSアナウンサー・清水麻椰の持ち込み企画で「納豆」を徹底調査! 混ぜて、測って、味わって…納豆が大好きな清水アナが10時間かけて試してわかった、サタプラ的おすすめベスト5を発表しました。

驚異の粘りは計測不可能!?
20210928112740-9d4d60439cb016afe8011ee3a4bb64d6ee0ab78f.jpg
日本の食卓に欠かせない「納豆」。実は今、発酵食品ブームやおうち時間の増加により納豆市場の規模は右肩上がりなんだとか。そこで今回は、スーパーやコンビニで販売されている納豆15種類を徹底調査! チェックポイントは、1)コストパフォーマンス 2)作りやすさ 3)粘り度 4)味 5)ご飯との相性 の5項目で、各項目10点満点の合計点で総合ランキングを決定。味に関する項目は、番組のフードコーディネーターである加藤友理さん・利博さん夫妻と共にチェックした。

「コストパフォーマンス」は、値段を納豆の重さで割って、10gあたりの金額を算出して比較した。15種類の平均額は、10gあたり11.7円。そして一番コスパが良かったのが、タカノフーズの『おかめ納豆 極小粒ミニ3』(3パック 税込108円 ※番組調べ)で、10gあたりの値段は約6.8円! 納豆市場でもっとも売れている商品でもあり、コスパでもNo.1というのは清水アナにとってもうれしい驚きで、「老舗納豆メーカーでここまで安いとは衝撃です。これは毎日食べたい!」。

20210928113021-f3f5c7867fc46586d5b8d9760b0c189898ea5732.jpg
納豆の特徴である「糸」の成分は主にアミノ酸と糖でできているため、より糸や粘りが多い方が舌で旨みを感じられる。そこで「粘り度」のテストでは、タレを入れずに30回混ぜた豆を持ち上げて、糸の長さを計測した。15種類の平均は、94.1cm。そんな中で、一番粘りがあり長い糸を引いたのが、菅谷食品の『花こつぶ納豆』(2パック 税込160円)。糸は切れることなく伸びて、天井まで到達したため測定不可能に。記録は「170cm以上」となった。

こうして10時間かけて納豆を徹底調査。買って失敗しない、おすすめベスト5とは!?

計算されたご飯との相性に感激!
20210928113106-f11c4530567ba0f664e7eb8e5ce13a27d50f3a75.jpg
第5位は、笹沼五郎商店の『水戸天狗納豆』(2カップ 税込260円 ※番組調べ)。
笹沼五郎商店は、納豆の町・茨城県水戸市にある明治22年創業の老舗メーカー。昔ながらの味にこだわった本格納豆が5位にランクインした。「豆のコクが他のよりドシッと構えてる」と利博さん。清水アナも「味に深みがあって、クセになりそう」と評価し、納豆好きも納得の風味で「味」部門ではほぼ満点を獲得した。

20210928113121-ee8da69d2f8e1343fc94fd6d4bea7fedec1a739f.jpg
第4位は、菅谷食品の『花こつぶ納豆』(2パック 税込160円 ※ネット通販あり)。
全国納豆鑑評会で何度も受賞歴がある実力派。豆の状態を見ながら徹底した温度管理で豆を蒸すことで、まろみがあるやわらかな食感を実現。友理さんも「豆が一番ふっくらしている」、利博さんも「一粒一粒はしっかりしているのに噛んだらやわらかい」と高く評価した。「粘り度」では、糸を引く長さ170cm以上と驚異的な数字を記録。

20210928113134-7e636fd4ea552743a97c3b57c5a1133016654816.jpg
第3位は、ミツカンの『金のつぶ パキッ!とたれ とろっ豆』(3パック 税込108円 ※番組調べ)。
フタやタレの開けやすさ、混ぜやすさをテストした「作りやすさ」では1位に。フタの中にタレが内蔵されていて、フタを折るだけでタレをかけることができる「パキッ!とたれ」により、手間もゴミも省けるのがとっても便利。「味」もほぼ満点で、独自の発酵技術により他にないフワフワでとろけるような食感に仕上げている。さらに、豆の水分量がご飯とほぼ同じに計算されているので、ご飯との相性も抜群だ。

20210928113145-1314d8dcc7bbf2f8878ebf07d259df8529127686.jpg
第2位は、あづま食品の『舌鼓』(2パック 税込139円 ※番組調べ ※販売エリア:北海道・沖縄を除く全国で販売)。
あづま食品は納豆一筋71年の栃木のメーカー。『舌鼓』は発売30年を超えるロングセラー商品で、茨城県産の納豆専用の大豆を使用している。深い旨み、弾力のある食感、強い粘りがご飯とよく合い、「ご飯との相性」では1位に。「豆が小粒なのでご飯とよく絡む」(清水アナ)、「タレがしっかりしているのでご飯との相性がいい」(友里さん)、「何杯でもいけますね」(利博さん)と賛辞が相次いだ。

納豆好きの清水アナも「間違いない!」
20210928113158-b6dee241631c37191fd412f0c273392aa46998af.jpg
そして第1位は、「コストパフォーマンス」「味」の部門で2冠を達成したタカノフーズの『おかめ納豆 極小粒ミニ3』(3パック 税込108円 ※番組調べ)。
納豆市場で売上No.1の実績を持つ、おなじみのおかめ納豆が第1位に輝いた。独自の発酵技術で、粘りと旨みをバランスよく引き出している。さらに旨みと塩味を効かせたタレはご飯と良く合い、「ご飯との相性」でもほぼ満点。清水アナも「これだけ美味しいのにコスパまで最強。この納豆で間違いない!」と太鼓判を押した。

「味」と「コスパ」の両面を制したおかめ納豆が定番人気を裏付ける調査結果に、MCの小島瑠璃子も「これでよかったんだ~」と納得した様子。清水アナ自らが持ち込んだテーマということで、いつも以上に気合いが入った今回のランキング、ぜひ納豆選びの参考にしてください!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆
次回10月2日(土)は「ホットプレート」を徹底調査!
「サタデープラス」はMBS/TBS系で毎週土曜あさ7時30分から放送中。お楽しみに!

【公式Twitter】はこちら
【公式HP】はこちら
★☆★☆★☆★☆★☆★☆

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook