MBS(毎日放送)

「全財産を田辺市にキフする」紀州のドン・ファンの遺言書は有効?それとも無効か...「筆跡」「動機」が争点に 今週、注目の判決が言い渡される

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE
  

 「紀州のドン・ファン」と呼ばれた資産家、和歌山県田辺市の野崎幸助さん(当時77)が殺害された事件は発生から6年。殺人事件については、妻だった須藤早貴被告が起訴されていますが、その裁判期日は未定となっています。そんな中で、「ドン・ファン」をめぐる、もう一つの注目の判決が、今週言い渡される予定です。

「いごん 全財産を田辺市にキフする」

 野崎さんが死亡したのは2018年5月。しかし死後、2013年2月8日の日付で自身の名前も記載された、生前に書かれたとされる遺言があることがわかりました。野崎さんの知人男性が預かっていたということです。

 そこには、紙に赤い字で手書きされた文字で「いごん 個人の全財産を田辺市にキフする (野崎さんの会社)の清算をたのム 平成25年2月8日 野崎幸助(印鑑)」と書かれていました。

 その後、和歌山家裁田辺支部が、「遺言書は形式的要件を満たしている」と判断。田辺市は「市民の利益のため」と、野崎さんの残した13億円とされる遺産を受け取る意思を固め、代理人弁護士とともに受け取りの手続きをはじめていました。

親族と田辺市側 遺言書めぐる裁判へ

 そこに『待った』をかけたのが野崎さんの親族。2020年4月、野崎さんの兄ら4人は、「遺言書は、本人以外が作成した可能性が高い」と主張し、遺言執行者の弁護士を相手取り、遺言書の無効を求める裁判が始まりました。

 これに対し、被告である遺言執行者の弁護士、いわゆる田辺市側は、「請求書の棄却」を求めていて、裁判で全面的に争ってきました。

2.JPG
 裁判で、親族側が証拠の一つとして出しているのが「筆跡鑑定」です。野崎幸助さんが書いたとされる手書きのメモや、公正証書へのサインなど、複数の筆跡から鑑定した結果が提出されています。

「野」の字を詳細に比較

 親族側は、野崎さんの「野」の文字に注目すると、「いごん」に書かれた文字と、別の資料の文字で、一画目と二画目の長さのバランスが違う点、形に違いが見られる点などがあり、「遺言書は野崎さんが書いたものではない」と主張しています。

4.JPG
 一方、田辺市側が出した資料では、「いごん」に書かれたフルネームと、野崎さんが営んでいた貸金業で、債務者に送った督促状のフルネームを比較しています。

 田辺市側は「全ての文字で、筆跡の特徴が一致している」と主張していて、特に『野』の字については、左側の『里』が頭でっかちで、右側の『予』の文字が続け字で記載され、ひらがなの『ろ』の形状に似ているとしています。

 こうした資料をもとに、田辺市側は、「遺言書は野崎さん本人が書いたもの」と主張してきました。

 真っ向から食い違う主張、裁判所はどのような判断をするのでしょうか。

市に寄付する『動機』は?

 さらに、争点は筆跡だけに限りません。「野崎さんが田辺市に寄付をする動機」についても主張が異なっています。

 親族側の主張はこのような内容です。

 「居住していたにすぎない地方公共団体である田辺市に、全財産を寄付するという、いかにも唐突かつ荒唐無稽な内容のものである。全財産を田辺市に遺贈しようとする合理的な動機は見当たらない」などと主張しています。

 一方、田辺市側の主張は。

 野崎さんは「生前、複数回にわたり財産を寄付していた。田辺市長(当時)を訪ね 、『市の福祉行政面に使ってほしい』『今後毎年続けたい』と語っている」として、生前から田辺市に寄付するという意思を示していたと主張しています。

 さらに田辺市側は、生前の野崎さんは、兄弟について知人に宛てた文書の中で、「今は、財産問題ですごくもめております。(中略)財産を譲るつもりはまったく有りません」などと記載し、兄弟に遺産を譲る意思はなかったとも主張しています。

判決は21日の金曜日

 「紀州のドン・ファン」とも呼ばれた資産家の野崎幸助さん。少なくとも13億円あったとされる資産は、田辺市の年間予算の約2~3%にあたる額だといいます。

 遺言書は有効なのか、それとも無効と判断されるのか・・・注目の判決は、今週の金曜日、21日午後に和歌山地裁で言い渡されます。

2024年06月17日(月)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

「中国残留邦人2世」抱える言葉のハードル 認知症と診断されわずかに知る日本語も忘れる恐怖 国の支援の"対象外"で医療や介護にも壁

2025/08/31

過去最長の「黒潮大蛇行」が終息 不漁や異常気象の原因だったのか?海流のメカニズムは何? 私たちの生活への影響まで徹底解説

2025/08/30

9月の近畿は平年より暑い!きょう1か月予報発表 そもそも平年っていつ?気象業務20年以上の気象予報士が解説【MBSお天気通信】

2025/08/28

【カツめし】全室スイートでまるで城のような贅沢な宿で味わえる王様のビュッフェ 和歌山・白浜「ホテル川久」

2025/08/28

ひたすら試してランキング「ペペロンチーノソース」を徹底調査! 東西人気イタリアンのシェフが審査 日本人に合う和テイストでパスタにすれば"ご褒美飯"になる注目の第1位の商品とは?【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/08/28

"シベリア抑留"体験者なき戦後に備え「リアルな声を」AIで未来へのこす若者たちの取り組み 「実際に質問することで理解が深まる」と期待の声

2025/08/27

「10年で12倍」急増する"直美"の医師 その一方、加速する人手不足で疲弊する保険診療 救急科で働く27歳医師の「24時間以上の当直勤務」に密着すると...

2025/08/26

【独自】後をつけるように歩く姿がはっきりと... 谷本将志容疑者(35)が事件当日、被害女性の勤務先近くの防犯カメラ映像に映る

2025/08/25

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook