MBS(毎日放送)

困窮家庭支援のNPO法人が訴える 1か月の教育費が「2000円」の家庭も 議連「教育格差ワーキングチーム」発足  教育格差の二極化解決には「親の格差」の解消を

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE
  

4月24日、こどもの貧困対策推進議員連盟(田村憲久会長)では「教育格差について考えるワーキングチーム」を発足し、第1回の会合で困窮家庭の支援団体やこども家庭庁、文部科学省、厚生労働省からヒアリングを行いました。

1か月の教育費「2000円~4万円」家庭で大きな開き

困窮家庭の子どもの学習支援を行っている認定NPO法人キッズドアの渡辺由美子理事長は、まず教育格差が二極化している現状について各種データをもとに説明しました。

例えば、家庭でひと月に割ける教育費が所得下位層10%のグループでは2,000円、上位10%のグループでは4万円と大きな開きがあるなどで、こうした経済的格差は、子どもたちに「進学格差」「デジタル環境の格差」「体験格差」などを生じさせ、将来のために必要な成長の機会が奪われている現状を訴えました。

『ひとり親家庭で子どもの進学厳しさ増す』と訴え

また、NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむの阿久沢悦子さんは、「高校や大学に入学する際にかかるお金がこの3年間で4割も上がっている」と、物価高によりひとり親家庭では子どもの進学においても厳しさがますます増していることを伝えました。

田村会長はこうした子どもたちの苦境を解消するには「親の格差、労働者の格差、そこを先にやらなければならない」としながらも、「当面は現金給付、現物給付で(支援を)つないでいかなければならない」と会を締めくくりました。

「教育格差について考えるワーキングチーム」は、今後は2週間ごとに会合を行っていくということです。

2024年04月25日(木)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

子どもにとって「5月」は最も危険!?遊具での事故が増える時期『服装や持ち物の注意点』『もし他の家の子と"危ない状況"になっていたら?』

2024/05/04

ニュース週間アクセスランキング【2024年4月26日~5月2日】MBS NEWS DIG

2024/05/03

歩行者天国『なんば広場』の朝~夜明け 喫茶店をめぐるはずが昼からほろ酔いの人、「仕事が何やっても続かず」生きづらさに苦しんだストリート・マジシャン...【定点観測】

2024/05/02

ゴールデンウィーク後半「うっかり日焼け」気をつけて!晴れてお出かけ日和の日多く 気象予報士が教える「春から初夏の紫外線の注意点」【MBSお天気通信】

2024/05/02

【営業は2時間だけ】84歳が作る山奥の名物ラーメン店 大人気なのは「塩ラーメン」と「まぐろ丼」元寿司店の経験生かした味を...川を眺めながら堪能 奈良・吉野町

2024/05/01

「髪の毛食えや」同居女性が凄惨な暴行受け死亡『上訴権を放棄』で懲役12年の判決確定 面会した記者に「十数年の懲役なんてごくわずか、BIGになる」

2024/05/01

高速バスターミナルの人間模様『急きょ東京へ...キャンセル待ちの行方』『チケットの出発地と到着地が逆...』『実家に結婚あいさつ』ゴールデンウィーク直前の大阪駅JR高速バスターミナル

2024/04/30

維新・馬場代表「立憲が野党第一党では日本の国は良くならない」 立憲・泉代表は一蹴「(立憲と)戦おうというような構図作りはあまり功を奏しない」「自民党の政治に対する考えを示した方が良いのでは」

2024/04/30

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook