MBS(毎日放送)

【解説】淀川の"迷いクジラ"専門家「エサはほぼない」が「体に油...1か月ほど食べなくても生きられる」過去には2週間留まり自力で帰ったクジラも

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE
  

 1月9日、大阪・淀川の河口付近にクジラが現れました。このクジラは何を思って淀川河口までやって来たのでしょうか。その種類や、今後の懸念などについて、大阪湾の海洋生物の研究を行っている大阪市立自然史博物館外来研究員の鍋島靖信さんに話を聞きました。鍋島さんは「おそらくマッコウクジラで、深海に生息するイカなどを食べるので、淀川にはエサがいない。ただし1か月ほどは食べなくても生きられる」と話します。

迷い込んだクジラは『オスのマッコウクジラ』か

ーー大阪の淀川河口付近にクジラが現れたということですが専門家から見ても珍しいことですか?
「大阪湾には時々クジラがやってきまして、大昔に淀川河口でホッキョククジラがとれたことがあります。最近はザトウクジラ、カツオクジラが港の中に入り込んで、追い出し作戦のようなものをやったことがあります。ですが生きたまま入ってくるっていうのは非常に珍しいことです」

ーー死んだ状態で流れ着くということもあるのですか?
「そうですね。マッコウクジラは10年ぐらい前に堺市の石津港の中に死骸が、流れついたことがあったんですが、生きたのが大阪湾で見つかったのは初めてだと思います」

ーー今回のクジラは何のクジラでしょうか?
「体の先頭に鼻の穴があるんですが、左の穴だけがあいてまして、体の後ろにしわが見えます。こうしたことからマッコウクジラと思われます。大きいオスは体長が15mぐらいになるんですけども。今回の浮かんでいる部分を見ると約8mとみられます。ということはしっぽの先まで測ると13、4mありそうな感じがしますね。そうなるとオスの可能性が高いです」

マッコウクジラは「1か月エサを食べなくても大丈夫」

ーーマッコウクジラはハクジラ類ということですが、ハクジラ類というのはどんな種類でしょうか?
「マッコウクジラはダイオウイカやオオアカイカなどいろんな種類のイカを食べています。大阪湾ですと深いところで約196mあるんですが、1か所穴みたいに深くなっているだけで、マッコウクジラが潜ってエサを食べられるようなところは少ないですね」

ーーこのあたりではエサは取れないだろうということですか?
「そうですね。ただ体に油をいっぱい持っていますので、1か月はエサを食べなくても大丈夫です」

過去に和歌山で2週間留まり自力で帰ったクジラも

ーー淀川の河口付近ですが、水質的に問題はないのですか?
「はい、水質的にはあんまり関係ないですね。底が泥ですので体を上に置いてあまり泳がなくてもいいような形で、休憩してるみたいなところもあるんかなと思うんですけども。昔、和歌山県白浜町の入り江に大型のオスのクジラがやってきて2週間、じっとしていたんですけど、早く追い出して、泳がさないと『エサがないから心配』などと言って、みんなで大騒ぎしたんですけど体の調子が良くなったのか自分で外海へ泳いで帰りましたね。そういうこともありましたのでもしかしたら、体の調子が悪くて太平洋から水で流されてきて、この場所まで流されてきたのかもしれません。一番望ましいのは回復して自分で外へ泳いで帰ることですね。大阪湾へ流れてくる水は外海から淡路島の沿岸を通って、大阪の湾の奥の方へ来る水と播磨灘に流れる水とで二つに分かれています。たぶん逆回りで元気になったら帰るんじゃないかと思います。死んでしまうと打ち上がった場所の自治体が処理するということになります。私は昔から水産試験場などで、クジラの死骸があがったりとか、生きたまま入ってきたりしたときにどんな種類かを見に行ってまして、死骸は博物館の骨格標本にしてもらったりしてるんです。大阪市の自然史博物館にはクジラの標本がたくさんあります」

ーー水深が2m~3mぐらいということなんですが、そこは問題なさそうですか?
「下は泥ですので、傷つくということもないです。浅いことでずっと運動していなくても済みますので、そういう場所に結構流れ着いているんじゃないかと思うんです。普段でも深いところへ潜ってエサを食べますので、上がってくると水面でゆったり休憩するんですね。だからもうずっと泳ぎっぱなしのあのクジラでもないわけです」

2023年01月11日(水)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

「無痛分娩」令和妊婦の常識!?しくみや産院選びのポイントを産科麻酔学の専門医に聞く 東京都は10月から無痛分娩の費用を一部助成

2025/01/25

「性欲処理の道具のように扱った」教え子に性的暴行...支援学校元講師の25歳男に懲役6年判決 「とんでもない学校に子どもを進学させてしまった」と生徒の父親は後悔

2025/01/24

【まるで絵本のよう...】個性的な"穴だらけ"の家!実は『明るさ』『プライバシー』を両立させる緻密な計算が 妻「幸せな気分で帰ってこれる」【住人十色】

2025/01/24

【カツめし】ビブグルマン常連! 1日6組限定 78歳店主のしゃぶしゃぶ 大阪・都島区「しゃぶしゃぶ やすだ」

2025/01/23

予算50万円の客も!?百貨店のバレンタイン催事 売り上げ31億円の王者・阪急に負けじと...近鉄・阪神・大丸も独自戦略で挑む!

2025/01/23

ひたすら試してランキング「カルボナーラソース」超人気イタリアンシェフが「うま味がギュッ」と絶賛した1位は?「衝撃的!」と驚いた商品も【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/01/23

『求人サイトで市長候補を公募』したのはなぜ?政治経験ない"素人"を市長に押し上げた四條畷市の前市長「市長選の4分の1が無投票当選。なり手不足と言われるが、素質や情熱を持つ人はいる」

2025/01/21

『天井からムカデ』『道は穴ぼこ』30年前に作られた"仮の街" 自治会を立ち上げて仮設住宅の環境改善に向け奔走...95歳を迎えた被災者「命を大事にしてほしい」【阪神・淡路大震災】

2025/01/20

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook