MBS(毎日放送)

『福男選び』の裏方はかつて2年連続「二番福」 交通事故で障がい残るも「えべっさんが助けてくれた」と恩返しを決意 3年ぶりの開催に「涙」

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE
  

 コロナ禍以降行われていなかった西宮神社の「福男選び」が、今年1月10日に3年ぶりに開催されました。その裏側に密着しました。

「いつも以上に大切なものになる」福男選びを強く待ち望んでいた人物

 1月10日午前6時に行われた西宮神社の福男選び。スタートから先頭に立ち、そのまま独走状態で駆け抜けた大学4年生の植本亮太さん(22)が、見事『一番福』を手にしました。

 新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催となったこの時を、選ばれた3人の福男以上に待ち望んでいた人がいます。それは…。
d.jpg
 開門時に威勢よく「かいもーん」と叫んでいた平尾亮さん(46)です。

 初詣をする人で賑わった元日の西宮神社。そこに平尾さんの姿がありました。開門神事の運営は、西宮神社と、地元の有志らで作る団体「開門神事講社」とで行っています。平尾さんはその団体の代表です。

 (運営会議で話す平尾亮さん)
 「今回って特別やねん、ほんま。3年ぶりの神事。ほんまに大切な1回になる。いつも大切よ、いつも大切やけど、いつも以上に大切なものになる」

2年連続で二番福「次こそ一番福」と意気込んでいた矢先に事故

 実は平尾さん、かつては走る側として神事に参加していました。今から26年前、1997年の開門神事で二番福だったのが、陸上部の友人に誘われて参加した当時大学生の平尾さんです。

 翌1998年も平尾さんは二番福。

 その次の年の1999年、平尾さんはスタートダッシュに成功し独走態勢となりますが、あと一歩のところで大転倒し、悲願の一番福を逃しました。

 (開門神事講社・講長 平尾亮さん)
 「『やった!一番福』って思った瞬間に世界が一回転したんでね。わけわからんかった。まあ、僕っぽいといえば僕っぽいですけど」

 次こそは一番福にと意気込んでいた平尾さんを、突然の事故が襲います。1999年12月、開門神事を2週間後に控えたクリスマスの日に交通事故にあい、長期入院。右足に障がいが残りました。

 ふさぎこむ平尾さんを立ち直らせてくれたのは、友人である市村拓也さんの言葉でした。

 (開門神事講社 講長・平尾亮さん)
 「『えべっさんが助けてくれたんや』と。ほんまやったら死んでいてもおかしくない事故やったのに、助けてくれはったんやって言ってくれたんですよね。それやったら恩返しというか、えべっさんへの恩返しをしないといけないなと思ったのは、裏方で本格的にやり始めるきっかけになりましたね」
i.jpg
 以来、運営団体の代表として2009年から14年間、神事を支え続けてきました。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大でおととし・去年と2年続けて、福男選びは中止を余儀なくされました。

 去年11月、感染状況が落ち着いていたことなどから、3年ぶりに福男選びを行うことが決まりましたが、平尾さんは手放しでは喜べません。

 (運営会議で話す平尾亮さん)
 「(門の前が)割とぎゅうぎゅう詰めになるから…」

 密にならずに安全に運営するにはどうすればいいか。新しい開門神事の在り方を探る日々が続きました。

3年ぶりに復活した光景に涙「最高ですよ」

 そして迎えた福男選び当日。密を避けるため門の前で待つ人の数を減らし、受付時間も前倒すなどの対策が取られました。開門の1時間半前の10日午前4時半。門の前でその時を待つ参加者に平尾さんが声をかけます。

 (参加者に話す平尾亮さん)
 「(新型コロナで)いろんなことが抑制されて、いろんな人に会えない、やりたいこともやれない、そんなことが続きました。そして今回、3年ぶりに行われるこの開門神事というものを全国に知らしめたい。みんなで開門神事をつくりあげよう!」

 この日のために復活を祝う垂れ幕も用意。今年も平尾さんが開門の号令をかけます。

 (開門の号令をかける平尾亮さん)
 「3、2、1、かいもーん!」

 3年ぶりに復活した光景に平尾さんは涙を流しました。

 (開門神事講社 講長・平尾亮さん)
 「3年ぶりの福男選びをなんとか成功させようと思っていたので…無事に開門できてよかったです。たまらんすね。最高ですよ、本当に」

2023年01月10日(火)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

中国で売買される旧日本兵の手紙「軍事郵便」 約16万円で取り引きも...購入者は「祖父が『母を日本兵に殺された』と話したことが影響」 私的な手紙がなぜ流出?専門家は現状を危惧

2025/11/16

【"ワケあり"商品のヒミツ】工場直売店で有名お菓子が激安!?店内商品ぜ~んぶ半額!?急拡大するアウトレットショップ お得な"ワケ"を徹底調査!

2025/11/16

【カツめし】シャチを見ながら約100種食べ放題!神戸・須磨「須磨シーワールド」(2025年11月13日)

2025/11/14

自転車の危険な運転を許さない!古都・京都の安全守るため奮闘"サイクルポリス"に密着 無灯火や一時停止無視...ひっきりなしに行われる交通違反「事故を起こす人、巻き込まれる人が1人でも減ったら」と目を光らせる

2025/11/14

「わしは空襲で死んでもうたんや」聞こえてくる先代の無念...落語で戦争体験を語る『伝戦落語』 動物園での悲劇伝える「どうぶつえん1945」に込めた思いとは?【三代目・桂花團治】

2025/11/14

「ここに安倍元総理も来られているかも」「心よりおわび」山上徹也被告の母 法廷で謝罪の言葉を述べる/安倍昭恵さんの上申書 検察官が読み上げ【安倍元総理銃撃事件裁判 公判7日目】

2025/11/13

ひたすら試してランキング『ウインナーソーセージ』世界が認めるソーセージ職人ら料理と製造のプロが選ぶ 「ジューシーさ」No.1でダブルの香りで食欲を一層かき立てる1位の商品は?【MBSサタプラ】

2025/11/12

乳がん手術から1年の梅宮アンナさん「がんですと言っても変わらない社会を作りたい」 がんと向き合う"ありのままの姿勢"発信し続ける理由

2025/11/12

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook