MBS(毎日放送)

【解説】米中間選挙「"バイデン疲れ"で民主党劣勢」「経済政策は共和党トランプ氏に有利」...日本のTV報道では見えてこないアメリカのホンネ事情

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

この先のアメリカの政治を左右する中間選挙は11月8日夜(日本時間)から始まります。空前のインフレやウクライナ情勢、人工中絶禁止をめぐる是非...混迷の時代で過去最高の投票率との予測もある中で、アメリカ国民は何を選択するのか。アメリカ研究で知られる同志社大学准教授・三牧聖子氏は、次の大統領選への出馬をにおわすトランプ氏については「自らの捜査に対するけん制が目的では?」と分析します。そして中間選挙については民主党の劣勢といいます。というのは空前の物価高による“バイデン疲れ”に加えて、強烈なキャラクターと経済政策を掲げるトランプ氏への対抗馬が民主党にいないと解説します。(2022年11月8日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)

2022年11月08日(火)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

参院選2025 物価高・コメ・子育て・年金... 各候補が打ち出す政策は? MBSが独自アンケートで徹底詳報【④奈良選挙区】

2025/07/11

参院選2025 物価高・コメ・子育て・年金... 各候補が打ち出す政策は? MBSが独自アンケートで徹底詳報【③滋賀選挙区】

2025/07/11

参院選2025 物価高・コメ・子育て・年金... 各候補が打ち出す政策は? MBSが独自アンケートで徹底詳報【②京都選挙区】

2025/07/11

参院選2025 物価高・コメ・子育て・年金... 各候補が打ち出す政策は? MBSが独自アンケートで徹底詳報【①大阪選挙区】

2025/07/11

【万博七不思議】「夜な夜な"ダンスパーティー"でにぎわうパビリオン」「予約困難な名店がガラガラ!?」「夏におススメのベンチ」知っていれば万博をより楽しめる?気になるあれこれ徹底取材!

2025/07/11

【カツめし】大人気フェリーの絶品ビュッフェ&宿泊客の人間模様「さんふらわあ くれない」

2025/07/10

ひたすら試してランキング「そば(乾麺)」職人が「失礼な話、こんなにうまいとは」と驚嘆した第1位とは!?独自製法の「二八そば」がつゆと合わさりパワーアップ【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/07/08

"地球沸騰時代"に警鐘!淀川から全国へ――船旅とウナギがつなぐ『シン・ジャポニズム』 Glocal SDGs全国大会 初開催

2025/07/07

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook