MBS(毎日放送)

「施joしないなんて非joにヤバい」「どっかでドロboは見てるんだyo」警察官がラップ啓発で汚名返上!

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 8月15日、住宅での窃盗被害が滋賀県内で5年連続ワーストの米原警察署は一風変わった啓発活動を行いました。キーワードは「ラップ」です。

 8月15日朝、滋賀県米原市のスーパーで響き渡った軽快なラップ。歌っているのは警察官です。

 【スピーカーから流れるラップ】
 「♪どっかでドロboは見てるんだyo!」
 「♪あなたの施jo 案のjo無施jo 見てるかもyo!」

 8月10日、米原署の道場にマイクを持った男女4人のラッパー…ではなく警察官が集まっていました。

 (米原警察署生活安全課 藤田佳子巡査部長)
 「全員生活安全課員です。米原市内で無施錠の被害が多発しておりまして、皆さんの耳に残る音楽としてラップを考案しました」

 リーダーは藤田佳子巡査部長(51)。これまで腹話術などユニークな方法で啓発活動を行ってきた米原署きってのアイデアマン。ただラップはもちろん全員未経験です。
20220815_rapp_17ji-000104735.jpg
 【練習の様子】
 「♪防犯意識はダウンタウン ハラハラしかない MAIBARABARA…もういっかい!」

 慣れないラップにリズムが合わない場面もありましたが思いは一緒。『鍵をかけてもらうこと』です。

 【練習の様子】
 「♪マイカーマイチャリマイホーム 施錠joしないなんて非joにヤバい!」
 「♪面倒クサイ 被害にあったらもっと面倒クサイ」
 「♪すぐ戻るチョットだけ 犯行時間もチョットだけ」

 約4時間の練習の末、無事収録を終えました。そして8月15日、市内のスーパーで初めて音声が披露されました。市民の反応は…?

 「物騒やなと思っているので、いいと思います」
 「すごーい。すごいですね。子どもに言っておきます」

 どうやら市民には響いているようです。

 (米原警察署生活安全課 藤田佳子巡査部長)
 「若い人が曲を聴いたとたんにリズムにあわせて店内入っていかれる様子をみると、ちょっとは反応あるかなと。伊吹山のように高い防犯意識をあげてもらいたいと思っています」

2022年08月15日(月)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

山上徹也被告の自宅に『6丁の手製の銃』『火薬入り容器』『殺人に関する書籍』足の踏み場もないほど散乱 捜索の警察官「テロリストのアジトだと感じた」【第5回公判】

2025/11/05

「他の人にも被弾した可能性」弾丸の状況などを捜査した警察官が証言 検察側は安倍元総理の体内に残っていた弾丸を証拠として提示【山上被告第4回公判】

2025/11/04

『命がけの出産』赤ちゃんの足型を副葬品に 生と死が身近にあった、縄文人の死生観 土偶や土製品に込めた願い

2025/11/04

【独自】息子が安倍元総理を銃撃...山上被告の母親が"自責の念"明かす「献金だけでなく家族での愛の問題」 一方で"より強まった"旧統一教会への信仰心

2025/11/03

強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

2025/11/02

【独自】旧統一教会の"財産移転先"天地正教とは 「弥勒菩薩は文鮮明氏」宣言から濃くなった教会の色...過度な献金要求を元信者が証言 二代目教主「乗っ取られた」旧統一教会の見解は

2025/10/31

【カツめし】夫婦で50年!路地裏の昭和釜めし 京都・下京区「月村」

2025/10/30

「被告人は『当たったか?』と言葉を発した」山上被告を取り押さえた警察官が明かす緊迫の状況 提示された安倍氏の傷痕の写真を食い入るように見つめた山上被告 自作のパイプ銃は「発射罪」適用されるか?

2025/10/30

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook