MBS(毎日放送)

『出動せよ、発砲事件になります』...救命活動にあたった消防局が無線記録を公開 安倍元総理銃撃事件

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 安倍元総理が銃撃されて死亡した事件。消防の無線記録から当時の緊迫した様子が明らかになりました。

 7月8日午前11時32分に起きた安倍晋三元総理の銃撃事件。現場で救命活動にあたった奈良市消防局が公開した無線記録は約50分にわたります。
2.jpg
 【奈良市消防本部の無線記録 午前11時32分】
 「救急指令、加害事故。出動せよ」

 【奈良市消防本部の無線記録 午前11時34分】
 「発砲事件になります」

 通報を受けた奈良市消防本部は直ちに出動命令。
3.jpg
 3分後には「心肺停止状態と思われる」と現場に向かう隊員に連絡。

 【奈良市消防本部の無線記録 午前11時35分】
 「高齢男性、拳銃で撃たれ現在CPA(心肺停止)状態と思われます」
4.jpg
 発生から5分後には隊員が心肺蘇生を試みます。

 【奈良市消防本部の無線記録 午前11時48分】
 「頸部に銃創あり。初期波形にあっては心静止。挿管・ルートの方、実施したいと思います。いかが?」

 気道を確保し、酸素を送る処置を取るなど、ドクターヘリが飛び立つまでの緊迫した救命活動の記録が残されていました。
5.jpg
 一方、事件当時、応援演説のために安倍氏のすぐ後ろにいた奈良市の仲川げん市長は「銃撃だとはすぐに理解ができず 音の衝撃にまず驚いた。常識とはかけ離れた惨状が目の前に広がっていた」と振り返りました。

 (奈良市 仲川げん市長)
 「私も含めて市民の皆さんが本当に日頃よく利用されている場所であり、見覚えがあり馴染みがある場所でですね、このような世界を震撼させる衝撃的な凶行が行われたことについては本当に残念な思いで憤りを強く感じます」

2022年07月14日(木)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

「もう自信が持てない」就労中の事故で右手切断した元技能実習生「会社から辞めてと言われた」 ベトナム人技能実習生の「25人に1人」が不当な扱いなど受け失踪...不法滞在・不法就労に

2025/09/02

「中国残留邦人2世」抱える言葉のハードル 認知症と診断されわずかに知る日本語も忘れる恐怖 国の支援の"対象外"で医療や介護にも壁

2025/08/31

過去最長の「黒潮大蛇行」が終息 不漁や異常気象の原因だったのか?海流のメカニズムは何? 私たちの生活への影響まで徹底解説

2025/08/30

9月の近畿は平年より暑い!きょう1か月予報発表 そもそも平年っていつ?気象業務20年以上の気象予報士が解説【MBSお天気通信】

2025/08/28

【カツめし】全室スイートでまるで城のような贅沢な宿で味わえる王様のビュッフェ 和歌山・白浜「ホテル川久」

2025/08/28

ひたすら試してランキング「ペペロンチーノソース」を徹底調査! 東西人気イタリアンのシェフが審査 日本人に合う和テイストでパスタにすれば"ご褒美飯"になる注目の第1位の商品とは?【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/08/28

"シベリア抑留"体験者なき戦後に備え「リアルな声を」AIで未来へのこす若者たちの取り組み 「実際に質問することで理解が深まる」と期待の声

2025/08/27

「10年で12倍」急増する"直美"の医師 その一方、加速する人手不足で疲弊する保険診療 救急科で働く27歳医師の「24時間以上の当直勤務」に密着すると...

2025/08/26

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook