MBS(毎日放送)

紅葉の中で『バンジージャンプ』秋空の下で何を祈って飛ぶのか...悩める人々を包む優しいあかいろ

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

奈良県の信貴山。そのふもとにバンジージャンプを行える場所があります。バンジージャンプをしてから寺院を参拝できるこの場所に、秋の紅葉を求めて集う人々がいます。

紅葉の名所として知られる寺 その近くにある「バンジージャンプ台」

奈良県の信貴山にある朝護孫子寺。朝6時半、僧侶の祈りが始まります。
b3.jpg
紅葉の名所として知られるこの寺の境内には、1000本ものモミジがあります。

(参拝者)
「(願ったのは)コロナが早くなくなるように。それと、子どもの無事成長、身体健全ですかね」
b5.jpg
参道には『開運橋』という名の赤い橋。そこにあるのがバンジージャンプ台です。
b7.jpg
(バンジージャンプの参加者)
「転職失敗と失恋が同時に起こったので、ここらで運を開いておかなあかんなと思って」
「素敵な出会いがありますように」
「水面遠いなと思った。紅葉シーズンに来てよかった」
b6.jpg
紅葉に包まれて飛ぶ世界。思い悩む秋を乗り越えたいという若者たちの覚悟があります。

“明るくリセットしたい”から飛ぶ

今年11月に教員採用試験に落ちたばかりの23歳の女性は明るくリセットしたいと、着ぐるみのような格好で、友達とやって来ました。けれど、なかなか踏ん切りがつきません。
b14.jpg
(飛ぶ前の女性)
「別に人生変えなくてもいいかもしれない」
b16.jpg
それでも飛べば来年は受かると信じて…飛びました。

(飛んだ後の女性)
「生きててよかった!」
b19.jpg
(朝護孫子寺 玉蔵院 野澤密孝貫主)
「やっぱり人はちょっとしたことで変わりますし、変われますしね。諸行無常って仏教でいいますけど、我々はみんな変わるんですよ、変わらざるを得ないんですよという意味ですから、それならば良い方向に変わりましょう。そのきっかけにお祈りもあれば、バンジーもなればと思います。(Qご自身はバンジージャンプしますか?)私はいいです」
b21.jpg
悩める若者たちを包み込むのは優しいあかいろ。紅葉の色あいも諸行無常。色鮮やかに変わるために、自分を信じて、祈る。祈りを人生のきっかけにしたい、2021年の秋があります。

2021年12月03日(金)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

【カツめし】シャチを見ながら約100種食べ放題!神戸・須磨「須磨シーワールド」(2025年11月13日)

2025/11/14

自転車の危険な運転を許さない!古都・京都の安全守るため奮闘"サイクルポリス"に密着 無灯火や一時停止無視...ひっきりなしに行われる交通違反「事故を起こす人、巻き込まれる人が1人でも減ったら」と目を光らせる

2025/11/14

「わしは空襲で死んでもうたんや」聞こえてくる先代の無念...落語で戦争体験を語る『伝戦落語』 動物園での悲劇伝える「どうぶつえん1945」に込めた思いとは?【三代目・桂花團治】

2025/11/14

「ここに安倍元総理も来られているかも」「心よりおわび」山上徹也被告の母 法廷で謝罪の言葉を述べる/安倍昭恵さんの上申書 検察官が読み上げ【安倍元総理銃撃事件裁判 公判7日目】

2025/11/13

ひたすら試してランキング『ウインナーソーセージ』世界が認めるソーセージ職人ら料理と製造のプロが選ぶ 「ジューシーさ」No.1でダブルの香りで食欲を一層かき立てる1位の商品は?【MBSサタプラ】

2025/11/12

乳がん手術から1年の梅宮アンナさん「がんですと言っても変わらない社会を作りたい」 がんと向き合う"ありのままの姿勢"発信し続ける理由

2025/11/12

【ヨルダン川西岸から】イスラエルからの入植者に銃撃される村人たち...停戦発効から約1か月 パレスチナ自治区で直面する「圧倒的な力の差」とは(元ベルリン支局特派員カメラマン 和田浩記者のリポート)

2025/11/11

1通の遺書から始まった事件 冷凍庫に4年半以上も遺体を遺棄 裁判で明らかになった異様な親族関係 男らに下された判決は?

2025/11/09

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook