MBS(毎日放送)

関西人のウマイ!が集まるフードフェス スマレジプレゼンツ はらぺこCIRCUS(サーカス) 会場:花博記念公園 鶴見緑地

入場無料 2023 5.3(水)〜5.7(日)
10:00 - 19:00

ABOUT

はらぺこCIRCUS
とは?

関西人のホンマにウマい!
が集まるフードフェス

はらぺこサーカスは、
“地元のリアルな口コミ”をもとに、
関西人が本当に美味しいと認める飲食店
40店舗以上が集結!
子どもも大人も楽しめる!
〜関西人の“ウマい”を集めました〜

  • ABOUT

    01

    ウマければ全て良し!
    茶色飯、映えないフードも
    アリじゃない?

    リアルな口コミをもとに、とにかく味を最重要視!ウマければ全て良し!
    厳選した40店舗以上が鶴見緑地に集結します!

  • ABOUT

    02

    店頭注文でもモバイルオーダーでも
    待ち人数がわかる!
    楽しみ方を選べるフードフェス

    はらぺこサーカスは、
    フード以外のコンテンツも満載!
    ご飯が出来上がるまでの待ち時間を
    楽しい時間に!

  • ABOUT

    03

    子どもがヘトヘトになるまで
    楽しめるコンテンツが盛りだくさん!

    ワークショップや音楽ライブを楽しめるステージなど、子どもから大人まで楽しめるコンテンツをご用意。広大な大芝生エリアで、子どもが夢中になって遊んでいる間、
    親はゆっくりとグルメを堪能できます!
    ペット連れも大歓迎。

HOW TO ORDER

自分に合った楽しみ方が
できるフードフェス

簡単決済できる
モバイルオーダーにも対応!

  1. STEP

    01

    お店と商品を選ぶ

    店頭に並んで買うもよし、モバイルオーダーで注文することも可能。
    モバイルオーダーは、はらぺこサーカスのサイトor店舗看板のQRコードから専用のフォームにアクセス。店舗を選択し、ご希望の商品をカートに追加します。

    イメージ画像

    今年はモバイルオーダーのページで待ち人数がわかる!

    ※店頭に並んで買う方もモバイルオーダーページで並んでいるお店のトータル待ち人数を確認できます。
    ※モバイルオーダー画面はイベント期間中(5/3~7)のみ本HPに表示されます。

  2. STEP

    02

    お支払い方法を選ぶ

    モバイルオーダーの場合

    会員登録完了後、お支払い方法を選択してお支払いへ。引換券が表示されたら注文完了です。モバイルオーダーページにて、待ち人数や完成をお知らせいたします。

    利用可能なお支払い方法

    利用可能なお支払い方法

    店頭決済の場合

    現金やクレジット、QRコードなどで決済可能。注文後はレシートに印刷されるQRコードを読み取れば、料理の状況や完成をお知らせいたします。

    利用可能なお支払い方法

    利用可能なお支払い方法
  3. STEP

    03

    商品の受け取り

    商品ができあがると、スマホに表示。お店で引換券番号を見せて商品をお受け取りください。

    イメージ画像

    ※決済後のキャンセルはできません。ご不明点はインフォメーションにお問い合わせください。
    ※ご注文いただいた商品は、完成から10分以内にお引取ください。10分を過ぎると、衛生上の観点からご提供できない場合がございます。ご了承ください。

SHOP LIST

出店リスト

関西屈指のウマいお店が大集合!

ビールにあう

お子様におすすめ

辛いもの好きにおすすめ

sweets park

はらぺこ
SWEETS PARK
in くすのき通り

メイン会場の大芝生~大阪メトロ鶴見緑地駅の間のくすのき通りに、
スイーツのキッチンカーが登場!
※モバイルオーダー対象外

  • フルール クレープス

  • サブロク珈琲

  • LAMP

  • ディッピンドッツアイスクリーム

    出店期間 5/6-5/7

  • home cafe LinoLino

    出店期間 5/3-5/5

  • となりのカフェ

  • MOGMOG

    出店期間 5/4-5/7

AREA MAP

エリアマップ

エリアマップ

※マップをタップいただくと、拡大画像をご確認いただけます。

会場内のQRコードからアンケートに答えてプレゼント 1000円分QUOカードPayプレゼント 抽選で50名様

WAKUWAKU CONTENTS

ワクワクコンテンツ

はらぺこCIRCUSには、美味しいご飯はもちろん、子どもが楽しめるコンテンツ、家族で楽しめるコンテンツが満載!広大な鶴見緑地で、ゴールデンウィークを満喫しよう!
ペット連れOKのイートエリアも!

AND MORE...

STAGE

パフォーマンスステージ

美味しいグルメを頬張りながら、
小さな子供から大人まで楽しめる!
毎日、音楽やパフォーマンスなどのコンテンツをお届けします。

出演日5/3

りみみらいら

出演日5/4

ケイスケサカモト

出演日5/4

HAND DRIP

出演日5/4

DJダイノジ

出演日5/5

NAOTO・松本圭司

出演日5/5

マーク・パンサー

出演日5/6

OverTone

出演日5/7

ラッキーセベン

はらぺこ芸人劇場

  • 5.3 WED

    • ヒューマン中村

    • バッテリィズ

  • 5.4 THU

    • 滝音

    • チェリー大作戦

  • 5.5 FRI

    • ラニーノーズ

    • オーサカクレオパトラ

  • 5.6 SAT

    • もも

    • 生ファラオ

  • 5.7 SUN

    • からし蓮根

    • タイムキーパー

STAGE SCHEDULE

ステージスケジュール

ステージスケジュール

TWITTER

最新情報

OUTLINE

開催概要

  • 期間

    2023年5月3日(水・祝)~5月7日(日)10:00~19:00
    ※ラストオーダー18:30

  • 場所

    花博記念公園 鶴見緑地 大芝生(大阪市鶴見区)

  • 入場料

    無料

  • アクセス

    大阪メトロ鶴見緑地線「鶴見緑地駅」徒歩すぐ

Official SNS

Contact

お問い合わせ:
キョードーインフォメーション
TEL.0570-200-888
平日・土曜 11:00~18:00

会場直通電話番号:
TEL.080-9261-0119
TEL.080-9263-4832
5月3日~7日 10:00~19:00

主催:はらぺこCIRCUS制作委員会

焼肉丼 十番

焼肉丼

焼肉十番

焼肉十番

モバイルオーダー

三宮高架下で行列をつくる、甘味、辛味、コクのバランスが絶妙な【十番 秘伝のタレ】をかきこむ焼肉丼。神戸で愛され続けて26年。まさに神戸のソウルフード。

オススメメニュー

焼肉カルビ丼

阪神淡路大震災の傷跡が色濃く残る時期、市内で焼肉店を営んでいた店主が多くの方にもっと手軽に美味しい焼肉を味わってもらいたい・・そんな思いから生まれた【焼肉丼 十番】
今では「とにかく美味しい!」と評判の神戸三宮の大人気店です。

口コミ

三ノ宮駅高架下にある愛すべき焼肉丼店。昔から大好きでよく通ってたお店で、安くて焼肉丼を腹一杯食べれるというコスパもすごくいいお店。

リンク
エリア
神戸・三宮

伊たこ焼

4種盛り

モバイルオーダー

大阪たこ焼きをアレンジし、厳選した材料にこだわりイタリア風たこ焼きを目指したのが『伊たこ焼』。
伊たこ焼は、試行錯誤し生み出された特製オリーブオイルと天然素材のお塩を使用。大阪らしさはそのままに、今だかつてない「ワインにも合うたこ焼き」として、全国の皆様に愛されています。

オススメメニュー

伊たこ焼 4種盛り

伊たこ焼は一口で食べることができ、一口で「外はカリッ、中はとろ~り」最高の触感!
人気NO1、いろんな味が楽しめる、こだわりの4種盛り!
通の食べ方は【塩ガーリック➡明太子マヨネーズ➡おろしポン➡ソース】の順番で食べます!
やみつきになること間違いなし!

口コミ

小さな子どもから大人まで、老若男女問わず愛される味で一口でパクッと食べられるサイズ感だから子どもでもパクパク食べることができて誰でも楽しめるたこ焼き。

リンク
エリア
大阪・梅田

焼肉ホルモン龍の巣

かすうどん

龍の巣

モバイルオーダー

『みたすばしょ』 おなかを満たす 心を満たす そんなお店を。
龍の巣名物『かすうどん』をはじめ、こだわりの山形牛の焼肉はたくさんの方に愛されています。
焼肉とかすうどんを日本から世界へ。

オススメメニュー

名物 かすうどん

「油かす」とは高タンパク、低脂肪、おまけにコラーゲンもタップリという実は大人気の食材。
独特の外はカリカリ、中はプルプルの食感と、脂が抜けているので旨みだけが残っていて、美食の街大阪の最後のソウルフードです。旨さをとことん追求して作った大阪で愛される「油かす」がたっぷり入った「かすうどん」を是非ご堪能ください。

口コミ

梅田東通りで焼肉と言えば、龍の巣!クオリティーが高く、素晴らしい焼肉ホルモン屋さん!

リンク
エリア
大阪・梅田

だるま焼売

肉汁焼売

だるま焼売

だるま焼売

モバイルオーダー

焼売と焼豚が自慢!
中華が楽しめるアジアンバル

オススメメニュー

肉汁焼売

こだわりが詰まった名物の焼売は特製たれが練りこまれた一度食べるとヤミツキになる肉々しさ抜群の逸品。
豚焼売・鶏焼売、そしてチーズをかければもうあなたも焼売の虜。

口コミ

ガッツリもよし、〆にもよし、天満駅から徒歩30秒の立地も最高!
店内に包む手作り焼売は、焼豚を焼く時に出る旨味タップリの油を入れることでコクが増し、炭火焼きの香りもプラスされた絶品。

リンク
エリア
大阪・天満

ひつじアンダーグラウンド

ラムチョップ

ラムチョップ

ラムチョップ

ひつじアンダーグラウンド

ひつじアンダーグラウンド

モバイルオーダー

路地の交差点、雑居ビルの地下へ降り、勇気を出してドアを開けるとそこは別世界!
重厚な扉を開くとそこは世界中から厳選した極上の羊を堪能するために造られた空間が広がっています。
表に看板もなく、ひっそりと地下を賑わす知る人ぞ知るジンギスカンの名店。

オススメメニュー

ラムチョップ

北海道の6つの牧場から月替わりで届く国産羊肉を堪能することができる逸品。
当店自慢のラムチョップです。羊肉好きも羊肉が苦手な方も思わず美味しくて笑みがこぼれます。

口コミ

雑居ビルの地下にひっそりと佇む、知る人ぞ知る隠れ家的ジンギスカン専門店。
月替わりで届く国産羊肉、世界各国の羊肉を食べ比べることができ三宮に来たら絶対に行くべきお店。

リンク
エリア
神戸・三宮

旬彩堂

もち麦ライスのスープカレー

旬彩堂

旬彩堂

モバイルオーダー

繁華街の中にひっそりと佇む北新地の隠れ家。
カレーラーメンをはじめとした、レトロで落ち着いた雰囲気のカレー料理のお店。

オススメメニュー

もち麦ライスのスープカレー

旬彩堂自慢のカレースープは約16種類のスパイスを使用しております。
あっさりとコクのある野菜ベースのカレースープで辛味とコクのバランスが抜群です。
一度食べたらやみつきになる何度も足を運びたくなるスープカレーを是非ご賞味あれ!

口コミ

旬彩堂のスープのベースは7種類の野菜を丸ごと皮ごとペーストしていて食物繊維たっぷりな上に優しい味付けで女性にもピッタリのお味!

リンク
エリア
大阪・北新地

熊猫軒

とろける 覚醒麻婆豆腐

熊猫軒

熊猫軒

熊猫軒

モバイルオーダー

辛いモノが苦手なオーナーである料理人 楠木啓二郎が、名店を食べ歩き、研究を重ねて辛い物が苦手な人でも美味しいと感じるまで作り込み完成した至高の四川料理専門店。

オススメメニュー

とろける 覚醒麻婆豆腐

辛い物が苦手な人も『辛いけど美味しいという意味が初めて分かった!』と言っていただける何度も研究を重ね完成した、辛さの中に旨味がある麻婆豆腐です。
辛いモノが好きな方も苦手な方も皆さまが美味しい!と感じる素敵な中華料理を是非ご堪能ください。

口コミ

料理はどれも本格的で、個人の好みに合わせて辛さを調節してくれ、オーナーもすごく気さくでコスパ抜群の香里園一の四川料理専門店。

リンク
エリア
大阪・香里園

バッテンよかとぉ

異様にうまいもろこし揚げ

ばってんよかとぉ

ばってんよかとぉ

ばってんよかとぉ

モバイルオーダー

博多スタイルの串焼きは豪快かつ繊細。豚・鶏・牛はもちろん、旨いモンならなんでも串に刺す「ルール無用」の醍醐味と、どんな素材でも美味しく焼きあげる熟練の職人技が光ります。

オススメメニュー

異様にうまいもろこし揚げ

とうもろこしに串が刺さった、すべての人の目を引く衝撃のビジュアルとどう見ても美味しい最高のタレが絡んだ子供から大人まで大好きな味です。

口コミ

どの料理もクオリティが高く、コスパ抜群で何度も足を運んでいます。
博多串焼きのお店ですがほかにもたくさんのメニューがあり何度行っても大満足のお店です。

リンク
エリア
大阪・心斎橋

本家 第一旭

本家 第一旭 京都ラーメン

本家 第一旭

モバイルオーダー

朝6時から大行列ができる京都ラーメンの老舗「京都 本家 第一旭本店」です。
厳選された素材のみを使用したこだわり抜いた本店でしか味わえない究極のラーメン屋。

オススメメニュー

本家 第一旭 京都ラーメン

一杯のラーメンで幸せになっていただくために、本家 第一旭のラーメンは、素材すべてにこだわっています。
創業以来70年以上、守り続けてきた味、そして磨き続けてきた味。
脂の甘みと一緒に口の中に広がる醤油のコクがたまらない至高の一杯です。

口コミ

いつお店に行っても行列が絶えない京都の名店。
全ての素材にこだわっているので、スープも麺も最高に美味しい。
並んででも食べる価値ありです。

リンク
エリア
京都・京都駅

南海グリル

宮崎牛ステーキ

南海グリル

南海グリル

南海グリル

モバイルオーダー

1952年の創業以来、南海グリルは“ビフテキ一筋”。
日本一の宮崎牛を20日以上熟成し、一番美味しい状態で提供いたしております。
晴れの日、記憶に残る一日を美味しい“ビフテキ”で最高のおもてなしを。

オススメメニュー

熟成宮崎牛ロースステーキ

甘味よく風味豊かな宮崎牛の脂も余すことなく召し上がっていただくため、随所に隠し味として使い、
肉の各部位の特徴を生かした最高の調理方法、メニューで各々の味わいを最大限に引き立てます。
そんなステーキ屋さんが作る記憶に残る最高のビフテキを是非お召上がりください。

口コミ

堺のステーキと言えば『南海グリル』
外から来る人もファミリーで食べれるステーキ屋ならここ。
創業は昭和27年と歴史があるお店で、一件ずつコックが目の前で焼いてくれるスタイルのステーキ屋さんです。

リンク
エリア
大阪・堺

天満 小林商店

コバヤシ盛り

天満 小林商店

天満 小林商店

天満 小林商店

モバイルオーダー

天満の路地裏にある地元で大人気のホルモン屋。
新鮮で旨いお肉に一度食べたらやみつきになるタレがたまりません。
選りすぐりの最高に旨いお肉で皆様に笑顔を届けます。

オススメメニュー

名物!コバヤシ盛り

焼肉とホルモンの両方を楽しめる小林商店名物のコバヤシ盛りです。
一度食べたら止まらないやみつきのタレで、当店大人気メニューです‼

口コミ

外観は古き良きな一昔前の大衆焼肉屋さんの様な老舗感溢れる雰囲気で、
リーズナブルに最高に美味しいお肉が食べれて、ホルモン好きにはたまらないお店。

リンク
エリア
大阪・天満

四川食房 福龍

特製角煮バーガー

福龍

福龍

福龍

モバイルオーダー

大阪ミナミにある四川料理のお店。
四川料理の父と呼ばれる陳健民の愛弟子の尹東福のお店で、辛さの中に旨みを感じさせる、マイルドな味わいの本格四川料理に食通の舌をも唸らせます。

オススメメニュー

特製角煮バーガー

辛さの中に旨みを感じさせる、マイルドな味わいの本格派四川料理。
大人も子供も大好きなトロトロの角煮を挟んだ特製角煮バーガーは甘辛いタレとの組み合わせがたまらない絶品です。味に食べごたえに申し分のない当店自慢の一品です‼

口コミ

知り合いが大絶賛していたミナミの百名店 四川食房福龍。
どの料理も想像をはるかに超えるクオリティで大好きなお店です!

リンク
エリア
大阪・日本橋

らーめん小僧

らーめん小僧

らーめん小僧

らーめん小僧

モバイルオーダー

大阪福島区の路地裏にある【極めて濃厚な豚骨らーめん】 極濃豚骨らーめん小僧。
国産豚骨と水だけでドロドロに仕上げた極濃スープが自慢で、ただ胃袋を満たすだけのお店ではなく、同時に心も満たされるようなそんなワクワクが溢れるお店です。

オススメメニュー

禁断らーめん

オープン当初から禁じ手として使用していなかった〝背脂〟を解禁しこれまでの濃度の限界を突破した一杯。
油や野菜を一切使用せず大量の国産豚骨と水のみで豚骨の旨味をダイレクトに味わえる超濃厚豚骨スープに仕上げました。唯一無二のここでしか味わえない至高の一杯をご堪能ください。

口コミ

福島というラーメン激戦区の中でも有名で豚骨の旨味を最大限に濃縮した極濃スープはこってり好きにはたまらない逸品。
こってりとしてるのに後には引かないスッキリさに何度も食べたくなります。

リンク
エリア
大阪・福島

タイ政府認定ガァウタイ by クンテープ

パッタイガパオライス

クンテープ

クンテープ

モバイルオーダー

タイ政府認定5つ星レストラン【クンテープ】が手掛けるタイ料理専門店。
本場タイ人シェフが作る本格的タイ料理をクンテープでお楽しみください。

オススメメニュー

ガパオ・パッタイセット

タイご飯メニュー1番人気のガパオライスとタイ料理の定番メニューパッタイが一度に楽しめるクンテープの大人気メニュー!ガパオライスはタイ米で、ふっくらした炊き上がりで中はとろーり、白味は程よい焼き加減の半熟卵とマッチし、粗挽きの挽肉のパンチある旨辛感が絶妙。本場のタイ人シェフも太鼓判を押す、当店ならではの創作タイ料理をご堪能ください。

口コミ

タイ料理は全て辛いイメージがありましたが、辛い物が苦手な私でも一度食べたらやみつきに。本格的にタイ料理が楽しめてお気に入りのお店です。

リンク
エリア
神戸・三宮

焼きたてのパン トミーズ

焼きたてのパン トミーズのあん食

焼きたてのパン トミーズ

モバイルオーダー

TV・雑誌にも紹介され全国に美味しい焼き立てパンを届けるトミーズ。日本人好みのお味に仕上げられていて、お子様からお年寄りまでたくさんの方から愛されているパン屋さん。中でも自慢の『焼きたてのパン トミーズのあん食』は、食パンの中にあんが練りこまれた一番人気のトミーズ看板商品です!

オススメメニュー

焼きたてのパン トミーズのあん食

北海道産の小豆を使った独自の「粒あん」を生クリーム入りのふんわりクリーミーな味わいのパン生地に混ぜ合わせたあん食パン。「あん食」の元祖はトミーズです。はらぺこCIRCUSでは、あん食を使ったスペシャルメニューを提供いたします。

口コミ

長く神戸の人に愛されている地元の有名なパン屋さんで、サービスのレベルの高さを感じ神戸がますます大好きになりました。あんこは北海道産小豆を使用していて、口当たりも軽く何枚でもペロッと食べれちゃいます!

リンク
エリア
神戸・三宮

カレーのエース

夢のWカレー

カレーのエース

カレーのエース

カレーのエース

モバイルオーダー

兵庫県尼崎市にある地元に愛される欧風カレーとスパイスカレーのお店。自家焙煎カフェ『ACロースタリー』に続き、新たにカレー屋さんがオープン。とろとろのスクランブルエッグを乗せたコクの深いキーマカレーや、自由な食べ方で同じ味わいがふたつとない“ライブ感”が魅力のスパイスカレーも大人気です。

オススメメニュー

夢のWカレー

社内でも3人しかレシピを知らないスパイスの効いたビーフカレーとジューシーでコク深いキーマカレーの夢のあいがけカレー。カレー界の大谷翔平とも言える二刀流カレーです!

口コミ

めちゃくちゃオシャレな店内で、女性でも入りやすく、
色々食べ歩いたスパイスカレーの中でも文句なしでウマい。
こんなに美味しいカレー屋さんが近所にあるのが最高に嬉しい。

リンク
エリア
神戸・武庫之荘

とんかつ喫茶ブタとエスプレッソと

超ブタカレー

ブタとエスプレッソ

ブタとエスプレッソ

ブタとエスプレッソ

モバイルオーダー

近鉄奈良駅より徒歩5〜7分の場所にあるカレー屋さん ブタとエスプレッソと。とんかつ料理と珈琲が味わえるという唯一無二のとんかつ喫茶です。見た目のインパクトがすごい特大の豚バラ肉をトッピングした、【超ブタカレー】が人気のお店で行列ができる地元に愛される名店です。

オススメメニュー

超ブタカレー

2022年の音楽フェスでは4日間あるうちの2日目の午前中には【1500食】を完売。エリアスタッフが選ぶフェス飯オブザイヤーを獲得した、誰もがそのビジュアルに釘付けになる絶品カレーです。口の中でとろけるような豚肉とともに贅沢なカレーを是非ご堪能ください。

口コミ

看板メニューの『超ブタカレー』は見た目のインパクトが抜群で、上に乗っている豚バラ肉はスプーンでホロホロ解ける柔らかさ。繊維が解ける様に崩れて旨味があってしかも脂の甘みもあってとても旨い。ようやく食べられた超ブタカレー、味も量も大満足です!

リンク
エリア
奈良・近鉄奈良

BELLA BOCCA

牛バラ肉の赤ワイン煮込み

BELLA BOCCA

BELLA BOCCA

BELLA BOCCA

モバイルオーダー

自社農園で育てた無農薬野菜、こだわりのチーズに店内削りたての生ハム、有機栽培ぶどうを使ったBIO のワインを楽しめるイタリアンバルです。BELLA BOCCAは全ての材料にこだわり、自然に優しく体にも優しい野菜を楽しむお料理をお届けします。

オススメメニュー

牛バラ肉の赤ワイン煮込み

赤ワインと赤味噌を絶妙な配合でブレンドしたBELLA BOCCAの自慢の逸品。牛肉の旨味が溶け込んだ赤ワインの濃厚なソースと口の中でとろける牛肉が絶品です。

口コミ

ヘルシーなのに大満足のボリューム感で、女性に大人気のお店で、お洒落で、美味しくて、野菜たっぷりで体にも優しい。野菜本来の味をしっかり楽しめる大好きなお店です!

リンク
エリア
大阪・梅田

チャーライ極

チャーライ

チャーライ極

チャーライ極

モバイルオーダー

極といえばチャーライ(玉子のせチャーハン)そこでチャーライが主役のお店として生まれたのが『チャーライ極』
創業から30年、地域の皆様に愛される味を追求し続けてきました。私たちのチャーライで皆様に元気と最高の笑顔をお届けします。

オススメメニュー

チャーライ

細かく刻んだチャーシューがたっぷり入っていて、パラパラのチャーハンにフワフワ&トロトロの玉子が乗った当店看板メニュー『チャーライ』チャーハン好きにはたまらないビジュアルに食欲をそそられます。創業から30年、地域に愛され続ける味で皆様を笑顔にします。

口コミ

圧倒的ビジュアルに惹かれて、初めてお店を利用しました。
炒飯がオムライスのように玉子に包まっているのですが、これがやみつきになる美味しさ!
一度食べたら、あの味が忘れられず毎日食べれるほどの大好きなお店です。

リンク
エリア
大阪・動物園前

だしと小麦の可能性

肉に溺れたチャーシュー麺 (塩)

だしと小麦の可能性

だしと小麦の可能性

モバイルオーダー

ラーメンウォーカー2023大阪新店部門1位🥇
店主が研究を重ねる中で大きな可能性を感じたのが”ラーメンスープの可能性”。
だしを最大限に楽しんでいただけるように、旨味が凝縮された最高のスープを作り上げました。
こだわりが詰まった新感覚ラーメン『だしと小麦の可能性』をお楽しみください。

オススメメニュー

肉に溺れたチャーシュー麺 (塩)

5つの旨み成分が濃縮されたスープ!!澄んだ味わいでありながらも複雑な旨みが交差するスープ!鶏・豚・金華ハム・昆布・ドライトマトのベーススープに、蛤・浅蜊・雲丹・岩塩などをブレンドした『塩かえし』を合わせました。野菜オイルや鶏油で香りに華やかさや厚みを持たせています。店主が研究を重ねた至高の一杯にだしと小麦の可能性を是非感じてみてください。

口コミ

ラーメンの完成度がすごく高いのに、味変もたくさんの種類がありいろんな楽しみ方をすることができて一瞬で完食しました。丁寧な接客に綺麗な空間でおいしい一杯をいただき大満足です!

リンク
エリア
大阪・日本橋

元祖麻婆カレー専門店マボカリ

麻婆カレー

マボカリ

マボカリ

モバイルオーダー

本格四川麻婆豆腐×絶品甘辛欧風カレー=マボカリ!!
裏なんばに構える元祖麻婆カレーの専門店で、
麻婆豆腐×カレーという中華とカレーが融合した新ジャンル。今までに味わったことのない
新感覚カレーをこの機会にぜひご賞味くださいませ。

オススメメニュー

麻婆カレー

5種のスパイス国産豚赤身ミンチ豆腐を使用しているので高タンパクカレーとしても召し上がって頂けます。シビレ辛みも絶妙で麻婆豆腐をカレーと合わせることにより、よりまろやかな仕上がりに。クセになるシビれと辛みを楽しめる新感覚カレーをご堪能ください‼

口コミ

麻婆豆腐×カレーの最強タッグ!今までになかった組み合わせで、シビレと辛みが絶妙なバランスで完成度の高さにびっくりするウマさです。

リンク
エリア
大阪・難波

ごま中華喜界星

喜界島担々麺

喜界星

喜界星

モバイルオーダー

ゴマの持つ可能性をもっと多くの方に伝えたい。大阪市中央区北浜にある中華料理店。
そんな想いを形にした様々な“ゴマ中華”をご用意。国内流通量0.07%の希少価値の高い喜界島産ゴマの持つ香りや風味を活かして、至極の美味しさをお届けいたします。
ごま中華で驚きと感動を。

オススメメニュー

喜界島担々麺

『喜界島担々麺』は世界に0.07%の鹿児島県喜界島産ごまと、外国産の中から良い物を選んで焙煎し、2つを黄金比率でブレンドした濃厚でごまが香るプレミアムブレンドの担々麺です。

口コミ

喜界島産ゴマを100%使用した香と味のバランスが完璧の濃厚担々麺で、旨味が凝縮されたドロドロのスープがたまりません。甘く優しい味の胡麻の風味を味わえ、お箸が止まらない絶品担々麺です。

リンク
エリア
大阪・北浜

ハチマル蒲鉾

えびパンロール

ハチマル蒲鉾

ハチマル蒲鉾

モバイルオーダー

オーナーは元芸人で、現役の芸人さんも足を運ぶ新感覚の蒲鉾専門店。タラのすり身を使用した蒲鉾は、店舗で自ら練り上げ揚げたてを提供しています。蒲鉾の可能性をとことん追求したオリジナル蒲鉾料理をお楽しみください。

オススメメニュー

えびパンロール

すり身と海老を練りこんだ蒲鉾を、パンでくるんで揚げた、お店でも大人気の “えびパンロール”です♪外側のパンはカリカリで香ばしく同時にエビの風味がふわっと香る新感覚メニュー。一度食べたら蒲鉾の概念が変わる?唯一無二の創作蒲鉾料理をお楽しみください。

口コミ

蒲鉾料理専門店とは思えないおしゃれなメニューばかりで、種類もかなり豊富なので最後まで飽きることなく蒲鉾料理を楽しめます。どのメニューも美味しくて、蒲鉾だけでこんなに美味しい料理ができるのかと感動しました!

リンク
エリア
大阪・福島

餃子工房 Gyoiiiiiin!!

焼餃子

Gyoiiiiiin!!

Gyoiiiiiin!!

Gyoiiiiiin!!

モバイルオーダー

Gyoiiiiiin!!=餃飲(食べる+交わる+飲む)
毎日仕入れる野菜は季節や産地によって日々甘味、旨味、水分量が微妙に違います。仕上がりを考えて材料を刻み、手作業で合わせていく感覚こそが当店の秘訣です。

オススメメニュー

焼餃子

Gyoiiiiiin!!の餃子の構成は4つ。紀州梅そだち糸島産うめぶたミンチの旨味・国産キャベツの甘味・国産ニラの風味純米酒又は純米吟醸酒を含めたいくつかの調味料をまぜ合わせた餡を口に入れた瞬間小麦粉の風味と甘味が広がる皮で包んだ絶品餃子です。

口コミ

大阪・南方の餃子屋さんといえばここ「餃子工房Gyoiiiiiin!!」さん!
最初Gyoiiiiiin!!という店名を見たときはすごいインパクトだったけど、
実際にお店に入ってみると紛うことない本格餃子が頂けることから、
何度もリピートしています♪

リンク
エリア
大阪・南方

スパイスカレー ボマイェ

煮干し薫る焼きいりこと親鶏の出汁カレー

スパイスカレー ボマイェ

スパイスカレー ボマイェ

モバイルオーダー

兵庫県西宮市今津のスパイスカレーのお店。
昨年、西宮市ふるさと納税返礼品に選定され、
2021年カレー雑誌の新店準グランプリ受賞、百貨店の催事出店では全日完売。
旨味を全面に押し出したカレーは市外、県外からのお客様にも大好評です。

オススメメニュー

煮干し薫る焼きいりこと親鶏の出汁カレー

所謂さらさら系のカレーです。
親鶏の重厚な旨味と煮干しの薫りの余韻を楽しんでいただけるようおつくりしております。
今回は出汁カレーと無水チキンとのあいがけでの提供となります。
大阪の食文化に欠かせない出汁の旨味を存分に味わっていただきたいです。

口コミ

西宮のスパイスカレーのお店でここから私はスパイスカレー沼にハマりました。
お出汁とカレー、鶏が絶妙にマッチして、スパイスの辛みがやみつきになります。
この世で一番大好きなカレーです。

リンク
エリア
大阪・西宮

ジョニーのからあげ

ジョニーのからあげ(骨付き)

ジョニーのからあげ

ジョニーのからあげ

ジョニーのからあげ

モバイルオーダー

2023年からあげグランプリ「中日本しょうゆダレ部門」で「金賞」を受賞。
こだわりの10種類以上のスパイスを調合した秘伝のタレに漬けんでいるので、お肉の中まで味が染み込んでいます。
100%国内産無冷凍のお肉を使用しているので新鮮でとてもジューシーな揚げたてからあげ専門店。

オススメメニュー

ジョニーのからあげ(骨付き)

大分名物ジョニーのからあげ!骨ごとブツ切りにした国内産ハーブ鶏をジョニーの秘伝のタレに4日間漬け込み揚げた
からあげは味が染み込みお肉はとても柔らかく、薄衣なのでサクッとジューシーな仕上がりに。
骨の中からほとばしる旨みが肉全体に広がっていきます。

口コミ

『からあげグランプリ最高金賞』3年連続・歴代最多7回目の最高金賞(中日本しょうゆダレ部門)を受賞されてるお店で、揚げたて熱々の、薄衣でジューシーな食べ飽きることのない味付けで何度も足を運んでいます。

リンク
エリア
京都・四条烏丸

寿し割烹 魚市

一匹の甲羅を使った贅沢かにみそちらし寿司

寿し割烹 魚市

寿し割烹 魚市

寿し割烹 魚市

モバイルオーダー

昭和18年「魚屋 魚市」創業、昭和47年 阿倍野で「寿し割烹 魚市」開店。今年で80周年を迎える。あべのアポロビルの「魚市」を本店とし、令和5年一般では予約を受け付けていない「寿し割烹 魚市 松虫別邸」を開店。はらぺこサーカスでは、別邸の女将が料理を披露。魚市は仕入れからこだわり、魚屋からのつながりで、日本全国の漁港から良い物を厳選し、仕入れる。店舗の前の水槽には生きの良い魚たちがあふれ、旬の素材を生かした料理が食べられる。アメリカワシントン桜祭りでは、名誉ある寿司職人として、魚市代表夫婦が紹介され、日本大使館でその腕を披露。その伝統の味と技術は子に受け継がれている。ここでしか味わえない名店の味をぜひご賞味ください。

オススメメニュー

一匹の甲羅を使った贅沢かにみそちらし寿司

香住で製造された甲羅つきのカニみそに、こだわりのすし飯をのせ、鮭のイクラをのせた贅沢な一品。
高級白みそのお出汁にかにの足で出汁を取れば、素材本来の最高の味をかもしだす。
はらぺこサーカスでしか味わえない至高の一品を特別価格で提供!

口コミ

『魚市』さんは新鮮なお魚料理が美味しいと評判の天王寺エリア屈指の人気海鮮居酒屋です。
海鮮専門の居酒屋さんなだけあってどれも鮮度抜群でクオリティも高く、どの海鮮も抜群にウマい。
お味だけでなくコスパも大満足で、ここに来たら間違いないというお店です。

リンク
エリア
大阪・天王寺

神戸カレー食堂 ラージクマール

生クリーム仕立てのプレミアムホワイトチキンカレー

モバイルオーダー

雑居ビル7階に現れる観葉植物が飾られた中庭からは明るい日差しが差し込み、どこかリゾートのような雰囲気。
神戸をカレーの街に、をスローガンに、辛さひかえめ、スパイスやさしめ、たまにピリ辛。
週替わりカレーを目掛けSNSでも大人気の店主のセンスが光るスパイスカレー。

オススメメニュー

生クリーム仕立てのプレミアムホワイトチキンカレー

カシューナッツと生クリームを使用したコクのある”白い”チキンカレー。クリームの旨味とコクの中に、
しっかりとしたカレーらしさを感じられるように仕上げたプレミアム感のあるカレー。

口コミ

カレーは家でも食べられるけど、このカレーは家じゃ絶対再現できないな。。。
さすが!!って感じのクオリティのカレー屋さんです。
辛くないのにスパイスを感じられるので辛いもの苦手な人も好きな人も食べてみてほしい!

リンク
エリア
神戸・三宮

熱烈観光夜市

ダージーパイ

小籠包

熱烈観光夜市

熱烈観光夜市

モバイルオーダー

台湾・韓国・中国・東南アジアの屋台料理が大集結!
アジアの旅先で見かけたあの屋台。あの味、楽しさを再現すべく熱烈屋台夜市が誕生しました。
味はちょっとクセがあって抜群にウマい屋台料理をご堪能あれ!

オススメメニュー

台湾唐揚げダージーパイ

大鶏排(ダージーパイ)は台湾夜市で大人気の台湾唐揚げで、鶏胸肉を1枚丸々使用!
揚げ粉は地瓜粉を使用し、ウーシャンフェンをはじめ、各種スパイスで味付けしたヤミツキの一品。
ここでしか味わえない本格ダージーパイを是非お楽しみください。

口コミ

昨年9月にオープンした京都の四条烏丸近くに佇む、台湾をはじめ中国、韓国、シンガポールなどのアジア料理が楽しめるアジアン屋台『熱烈観光夜市』さん☆
お店の入り口から店内まで大好きな台湾の夜市をイメージした雰囲気で、アジア旅行に行っているような気分を味わえます!

リンク
エリア
京都・烏丸

自家製麺 つきよみ

浪速の豚骨らーめん

モバイルオーダー

大阪のラーメン激戦区上新庄にある、自家製麺つきよみ。
自慢は北海道、福岡産小麦を使用した自家製麺です。
スープは麺に負けないようにと、高火力で約20時間かけて作る濃厚な豚骨スープ。そこに厳選した枕崎産のカツオ節とサバ節をぶつけました。
皆さんに食べて頂いて後悔させない渾身の一杯をご提供しております!

オススメメニュー

浪速の豚骨らーめん

普段は濃厚なつけ麺を提供する当店ですが、ラーメンにチャレンジします。今回はあえて濃厚な感じではなく、
クリーミーな感じを追求してみました。
大阪と言ったら、昔懐かしいライトな豚骨らーめん。それを自家製麺つきよみ流で再現してみました。
クリーミーなスープに合わせた細麺も用意しております。
はらぺこサーカス限定ラーメンです!浪速の豚骨らーめん。ぜひ味わってみてください!

口コミ

豚骨の旨味とコッテリ感に味噌のコク。そして鰹の風味が香ります。
『これぞ!つけ麺!』って感じで自家製麺ををひと際引き立たせる豚骨スープをベースに大量の鯖節・鰹節をぶつけた濃厚まろやかな深い味わいのつけ麺です。
バランスが良くて、しつこくもなく、口の中の残り香で楽しめる逸品でした。

リンク
エリア
大阪・上新庄

21時にアイス

濃厚生チョコ

マンゴーとナタデココ

モバイルオーダー

『夜アイス』として大人気の21時にアイス。
北海道産ジャージー入りミルクのソフトクリームを使用しており、上品な舌触りとあっさりとしたアイスクリームです。
普段は夜しか食べられない大人気のアイスがなんとはらぺこサーカスで食べれちゃいます‼
いつもより少しリッチなアイスで、特別な日をお過ごしください。

オススメメニュー

濃厚生チョコ

当店で大人気の商品です。
口の中でとろけるような甘すぎず濃厚な生チョコレート
ソフトクリームとの相性バッチリです。

口コミ

美味しいし、安いし、締めにもってこいのデザートです!
種類も豊富でカップルや家族でも楽しめると思います。
夜にこんなにクオリティの高いアイスが食べれて感動しました!!

リンク
エリア
大阪・八尾

沖縄料理ソーキ家

もずくの天ぷら

カーリーフライ

モバイルオーダー

本町で10年以上、沖縄出身のオーナーシェフが丁寧に心をこめて作る沖縄家庭料理。
食材はほとんど沖縄から仕入れており、かつお節から取るだしは旨味たっぷり。
その味は有名レストランガイドにも掲載される「本物の沖縄料理」をご賞味あれ!

オススメメニュー

もずくの天ぷら シークァーサーポン酢添え

揚げ立てが美味しいのはもちろん、沖縄風天ぷらは冷えても美味しくいただけて、
中でももずく天ぷらは秀逸。
卵たっぷりの生地と「ぷちっ・むにゅっ」としたもずくの食感、
そして磯の香りが相まり、温め直さずともついつい手が伸びてしまいます。

口コミ

近隣では珍しい沖縄料理の店。店主が現地出身なので、本場の味が食べられるのが嬉しい。接客も親切で心が温まります。

リンク
エリア
大阪・堺筋本町

粉匠さかぐち

堺モダン焼

モバイルオーダー

大阪堺、地のお好み焼きを復活させるべく、2022年オープン。もはや老舗の雰囲気を漂わせる佇まいの原因は長年、粉もんに身を捧げた店主の生き様。
古、かつ新しい、堺の粉もんをぜひ。

オススメメニュー

堺モダン焼

粉をクレープ生地のように薄く延ばしたところに焼きそばを乗せ、たっぷりキャベツはシャキシャキふわふわ。
特製麺の焼きそばはもちもちでソースとの相性抜群!ビールがとまらない!

口コミ

阪堺電車に乗ってふらっと降りたところで通りすがったお好み焼き屋さん。
店長のさかぐちさんの優しさとふわりと美味しいお好み焼きが身に染みました。

リンク
エリア
大阪・堺

大衆酒場 どんがめ

おでん大根のからあげ

名物!ねぎ塩とりから

大衆酒場 どんがめ

大衆酒場 どんがめ

モバイルオーダー

安い!旨い!圧倒的なコストパフォーマンスが自慢!『大衆酒場どんがめ』は働く人の強い味方!!給料日前でも強気で乾杯!!
2012年6月三宮総本店OPEN後、兵庫・大阪・東京と13店舗に拡大中!6月海外にも進出します。
そんなコスパ最強×大衆居酒屋『どんがめ』がはらぺこサーカスにやってきました!
はらぺこサーカスでしか味わえない『どんがめ』オリジナルメニューを是非お楽しみください。

オススメメニュー

おでん大根のからあげ

TVでも紹介されたどんがめイチオシのおでん大根のからあげ!フワッと揚がった衣の中から、じゅわっと出汁が染み出し大根の旨味が最高!リピート率No.1の大人気商品です。

口コミ

コスパの良さが抜群で、どの料理もお値段以上のクオリティです。
いつまでもこの美味しさとこの価格を守って欲しいお薦めの居酒屋さんです。

リンク
エリア
神戸・三宮

はらぺこサーカスオフィシャルフード

こだわりのからあげ

スマイルポテト

骨付きソーセージ

いちご練乳かき氷

モバイルオーダー

お子さまから大人まで楽しめるメニューが勢ぞろい!
みんなでシェアできるスナックメニューはもちろん、お子様に大人気のふわふわかき氷もご用意しております。
はらぺこサーカスオリジナルメニューをぜひお楽しみください🎪🌟

メニュー

こだわりのからあげ
スマイルポテト
骨付きソーセージ
いちご練乳かき氷
はらぺこ旗付き!からポテセット

フルール クレープス

クレープ

フルール クレープス

フルール クレープス

大阪府貝塚市の田舎町にあるアメリカンチックなかわいいクレープ専門店です。
焼き立てのもっちもち自家製クレープをお届けします。

サブロク珈琲

アイスクレープクロッカンテ

サブロク珈琲

クリームブリュレをクリームの代わりにアイスを使い、それをクレープ生地で包んだ新感覚スイーツです。
パリパリのブリュレとアイスクリームの相性は抜群でもちもちの生地は食べごたえ抜群です。
たくさんの種類のかき氷もご用意しております!

LAMP

ジェラート

LAMP

LAMP

LAMPは堺市南区に店舗を構えるジェラート店です。
LAMPのジェラートはすべて卵不使用で、定番のフレーバーはもちろん、旬の果物や野菜などの素材をふんだんに使用し『濃厚なのにすっきりとした後味』にこだわって、店内で作っています。
キッチンカーではイベントや福祉施設などで移動販売しております。
幅広い世代の方から親しまれる優しいジェラートをぜひお楽しみください。

ディッピンドッツアイスクリーム

ディッピンドッツアイスクリーム

ディッピンドッツアイスクリーム

出店期間

5/6(金)~5/7(土)

アメリカ生まれのカラフルアイス!
卵・合成着色料を使わず、あと口サッパリ。
お子様にも安心して食べていただけます。
つぶつぶ・さらさら、ほんのり甘い、新しいおいしさを召し上がれ!

home cafe LinoLino

季節のフルーツプリン

home cafe LinoLino

home cafe LinoLino

home cafe LinoLino

出店期間

5/3(木)~5/5(土)

大阪・堺市にあるお家の中にあるカフェで、オーガニック野菜を中心としたランチ、手作りデザートをご用意しています。
この春、フードトラックも完成し、今回ははらぺこサーカスに手作りデザートをお持ちいたしました。

となりのカフェ

モンブラン

となりのカフェ

栗の生産が日本一の茨城県笠間市の栗を使用したオリジナルスイーツです。栗の香りを感じられるペーストを使用したはらぺこサーカス限定のモンブランを是非ご堪能くださいませ。

MOGMOG

ベビーカステラ

MOGMOG

MOGMOG

出店期間

5/4(木)~5/7(日)

ベビーカステラの中に5種類のソースを付け加えて美味しさ倍増!!
MOGMOGオリジナルのベビーカステラをぜひご賞味ください。

LOGOSで
アウトドア体験

人気のアウトドアグッズを体験しよう

はらぺこCIRCUSにご来場いただいた方に、特別なアウトドア体験のチャンス!
この機会に、LOGOSのアウトドアグッズをお試しください。
利用受付は、当日会場にて行います。

参加費
無料
開催日時
5/3(水)~5/7(日)

※雨天の際は中止させていただく場合がございます。

オリジナル
Tシャツ作り体験

よしむらしるくすくりーん
プリントワークショップ

FUN THING KYOTO 吉村大による、オリジナルTシャツ作り体験!大人も、子どもも、親子でも楽しめる!自分の好きな色ではらぺこCIRCUSでしか作れない思い出作ってみませんか?

参加費
大人サイズ S〜XL
3,000円(税込)
子供サイズ 110〜160
2,500円(税込)
所要時間
お一人10分程度
開催日時
5/3(水)~5/7(日)

※雨天の際は中止させていただく場合がございます。

NAOTO・松本圭司

5.5FRI

ジャンルにとらわれない超絶技巧派のヴァイオリニストNAOTOが5月5日(金・祝)に「はらぺこサーカス」の特設ステージに登場!新ユニットSugar&Spiceで一緒に活動するピアニスト・キーボード奏者の松本圭司を迎え、心地よい演奏と素敵なトークで会場を盛り上げます。

DJダイノジ

5.4THU

2005年にDJとしての活動を開始。
以降、エンタメ要素をたっぷり詰め込んだダイノジ大谷のDJと、エアギター世界大会で連覇を成し遂げた相方大地のパフォーマンスが徐々に評判を呼ぶようになる。

「ジャンルにこだわらず、『楽しい』を生み出す」
その持ち前のスタンスで ROCK IN JAPAN FESTIVAL やCOUNTDOWN JAPAN、SUMMER SONIC など、日本の名だたる音楽フェスでフロアを笑顔と熱狂の渦に巻き込み続ける。

「あなたの『好き』だという、その想いを肯定したい」
その想いを胸にトレードマークの虎のセーターを身にまとい、今日も全国各地を駆け巡る。

ケイスケサカモト

5.4THU

マーク・パンサー

5.5FRI

「MEN’S NON-NO」初の専属モデル。
「globe」のメンバー。
globe以外に安室奈美恵、鈴木あみなどの有名アーティストへの作詞も手掛ける。
DJ/プロデューサーとして「globe EDM Sessions」「GDM」「残酷な天使のテーゼ」などをリリース。

りみみらいら

5.3WED

シンセサイザーをこよなく愛しているシンガーソングライター。
生まれ持った感性を楽曲に活かしつつ生み出される楽曲はまさに個性。
今の時代に合った雰囲気も作り出せている作品には自然と吸い寄せられる。

-->
SHARE
Twitter
Facebook