MBS(毎日放送)

「カップラーメン塩」ひたすら試してランキング ワンタン麺や函館塩ラーメン、明星や日清など14種ガチンコ対決!予約のとれないラーメン店の店主が思わず「悔しい」とつぶやいた1位は?【MBSサタデープラス(サタプラ)】

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE
  

世の中のありとあらゆるものを忖度なしに検証し、独自ランキングを紹介するMBS「サタデープラス」の『ひたすら試してランキング』。MBS清水麻椰アナウンサーが「カップラーメン塩味」を徹底調査。ひたすら試してわかった、“サタプラ的おすすめベスト5”を発表した。

予約が取れないラーメン店店主「塩味だからこそ麺・スープ・油の要素が浮き彫りに」

今回は、スーパーやコンビニで販売されているカップラーメン塩味14種類を比較した。チェックポイントは、①かやく ②コストパフォーマンス ③麺の味 ④スープの味 ⑤全体の味 の5項目。各項目10点満点の合計点で総合ランキングを決定した。

味に関する3項目の審査には、神奈川県の湯河原町にある完全予約制のラーメン店「飯田商店」の飯田将太さんが協力。多くの人がその味を求め、“最も予約が取れない店”といわれる超人気店の店主は、「塩ラーメンといったら、真っ白いキャンバスに絵を描くようなもの。塩という調味料にはミネラルはあるけど香りや旨みはないので、だからこそ麺やスープ、油の要素が浮き彫りになってくる」と素材の重要性を挙げ、「もうガチンコ対決ですね」と期待を寄せた。

忖度なしにひたすら「カップラーメン塩味」を徹底調査。買って失敗しない、おすすめベスト5とは!?

5位は、函館塩ラーメンを再現した本格派の一杯

第5位は、ヤマダイの『ニュータッチ 凄麺 函館塩ラーメン』(税込275円 ※番組調べ)。

北海道の3大ご当地ラーメンの1つ、函館塩ラーメンを再現した商品。独自の特許製法を使用したツルツルもちもちの麺を、函館名産の真昆布を使ったキレのあるスープに合わせた本格派の一杯だ。飯田さんは「スープにコクがあるから、麺を食べてスープを飲むと口の中で良いバランスができる。スープに自信があるんですね」と感心した。

4位は、清涼感抜群のレモン風味 「新時代の幕開け」とプロ大絶賛!

第4位は、カルディコーヒーファームの『オリジナル 瀬戸内レモン塩ラーメン』(税込178円 ※番組調べ)。

チキンベースのスープに、塩と酸味の強い瀬戸内産レモンパウダーをブレンドした「スープの味」は清涼感抜群で、部門トップに。飯田さんは「新時代の幕開けですよ」と大絶賛した。「全体の味」も9点と高得点で、清水アナは「エスニックな風を感じる。フォーを食べたときの感覚に似てますね」と評し、飯田さんには「奇跡の一杯」「研究室に勉強しに行きたい」と言わしめた。

3位は、ちぢれ麺がスープの旨みを“根こそぎ運ぶ” 好バランスで「全体の味」で満点

第3位は、明星食品の『明星 チャルメラの逸品 大盛 ワンタン麺 芳醇しお』(税込254円 ※番組調べ)。

麺とスープにホタテだしをふんだんに使用した海鮮系塩ラーメン。ちぢれ麺がスープの旨みを根こそぎ運んでくれる、そんな麺とスープの一体感がまさに逸品で、「全体の味」部門では見事1位に輝いた。「おいしい! バランスがめちゃくちゃいい!」と飯田さん。さらに「鶏チャーハンとかめちゃくちゃ合うと思う。スープ代わりにこのラーメンを食べたらすごくバランスがいいですよ」とおすすめした。

2位は、かわいい顔してちゃんとやってる 彩り豊かな具材もうれしい旨みあふれる一杯

第2位は、東洋水産の『マルちゃん ホットヌードル NEO はま塩』(税込127円 ※番組調べ)。

かに風かまぼこや貝柱風かまぼこ、イカなど彩り豊かな具材が豊富に入り「かやく」のチェックではダントツの1位となった。「全体の味」も高評価で、チキンベースに魚介と野菜が加わったスープ、そこに玉ねぎやガーリックで味付けした麺が合わさることで旨みが口いっぱいに広がる。飯田さんは「本当においしい! 塩ラーメンのすごく大事なところをちゃんと演出できますね」と称賛し、かわいい顔がついたパッケージにも、「こんな顔してやる事ちゃんとやってます。油断させておいて、なかなかのものです」とうなった。

1位は、人気店店主も悔しがる、他とは一線を画す麺と新しい味わい

そして第1位は、日清食品の『日清ラ王 とろまろ塩』(税込307円 ※番組調べ)。

麺の外側はもっちり、中はコシ強め。独自の3層麺製法による生麺のような食感、小麦の香りに飯田さんも「世界が違う」と舌を巻き「麺の味」部門1位に。「スープの味」「全体の味」も満点で、全体的にハイレベルだったカップラーメン塩味の戦いを制した。赤穂産のまろやかな塩に豚のエキスを掛け合わせたミルキーな風味は、一般的な塩ラーメンとは一線を画しており、「また新しい味わいですね」と清水アナ。飯田さんも思わず「悔しい」とつぶやき、「王者にしてチャレンジャー」と称えた。

今回、味の審査をした飯田さんは、自宅で簡単にできる「ちょい足しアレンジ」を紹介してくれた。材料は白ネギ100g、しょうが5g、しょう油10g、酢10g、ごま油15g、豆板醤(とうばんじゃん)10g、ラー油15g。白ネギとショウガを薄めに細く切り、それにすべての調味料を混ぜるだけで完成する。これを塩ラーメンに乗せて「辛ネギ塩ラーメン」に。さまざまな塩味のカップラーメンとともに味わってみるのはいかがだろうか。

(MBS/TBS系「サタデープラス」2024年6月8日(土)あさ7時59分~放送より ※掲載した価格は取材時点のものです)

2024年06月12日(水)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

10か所以上刺され小学5年の息子は殺害された‥加害者から謝罪の意思も未だ進展なく父親が再び問いかけ「一体どうなっているの?」事件から10年で決意

2025/03/22

ユーミン直筆の歌碑、冒険家植村直己さんの地元に設置 41年前に消息絶ち、松任谷由実さんが発表した『星のクライマー』 地元有志は「植村さんの挑戦心、改めて知ってもらいたい」

2025/03/22

前代未聞!?土地を隣同士で購入し、2組の家族が庭と子育てをシェアする家【住人十色】

2025/03/21

1型糖尿病と闘う元阪神投手・岩田稔さんが同じ病を患う15歳選手にエール 少年は中3の秋に発症...春から野球強豪校へ「1型糖尿病の人に夢を与えられる選手になりたい」

2025/03/21

【カツめし】特大ハンバーグ&百名店にも選ばれた欧風カレー!「いずみバーグ九条本店」大阪・西区

2025/03/20

賃料トップクラスでも企業殺到!?あすオープン「グラングリーン大阪南館」はすでに85%のオフィスが契約内定 『アクセスの良さ』だけじゃない『都心の豊かな緑』も魅力

2025/03/20

ひたすら試してランキング『トースター』同じパンを焼いているのに...風味に"差"が出る第1位とは?「機能性」と「応用性」に加え個性豊かな仕上がりにプロも高評価連発【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/03/19

地元民しか知らない『普通の大阪』をガイド!大阪名物・ガリ酎ハイをアメリカからの観光客が初体験「おいしい!」【訪日客向け新サービス】

2025/03/18

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook