「京都知新」は、1200年に渡り受け継がれてきた京都文化の「動」=「新」の部分に光をあて、
「京都を温(たず)ねて新しきを知る」番組です。

京都で活躍する、アーティスト、職人、伝統芸能伝承者、料理人などへの取材を通して、
現在進行形の「京都」を浮き彫りにします。

毎週日曜 あさ6時15分~6時30分OA
(関西ローカル)

NEXT PROGRAM

次回予告

廃材アーティスト・清水昭辰

2023年09月24日(日)放送

#371 「捨てられるはずの物」に新しい命を吹き込む

廃材アーティスト・清水昭辰

「捨てられるはずの物」に新しい命を吹き込む清水昭辰さん。
廃材アーティストとして作品を作り続けています。

50歳まで普通の会社員だった彼は、人間関係に悩み、働き続ける事を断念。
心が疲れてしまった清水さんを救ってくれたのは物を作る喜びでした。
それまで身近にあった、廃棄物で物作りを始め、全くの素人から本業として成り立つほどに。

廃材から作られた作品は、新品にはない独特の風合いと味が生まれます。

その味を求めて依頼してくる他の作家さんとのコラボとも言える額縁制作など今では周りからの依頼を多く受けるアーティストになった清水さんのこだわりは廃棄物だけで仕上げること。
主となる木材や布、塗料に至るまで、すべて廃材から作られています。

「もったいない」気持ちから始まった廃材を使った試みを「唯一無二」の新しいアートへと昇華させました。



【INFOMATION】
●インスタグラム
https://www.instagram.com/gakubuchi.art.shimizu/

お知らせ

2023年7月23日放送の「アフリカドッグス」代表・中須俊治さんについて

放送から間もない8月上旬、トーゴ共和国において中須さんが交通事故に巻き込まれました。
現在も予断を許さない状況と知り、たいへん心配をしております。
番組としても何かできないかとの思いから、この場で「中須俊治さんを救う会」様による
クラウドファンディングのご案内をさせていただきます。
一日も早い中須さんのご回復をお祈りしています。

(「中須俊治さんを救う会」様によるクラウドファンディング)