【中継】万博でアンドロイドと出会う!福島アナが50年後の未来社会を体験 パビリオン『いのちの未来』【福島暢啓の潜入!今昔探偵】
2025/05/20
万博パビリオンで「3億円未払い」下請け建設業者ら怒りの訴え「会社がいつ潰れるかわからない」 外資系の元請けXは"契約不履行" など主張
2025/05/13
【中継】"2週間遅れ"でも連日大人気!予約不要のベトナムパビリオン 民族楽器を体験し伝統の『水上劇』を鑑賞【福島暢啓の潜入!今昔探偵】
2025/05/13
大屋根リングの上で定点観測すると...新しい万博の楽しみを発見!「家から40分で世界旅行」 自慢の足腰で1周2キロ目指す夫婦!自国パビリオンに誇らしげなアイルランド人!
2025/05/07
【雨の万博】ストレス少なく過ごすにはどうすれば?必需品は「敷き物&温かい飲み物」 天候に左右されない「コモンズ館」もオススメ
2025/05/07
「あの頃と気持ちは一緒」EXPO70 "コンパニオン"だった女性たちが大阪・関西万博で『同窓会』 フランス人との切ない思い出&毎日食べたケンタッキー...蘇る青春の日々
2025/05/06
「いつも満車で予約取れない。調べて!」万博の障がい者用駐車場...取材すると『閉幕日まで終日満車』なぜ1日200台しか止められない?
2025/06/19
【中継】本場の巨大ソーセージに福島アナがかぶりつく!実はグルメ&環境大国『ルクセンブルクパビリオン』テーマは"ドキドキときめく"【福島暢啓の潜入!今昔探偵】
2025/06/18
「おもてなし精神は日本人に負けない」万博・イエメンのブースではアラブ商人vs関西人の値切り交渉「ハウマッチ?」 『コモンズ館』人気の立役者は外国人スタッフ!
2025/06/16
【万博】「あきれる。何をおっしゃっているんだろう」マルタ館でも工事費未払いトラブル 下請け業者が支払い求めると...外資系元請けは逆に"数千万円を請求"
2025/06/13
【中継】『クウェートパビリオン』を福島アナが調査!願い事を「星」にして夜空に...触れる砂やすべり台など子どもたちも楽しめるエリアも豊富!【福島暢啓の潜入!今昔探偵】
2025/06/10
「本当に気を抜けない」万博での校外学習『生徒が危うく別の電車に』『見学先で急な予定変更』ハプニング連続に先生たちは大忙し 滞在3時間に密着
2025/06/06
【中継】万博で『キリストの復活』『ファルネーゼのアトラス』貴重な"本物の芸術作品"と対面!人気のイタリアパビリオン【福島暢啓の潜入!今昔探偵】
2025/06/03
【中継】万博でアンドロイドと出会う!福島アナが50年後の未来社会を体験 パビリオン『いのちの未来』【福島暢啓の潜入!今昔探偵】
2025/05/20