MBS(毎日放送)

番組で紹介したメッセンジャー黒田さん考案のレシピ

かんさい人の生活目線

SHARE
X
Facebook
LINE

■メッセンジャー黒田さん考案「じゃがいもの中華風あんかけ」
≪材料≫(4人前)
・じゃがいも 2個
・玉ねぎ 1玉
・えのき 1/2袋
・鶏胸肉 1/2枚
・きゅうり 1本
・カニカマ 5本
・卵 2個
・大葉 4枚
・マヨネーズ 少々
・塩(板ずり用) 少々
・塩胡椒 少々
・ごま油 大さじ2
・みりん 大さじ1
・鶏ガラ醬油ラーメンスープ 1人前
・片栗粉 適量

≪作り方≫

じゃがいもの皮をむき、薄くスライスする。


大さじ2の水を入れたボウルに①を入れ、ふんわりラップをして電子レンジ600Wで7分加熱。
火が通ったらマッシャーで潰す。


玉ねぎをみじん切り、えのきは一口サイズに切る。


鶏胸肉の皮を剥ぎ全体的に切れ込みを入れ、一口サイズに切る。
※この時、切れ込みを入れ開く


フライパンにごま油を敷き④で剥いだ鶏の皮を炒め、香りをつける。


香りがついたら、鶏皮を取り出し、一口サイズに切った鶏胸肉を炒める。


鶏胸肉に軽く火が通ったら、玉ねぎ、えのきを入れ塩胡椒を入れて炒める。


きゅうりを板ずりし、水で流した後、縦に切りスプーンで中をくり抜く。
その後、1㎝ほどの厚さに切り、⑦に入れる。


⑧に250mlの水を入れ沸騰したら、みりん大さじ1・一口サイズに切ったカニカマを加える。


⑨に鶏ガラ醤油ラーメンスープを入れ一煮立ちさせたら、水溶き片栗粉を入れてとろみがつくまで火にかける。


卵2つにマヨネーズ、塩胡椒を加え混ぜる。


油を敷いて温めておいたフライパンに、⑪を入れ蓋をする。


すぐに火から外し濡れ布巾の上に置きゆっくりと火を通す。


大葉を細切りにする。


潰しておいたじゃがいもをお皿に盛り、その上から卵を被せる。


⑩を上からかけ、大葉を散らす。

~完成~

2024年04月05日(金)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

バックナンバー

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook