MBSアナウンサー コトノハ
ものがたりの世界2023
スペシャル動画
【舞台裏に密着!】
ご協力ありがとうございました
公演当日に会場でお客様からお預かりした募金と、公演収益の一部、合わせて230,678円を、毎日新聞大阪社会事業団を通じて、トルコ・シリア地震救援金に寄託いたしました。
なお、毎日新聞大阪社会事業団より、これまでのMBSアナウンサーの朗読公演における寄付活動に対して、感謝状を頂きました。
皆様、ご協力いただき誠にありがとうございました。
MBSアナウンサーによる朗読イベントは、1995年に始まりました。
作品選びから出演までアナウンサーが手がける手作りのイベントです。
「コトノハ」とは、古くは古今和歌集に出てくる「言の葉」ということば。
『人の心が種となり、万の「言の葉」となったものが和歌である』と使われています。
私たちの「コトノハ」によって、お客さまに笑い、泣き、驚きが伝わる「ものがたりの世界」を作り上げていきます。
37.5℃以上の発熱のある方
のどの痛み、頭痛、関節痛、息苦しさ、息の吸いづらさ、咳、下痢、結膜炎症状、味覚・嗅覚障害等の症状のある方
公演日より7日以内に新型コロナウイルス陽性判定を受けた、もしくは医師に自宅待機指示を受けている方
公演日より5日以内に新型コロナウイルス陽性者と濃厚接触がある方や、同居のご家族や身近な知人に感染が疑われる方がいらっしゃる方
政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への渡航、ならびに該当国の在住者との濃厚接触がある方で政府の定めた期間を完了していない方
感染防止のための措置や指示に従っていただけない方、感染防止を意識した行動にご協力をいただけない方、安全の妨げとなると判断した方
長谷川義史(絵本作家)
※昼・夕ともに出演
大阪府生まれ。グラフィックデザイナーを経て、2000年絵本デビュー。
おおらかで大阪色豊かな笑いを絵本の世界に持ち込み、大人も子どもも楽しめる絵本を次々と生み出す。受賞も多数。
近著に『だじゃれむかしむかし』(理論社)、『おおにしせんせい』(講談社)、『いいからいいから5』(絵本館)など。
MBSテレビ「三度の飯よりアレが好き!」のコーナー『三度の飯よりあの町が好き!』にレギュラー出演中。
子どもとよむ日本の昔ばなし
いっすんぼうし
さいわ:おざわとしお・もちづきみどり、え:たしろさんぜん
くもん出版
へんしんおてんき
あきやまただし 作・絵
金の星社 刊
おじいちゃんのおじいちゃんの
おじいちゃんのおじいちゃん
長谷川義史
BL出版
ぼくのトリセツ
さく:のぶみ 監修:竹内エリカ
TOKYONEWSBOOKS
最初の質問
(「【新装版】長田弘詩集」から)
長田弘
ハルキ文庫
モチモチの木
作・斎藤隆介 絵・滝平二郎
岩崎書店
オトーさんという男
益田ミリ
光文社
だじゃれむかしむかし
長谷川義史
理論社
彼女のこんだて帖
角田光代
講談社文庫
最初の質問
(「【新装版】長田弘詩集」から)
長田弘
ハルキ文庫