大阪府豊中市庄内にある食堂「ごはん処おかえり~」は、2019年9月に営業を始めた。この店は、午後9時になると店主の上野敏子さんが作ったお弁当約30食が、無料で配布される。食材や費用はすべて支援者からのカンパで成り立っている。
上野さんは、夫と3人の子どもと暮らしている。末っ子で小学5年生の次男は、ダウン症で上野さん自身も過去に子育てに悩みうつ病を患った経験がある。もともと看護師として働いていたが、6年ほど前から大阪、扇町でホームレスの炊き出し支援を行うようになり、2019年に地元、庄内で食堂をオープンさせた。「無料弁当」をきっかけに相談に来る人が増え、上野さんは毎日、午後11時過ぎまで店に残っている。豊中市など行政と連携し、地元の商店街からも支援を受け、地域の人々からも慕われる上野さんの日々を通して、コロナ禍で生活に苦しむ人たちの姿を見つめる。
食堂 おかえり~無料弁当から始まる物語~
2021年11月 7日(日)放送
5月25日(日) あさ 5時00分放送

歪んだ正義(仮)
番組について
真夜中のドキュメンタリズムから黎明のドキュメントへ
映像’25は4月からあさ5時の放送に変わります
映像’25は1980年4月に放送を開始した関西初のローカル・ドキュメンタリーです。
月1回、深夜の放送から日曜あさに移動し再放送やネット配信も充実させながらテレビドキュメンタリーの発信を続けていきます。