MBS(毎日放送)

ローズアパート ~ひとつの老いのかたち~

観光客で賑わう京都・清水寺界隈にひっそりと佇む木造アパートがある。「ローズアパート」、1963年に建てられた。
いまは、6畳ほどの部屋に高齢者7世帯が暮らしている。歩けば、ギシギシときしむ廊下。「おはよう、コーヒー一緒に飲まへんか?」。廊下から住民に声を掛けるのは、アパートに住む夫婦だ。毎日、アパートの住民たちは、お菓子を持ち寄り、コーヒーを飲みながらひと時を過ごす。年齢もあり、話題は病気の話になりがちだが、みな明るい。
少子高齢化で超高齢化社会を迎える日本。その中で、寂しく孤独死する高齢者が増えている。番組では、様々な人生を経てこのアパートに流れ着いた高齢者たちの姿を追いながら、お互い寄り添い、助け合う、ひとつの《終の棲家》のかたちをみつめる。

次回の放送

5月25日(日) あさ 5時00分放送

歪んだ正義(仮)

番組について

真夜中のドキュメンタリズムから黎明のドキュメントへ
映像’25は4月からあさ5時の放送に変わります


映像’25は1980年4月に放送を開始した関西初のローカル・ドキュメンタリーです。
月1回、深夜の放送から日曜あさに移動し再放送やネット配信も充実させながらテレビドキュメンタリーの発信を続けていきます。

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook