笑える、泣ける、うなずける番組の数々。
60余年の歴史を誇るMBSテレビの倉庫に収蔵されている 放送テープは数えきれないほど。その中から厳選した懐かしい映像を時代のトピックスや背景とともに振り返る1時間の新感覚再放送番組!
番組へのご感想・リクエストはこちらまで!
2023.05.07 OA
アメリカへ旅立つたむけんさんをスタジオゲストに招いて「学校に行こッ!」で訪れた高校を紹介します。 そして、たむけんさんから勇気をもらった彼が登場!
「学校に行こッ!」 2006年から2021年まで「ちちんぷいぷい」や「ミント!」で放送されたコーナー。 たむけんさんが主に近畿各地の高校を訪れ、ホームルームや部活動の様子を通じ、15年間でおよそ3万3000人の高校生と出会った。 コーナー出演者:たむらけんじ、撮影にご協力いただいた各高等学校のみなさま ナレーション:橋本のりこ
2023.04.02 OA
スタジオゲストに長江健次さんを招いて放送当時の裏話と共に振り返ります! 懐かしのあの名物コーナーも必見!
「突然ガバチョ!」 1982年から1985年まで放送された公開バラエティ番組。 「突ガバ」の略称で親しまれていた。 主なコーナーとして、「つるべタクシー」「テレビにらめっこ」「突然親子」「ショーヘイ・ショータイム」「突然生放送」など。 レギュラー出演者:笑福亭鶴瓶/笑福亭松鶴/長江健次/笑福亭笑瓶/北野誠
2023.03.12 OA
MBSに眠る数々の笑瓶さんの映像を発掘し、ゲスト原田伸郎さんと共に振り返ります
「おかえりワイド」
1998年から1999年まで放送された夕方ワイド番組
「あん!」
2004年から2005年まで、関西ローカルで放送していた情報番組
「突然ガバチョ」
1982年から1985年まで放送されていた公開バラエティ番組。「突ガバ」の略称で親しまれた。
「ブルースでおちかづき」
1995/5/28(日) ブルース通で有名な原田伸郎と笑福亭笑瓶の2人が、大阪の街へ繰り出し、出会った人々とブルースでコミュニケーションをはかるという企画の単発番組
2023.02.12 OA
1992年9月17日(木)
ゲスト:吉幾三、山本譲二、田川寿美、猪俣公章(作曲家) 司会:野村啓司(MBSアナウンサー) レギュラー:西川峰子
1995年8月31日(木)
ゲスト:吉幾三、山本譲二、島津悦子、船村徹(作曲家) 司会:野村啓司(MBSアナウンサー) レギュラー:中村美律子
「乾杯!トークそんぐ」 1989年7月6日から2000年12月21日まで、554回にわたって放送された毎日放送(MBSテレビ)制作の歌謡番組。 演歌歌手がカラオケのある寿司屋にぶらりと立ち寄って酒を酌み交わすという設定で行われていた。プロの歌手に別の歌手の歌を歌わせていたのが特徴。
2023.01.08 OA
1986年12月23日(火)
●ウォーキングパーソナリティ原田伸郎・角淳一/北村雅英(マサ) スペシャルゲストとして原田伸郎さんをお招きした特別回! ≪あのねのねデビュー50周年コンサート≫ 2023年6月24日(土)16時開演 会場:京都・先斗町歌舞練場 https://noburin-channel.com/
「夜はクネクネ」 1983年1月7日から1986年12月23日まで毎日放送(MBSテレビ)で放送された紀行バラエティ番組。略称は「夜クネ」。いわゆる「街ブラ」番組の源流とされる。
2022.12.11 OA
振り返る1万人の第九40年の歴史
サントリー1万人の第九 大阪城ホール完成記念として1983年に誕生以降、毎年12月第1日曜日に開催される合唱コンサート。 一般からの公募などによって結成される1万人規模の合唱団がベートーヴェンの「交響曲第9番」(第九)を歌い上げる。 サントリー1万人の第九公式HP
2022.12.04 OA
1983年4月29日(金)
●ウォーキングパーソナリティ 原田伸郎・角淳一/北村雅英(マサ)
2022.11.13 OA
1985年11月6日(水)
万歳 阪神優勝 日本一 今よみがえる感動/掛布雅之 ●出演アナウンサー 高梨欣也/高村昭/松井昭憲/近藤光史/角淳一/子守康範/青木和雄/小堀豊子 ほか多数
あどりぶランド 1984年1月25日から1998年3月18日まで毎日放送(MBSテレビ)で放送されていたバラエティ番組。毎日放送アナウンサー室所属のアナウンサーが企画から出演まで携わったレギュラー番組で、番組内ではしばしば、“あどラン”の略称で呼ばれていた。名物コーナーは「よってたかってインタビュー」
企業情報
採用情報
MBSグループ
掲載価格は公開時の情報です。各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。すべての著作権は毎日放送に帰属します。 Copyright (c) 1995-, Mainichi Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.