MBS(毎日放送)

スイスのパビリオンは最も軽いを目指す約450kg「生命」「地球」などのテーマで2か月ごとに展示入れ替え チーズやワインも

大阪・関西万博

SHARE
X
Facebook
LINE
  

万博に参加するスイスのパビリオンの発表会が行われました。

 大阪・関西万博に自前のパビリオンを出展するスイス。スイスは世界各地の万博にパビリオンを出展してきましたが、今回はこれまでで最も軽いパビリオンを目指していて、6つの球体でできた建物の重さは約450kgです。

 建物の素材は万博終了後に家具などに作り替えて再利用するほか、球体のまま移設して活用することも検討しているということです。

 展示内容は「生命」「地球」などのテーマに沿って約2か月ごとに入れ替え、飲食スペースではスイス特産のチーズやワインなども楽しめます。

 着工は来週以降で来年2月末に工事が完了する予定だということです。

2024年03月19日(火)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

【万博】マンガの"聖地巡礼"やカラオケで異文化交流!?大人気「ヨルダン館」スタッフの日本での生活に密着...人生"初"一人暮らしでは買い物や料理に悪戦苦闘 「いろんな出会いで新しい世界が開いた」

2025/09/16

「SUSHIの未来がここに 万博だけの超特別メニュー」大阪・関西万博 くら寿司/スシロー/近畿大学水産研究所

2025/09/10

【万博中継】予約取れたら超ラッキー!?ランタンを手に森といのちの営みを知る...「○○目線」を体験できるエリアも!「住友館」【福島暢啓の潜入!今昔探偵】

2025/08/26

【万博外交】テーマ展示の裏で...普段できない交渉が成功? 半年にわたり要人来日「万博があるから来た」が隠れ蓑や言い訳になるらしい

2025/08/06

全国の花火が万博に!スペシャル花火ショー打ち上げの1日を定点観測 「花火の時間は5分だけどそれ以上の価値」打ち上げ時間は『非公表』日暮れまで3時間以上待つ人も

2025/07/31

【万博中継】流氷の上にカナダの街並みを再現!?タブレットかざすと現れる仮想世界 大阪にとってのたこ焼き?背徳感たっぷりのグルメも紹介!【福島暢啓の潜入!今昔探偵】

2025/07/15

【万博七不思議】「夜な夜な"ダンスパーティー"でにぎわうパビリオン」「予約困難な名店がガラガラ!?」「夏におススメのベンチ」知っていれば万博をより楽しめる?気になるあれこれ徹底取材!

2025/07/11

【万博中継】タマゴ型デバイスと一緒に未来のエネルギー技術を体験!拍手の「音」やドタバタ「振動」で発電できる!?『電力館 可能性のタマゴたち』【福島暢啓の潜入!今昔探偵】

2025/07/08

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook