MBS(毎日放送)

ミャクミャクどうした?巨大モニュメントの「表情一変」

大阪・関西万博

SHARE
X
Facebook
LINE
  

3月27日夜の大阪市役所前。万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の表情が普段とどこか違います。向かって左、目に青い包帯を巻いているようにも…。まもなく大阪・関西万博の開催まで丸1年。このタイミングで、ミャクミャクのモニュメントの修復作業が行われていました。

623万円の予算かけた巨大モニュメント

(今月13日の記者リポート)「こちらのモニュメントに近づいてみますと、目の辺りに大きな傷が3か所ほどついていて、下の方をよく見ると破片とみられるものが散乱しています」

 大阪市によりますと、3月12日の午後11時ごろには異常がなかったものの、13日午前6時ごろに警備員が巡回していた際に十数cmの傷が複数あることに気付いたということです。

 ミャクミャク像は、万博開催500日前を記念して去年11月に設置され、幅約3.3m、高さは約2m、623万円あまりの予算がかけられています。大阪市は、ミャクミャク像が故意に傷つけられたとみて、警察に器物損壊の疑いで被害届を提出し受理されています。

テントの下で、修復作業が行われていた

 そして27日昼、大阪市役所前で、青いテントの中に横たわっているように見えるミャクミャク像。春の柔らかい日差しの中で横になっている のではなく・・。

本格的な補修作業が行われていました。傷つけられた部分をすこしづつ、大きく削っています。

大阪市によりますと、補修は今年度末までに終えて、あたらめて元の位置に展示する予定だということです。

すこし『青が多め』のミャクミャク、悲しそうな表情にも見えました。

2024年03月27日(水)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

全国の花火が万博に!スペシャル花火ショー打ち上げの1日を定点観測 「花火の時間は5分だけどそれ以上の価値」打ち上げ時間は『非公表』日暮れまで3時間以上待つ人も

2025/07/31

【万博中継】流氷の上にカナダの街並みを再現!?タブレットかざすと現れる仮想世界 大阪にとってのたこ焼き?背徳感たっぷりのグルメも紹介!【福島暢啓の潜入!今昔探偵】

2025/07/15

【万博七不思議】「夜な夜な"ダンスパーティー"でにぎわうパビリオン」「予約困難な名店がガラガラ!?」「夏におススメのベンチ」知っていれば万博をより楽しめる?気になるあれこれ徹底取材!

2025/07/11

【万博中継】タマゴ型デバイスと一緒に未来のエネルギー技術を体験!拍手の「音」やドタバタ「振動」で発電できる!?『電力館 可能性のタマゴたち』【福島暢啓の潜入!今昔探偵】

2025/07/08

【中継】万博に恐竜が出現!?化石発掘&阿波踊り体験&びわ湖の絶景映像など...9府県の魅力がぎっしり 多目的エリアでは予約不要のイベントも『関西パビリオン』【福島暢啓の潜入!今昔探偵】

2025/07/02

「いつも満車で予約取れない。調べて!」万博の障がい者用駐車場...取材すると『閉幕日まで終日満車』なぜ1日200台しか止められない?

2025/06/19

【中継】本場の巨大ソーセージに福島アナがかぶりつく!実はグルメ&環境大国『ルクセンブルクパビリオン』テーマは"ドキドキときめく"【福島暢啓の潜入!今昔探偵】

2025/06/18

「おもてなし精神は日本人に負けない」万博・イエメンのブースではアラブ商人vs関西人の値切り交渉「ハウマッチ?」 『コモンズ館』人気の立役者は外国人スタッフ!

2025/06/16

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook