MBS RECRUIT2025

Entry2027

Work StyleMBSのワークスタイル

MBSには、社員をサポートする充実の支援制度があります。

Study学び支援

基金・スカラーシップ制度
海外での自己研鑽や調査・研究を希望する社員に対し、100万円を上限に会社が費用を補助し、派遣するしくみです。選考のうえ対象者を決定します。
リスキリング
現在または将来仕事で役立つスキルの習得に対し、必要な費用を会社が補助するしくみです。1人あたり年間33000円を上限に支給します。
資格取得祝金
社員の自己啓発を支援するため、会社が指定する資格を取得した社員には祝金(10000円~300000円)を支給します。
パワーチャージクーポン
入社満5年、満10年を迎えた社員に対して、自己研鑽の費用を会社が支援します。(入社5年の社員には50000円、10年の社員には100000円を上限とした実費を支給)
使用例:タブレット端末購入費/語学レッスン費など

Vacation休暇制度

リフレッシュ休暇
部署や担務にかかわらず、希望する日程でまとまった休暇(年次有給休暇)を取得できる制度です。休暇と休日・祝日などを組み合わせて7日~10日間の連休を取得する社員も多いです。
積立休暇
繰越期限を過ぎた年次有給休暇を150日を限度に積み立てられます。育児休業・介護休業などに充当して使用することができます。
育児休業
最長お子さんが2歳になる月末まで取得できます。出生時育児休業とあわせると最大4回まで分割も可能です。期間中、会社から育児休業補助金(100000円)を毎月支給します。
特別休暇
結婚休暇・分娩休暇・配偶者分娩休暇・忌引休暇・妊娠休暇・生理休暇・療養休暇・看護休暇・裁判員休暇・介護休暇・出生サポート休暇、その他法律でさだめる介護休業なども別途あります。

Welfare Benefits福利厚生

食堂

朝食・昼食・夕食を提供する社員食堂があります。MBS(めっちゃ・バランス・最高)セットは栄養バランスに配慮したヘルシーメニューです。社内に2つの食堂があり、提供メニューが異なります。

診療所

社内に内科診療所と歯科診療所があります。社員は受診料・薬代が無料です。定期的な歯科検診、体調が優れないときの急な受診などで利用できます。

リモートワークスペース/
ラウンジ

部署や担当によって働き方はさまざまです。社内の専用スペースやラウンジなどオフィスフロア以外でも仕事に取り組めます。ラウンジには雑誌や新聞、話題の本も揃えられ、喫茶・打ち合わせ・読書など、さまざまな用途で利用できます。

宿泊・サービス

全国に30か所あるリゾートホテルなどの宿泊施設を法人会員として利用できます。
また、レンタカーやショッピングなどの各種サービスの割引を受けられる福利厚生もあります。

VoiceMBS社員の声

勤務時間の合間に診療所で診察を受けることができるので、とても便利です

育児休暇の取りやすさ、
代わりの方のアサインなどから、
周囲の方に大切にされていると感じます

プライベートを大切にしている方が多い印象で、個人の裁量によってワークライフバランスが保たれているように感じます

学びたいことや知りたい情報を手に入れる手段が充実していて、自分のやる気次第でスキルアップを図りやすいです

積極的に休暇を取得しやすい空気で、安心して旅行にも出かけられます

積極的に休暇を取得しやすい空気で、安心して旅行にも出かけられます