開幕から40日目となった大阪・関西万博。きょう5月22日も、大阪メトロ・夢洲駅の利用者が集まる東ゲートには、午前9時の開場を待つ列がきょうもできていました。

 きょうの大阪は予想最高気温が29度で、夏日になることが見込まれています。また、天候は雨のちくもりと予想されていて、午前中は降水確率が50%となっています。傘を持つ人や日傘をさす人の姿もみられました。

▼5月31日は西ゲート午後0時台も残り枠わずか

 来場予約の最新状況です。きょうは東ゲートの午前中、西ゲートの午前9時・10時台は「満員枠無し」。西ゲートの午前11時台は「残り枠わずか」となっています。

 この先2週間の入場ゲートの予約状況です。両ゲートともに全ての日で午前9時台は「空き枠枠なし」、午前10時台も6月3日と4日を除き、「空き枠なし」となっています。くわえて、東ゲートの22~24日、25日、30~31日、西ゲートの23~26日、31日の午前11時台も「空き枠なし」となっています。また、5月31日は西ゲートの午後0時台も「残り枠わずか」です。

 博覧会協会は、GW期間のように運用改善で土日祝の午前中の予約枠を増やしたということです。6月8日までが対象で、その後については様子を見ながら継続を検討したいとしています。