東日本大震災からの復興の歩みをたどる展示会が万博会場で始まりました。世界に向けて発信です。

 大阪・関西万博の会場で5月19日に始まった展示会「東日本大震災からのよりよい復興 Build Back Better」。東日本大震災の記憶や被災地に関わる人などの姿を世界に発信することで、よりよい復興の実現に繋がればとの思いが込められています。

 被災地の現状や復興までのプロセスなどが映像やパネルで紹介されているほか、9mを超える高さの津波を体感することができる展示も。また、原発事故をめぐり一時風評被害を受けた東北の海産物を試食できるコーナーも設けられています。試食した来場者は…

 「全然抵抗ない。本当においしいです。手が込んでいて」
 「気にはならない。いただいちゃっていいの」
 「(エビが)ぷりぷりで甘めな感じで」

 19日のオープニングセレモニーには、幼少期から高校卒業までを宮城県ですごしたプロフィギュアスケーターの荒川静香さんが出席し、被災地への思いを語りました。

 (荒川静香さん)「復興へのストーリーや実例を見て体感していただくことで、この展示が多くの方に紡がれていくことを期待したいです」

 展示会は5月24日まで行われています。