5月10日朝、大阪市内で小学校そばの水道管が破裂して水があふれ、今も道路などが冠水しています。
警察などによりますと、10日午前7時過ぎ、大阪市城東区の東中浜小学校前の市道で「道路から水があふれている」と通報がありました。
水道管が破裂し大量の水が漏れ出たとみられていて、小学校そばの市道や公園のグラウンドが広範囲にわたり冠水し、周辺の道路が交通規制されました。
また、周辺の住民から「水道が濁っている」という通報も寄せられているということです。
(近くの住民)「家が近くなので、家も浸水するんじゃないかと心配です」
その後、冠水の範囲は狭まりましたが、道路など一部が現在も水につかっています。小学校は、10日に予定していた授業と災害訓練を中止したということです。